【ビジネス】納期遅延のお詫びと調整のご連絡 【メール例文・書き方】
納期が予定より遅れてしまう場合に、取引先や顧客に対して事前に連絡を入れる際に使用されます。
納期の遅れは、相手の業務に影響を与えるため、できるだけ早めに伝え、誠意をもって対応することが重要です。
- 原材料の仕入れや製造工程で予期せぬ遅れが発生した場合
- 物流の遅延や天候不良による影響で納品が困難になった場合
- 急な受注増加により、予定していた納期が厳しくなった場合
- 品質管理上の問題が発生し、製品の再確認・再調整が必要になった場合
- 社内調整の遅れや担当者の急な不在により、対応が遅れてしまう場合
納期遅延のお詫びと納期調整の連絡の注意点
1. 迅速な連絡を心がける
納期遅延が確定した時点で、すぐに取引先や顧客に連絡を入れます。
早めの連絡によって、相手側も対応策を考える時間を確保できるため、信頼関係を損なわずに済みます。
2. 具体的な理由を明確に伝える
遅延の理由が分からないと、取引先に不安を与えてしまいます。
「現在の状況」「原因」「再調整後の納期」を簡潔に伝え、できる限り相手に負担をかけない対応を心がけましょう。
3. 代替案や対応策を提示する
納品が遅れる場合、可能であれば代替策を提示します。
「部分的に先行納品する」「別の手段で対応する」など、少しでも影響を軽減できる方法を提案するとよいでしょう。
4. 丁寧かつ誠実な謝罪をする
謝罪の言葉を述べるだけでなく、今後の対応方針についても触れ、再発防止への意識を伝えます。
「今後このようなことがないよう改善に努めます」などの言葉を添えると、誠意が伝わります。
5. 納期の目途を明確にする
「できるだけ早く」といった曖昧な表現ではなく、「○日までに納品予定」など、具体的な納期を示すことで、相手が対応しやすくなります。
納期遅延のお詫びと納期調整の連絡の失礼がない伝え方
- 「納期の調整についてご相談させていただきたく存じます。」
- 「納品予定について重要なご連絡がございます。」
- 「お約束の納期について変更が生じる可能性がございます。」
- 「現在の進捗についてご報告申し上げます。」
- 「納品スケジュールについて、お知らせがございます。」
納期遅延のお詫びと納期調整の連絡・書き出しの挨拶と締めの挨拶
書き出し
- 「いつも格別のお引き立てを賜り、誠にありがとうございます。」
- 「日頃より弊社製品をご愛顧いただき、心より御礼申し上げます。」
- 「貴社ますますご発展のこととお喜び申し上げます。」
- 「平素より大変お世話になっております。」
- 「お取引いただき、誠にありがとうございます。」
締めの挨拶
- 「何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。」
- 「引き続きご愛顧のほど、よろしくお願い申し上げます。」
- 「ご不便をおかけいたしますが、何卒ご容赦のほどお願い申し上げます。」
- 「今後とも変わらぬお引き立てを賜りますようお願い申し上げます。」
- 「お手数をおかけしますが、何卒よろしくお願いいたします。」
納期遅延のお詫びと納期調整の連絡例文
1. 一般的な納期遅延のお詫び
「いつも弊社製品をご利用いただき、誠にありがとうございます。このたび、ご発注いただいております製品の納期が予定より遅れる見込みとなりました。原因といたしましては、製造工程での調整が必要となったためでございます。お客様には大変なご迷惑をおかけすることとなり、誠に申し訳ございません。現在、早急に対応を進めておりますので、新たな納品予定につきましては改めてご連絡させていただきます。」
2. 取引先への納期調整の依頼
「平素より弊社サービスをご利用いただき、誠にありがとうございます。このたび、ご注文いただきました商品につきまして、やむを得ず納期の変更をお願いすることとなりました。原材料の仕入れ状況により、当初の予定よりも納品が遅れる見込みでございます。できるだけ迅速に対応を進めておりますので、調整後の納期については改めてご連絡申し上げます。」
3. 一部納品を提案する場合
「日頃よりお取引いただき、誠にありがとうございます。現在、ご注文いただいた商品の納期につきまして、一部の製品について遅延が発生する見込みです。つきましては、納品可能な商品を先にお送りし、残りは○月○日までにお届けできるよう進めております。ご不便をおかけいたしますが、ご理解賜りますようお願い申し上げます。」
4. 物流の影響による納期遅延
「平素より弊社製品をご愛顧いただき、心より感謝申し上げます。このたび、物流の遅延により、ご注文いただいた商品の納品に遅れが生じる見込みとなりました。現在、代替手段を検討し、可能な限り早急にお届けできるよう努めております。新しい納期については改めてご連絡申し上げますので、何卒ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。」
5. 納期変更の詳細とお詫び
「このたび、ご注文いただきました商品の納期につきまして、誠に申し訳ございませんが、予定より遅れる見込みとなりました。製造過程において、品質管理上の確認が必要となり、現在調整を進めております。ご迷惑をおかけいたしますが、より良い品質でお届けできるよう努めてまいりますので、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。」
送らないほうがよい場面
1. 納期がまだ確定していない場合
納期が確定する前に曖昧な情報を伝えてしまうと、取引先に混乱を招く恐れがあります。
可能な限り正確な情報を整理したうえで連絡することが大切です。
2. 謝罪がないままの連絡
「納期が遅れます」という事実だけを伝えるのではなく、相手の負担を考えた誠実な対応が必要です。
3. 代替案なしの一方的な連絡
「納品が遅れます」とだけ伝えても、取引先が対応に困る可能性があります。
可能な範囲で部分納品の提案や、新しい納期の見通しを提示することが望ましいです。
納期遅延のお詫びと納期調整の連絡まとめ
納期遅延のお詫びは、迅速な連絡と誠実な謝罪が重要です。
具体的な遅延理由や今後の対応策を伝え、取引先や顧客が対応しやすいように配慮することで、信頼関係を維持しながら円滑に納期調整を進めることができます。
納期遅延のお詫びと新たな納期のご提案
件名:納期遅延のお詫びと調整のご連絡 〇〇株式会社 〇〇様 平素よりお世話になっております。株式会社△△の〇〇でございます。 このたび、ご依頼いただいております〇〇につきまして、 納期が遅れることとなり、誠に申し訳ございません。 原因といたしましては、〇〇の不具合が判明し、 現在、再調整および検品作業を進めている状況でございます。 つきましては、新たな納期を下記の通りご提案申し上げます。 【調整後の納期】 ・〇月〇日(〇曜日) お急ぎのところご迷惑をおかけし、心よりお詫び申し上げます。 今後このようなことがないよう、再発防止に努めてまいります。 何かご要望やご不明点がございましたら、 ご遠慮なくお知らせくださいませ。 引き続きよろしくお願い申し上げます。 ------------------------------------------- 株式会社△△ 〇〇 TEL: メール: -------------------------------------------
遅延のお詫びと対応策のご説明
件名:納期遅延のお詫びと対応について 〇〇株式会社 〇〇様 いつも大変お世話になっております。株式会社△△の〇〇でございます。 このたび、〇〇の納品に関しまして、当初ご案内しておりました納期に間に合わず、 遅れが生じることとなりました。深くお詫び申し上げます。 【遅延の理由】 〇〇の一部工程に遅延が発生し、再調整を余儀なくされたためでございます。 現在、最短での対応を進めており、 〇月〇日までには納品できる見通しでございます。 【今後の対応】 ・納品のスケジュールを再調整(詳細はご相談のうえ) ・進捗状況の逐次ご報告 ご多忙のところご迷惑をおかけし、重ねてお詫び申し上げます。 何卒ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。 ------------------------------------------- 株式会社△△ 〇〇 TEL: メール: -------------------------------------------
納期遅延と部分納品のご提案
件名:納期遅延のお詫びと部分納品のご提案 〇〇株式会社 〇〇様 お世話になっております。株式会社△△の〇〇でございます。 このたび、〇〇の納品につきまして、当初ご案内した納期に遅れが生じる状況となりました。 お忙しい中、ご迷惑をおかけすることとなり、誠に申し訳ございません。 つきましては、一部の製品(または作業)について先行して納品し、 残りの部分は〇月〇日までに納品させていただくご提案をさせていただきます。 【ご提案内容】 ・部分納品:〇月〇日(〇曜日) ・残りの納品:〇月〇日(〇曜日) ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解いただけますと幸いです。 詳細については、ご希望をお伺いし調整させていただきます。 重ねてお詫び申し上げるとともに、引き続きよろしくお願い申し上げます。 ------------------------------------------- 株式会社△△ 〇〇 TEL: メール: -------------------------------------------
納期遅延のお詫びと進捗状況のご報告
件名:納期遅延のお詫びと進捗状況のご報告 〇〇株式会社 〇〇様 平素より大変お世話になっております。株式会社△△の〇〇でございます。 このたび、〇〇の納品につきまして、当初ご案内しておりました納期に遅れが発生し、 ご迷惑をおかけいたしますこと、心よりお詫び申し上げます。 現在の進捗状況は以下の通りでございます。 【進捗状況】 ・〇〇工程:完了(〇月〇日) ・〇〇工程:調整中(〇月〇日予定) 新たな納品予定日につきましては、〇月〇日を予定しております。 遅延の原因を深く反省し、再発防止に向けて取り組んでまいります。 進捗については逐次ご報告させていただきますので、 ご不明な点やご要望がございましたら、お知らせくださいませ。 何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。 ------------------------------------------- 株式会社△△ 〇〇 TEL: メール: -------------------------------------------
遅延のお詫びと納品方法変更のご提案
件名:納期遅延のお詫びと納品方法変更のご提案 〇〇株式会社 〇〇様 お世話になっております。株式会社△△の〇〇でございます。 このたび、〇〇の納品につきまして、 当初ご案内していた納期より遅れが生じることとなりました。 深くお詫び申し上げます。 遅延の原因は〇〇によるもので、現在鋭意調整を進めておりますが、 〇〇様に少しでも早くお届けするため、以下の方法をご提案させていただきます。 【ご提案内容】 ・〇〇便を利用し、最短での納品を実施 ・分納による部分的な納品(ご要望に応じて調整可能) ご不便をおかけし誠に恐縮ではございますが、 上記のいずれかをご検討いただけますと幸いです。 ご確認の上、ご希望をお聞かせいただければと存じます。 引き続きよろしくお願い申し上げます。 ------------------------------------------- 株式会社△△ 〇〇 TEL: メール: -------------------------------------------
遅延のお詫びと代替案の提案
件名:納期遅延のお詫びと代替案のご提案 〇〇株式会社 〇〇様 平素よりお世話になっております。株式会社△△の〇〇でございます。 このたび、〇〇の納品につきまして、当初の予定より遅延が生じる状況となりました。 〇〇の不具合に伴う調整の遅れが原因であり、深くお詫び申し上げます。 お急ぎのところ誠に恐縮ではございますが、 代替案として下記の対応をご提案させていただきます。 【代替案】 1. 部分納品の実施(〇月〇日までに一部納品) 2. 短納期の製品に置き換えたご提案 ご迷惑をおかけすること、重ねてお詫び申し上げます。 ご提案内容についてご確認いただき、ご要望がございましたらお知らせくださいませ。 何卒ご理解のほど、よろしくお願い申し上げます。 ------------------------------------------- 株式会社△△ 〇〇 TEL: メール: -------------------------------------------
遅延のお詫びと納期前倒しへの努力について
件名:納期遅延のお詫びと納品調整のご連絡 〇〇株式会社 〇〇様 いつも大変お世話になっております。株式会社△△の〇〇でございます。 このたび、ご注文いただきました〇〇の納品につきまして、 当初予定しておりました〇月〇日より遅れる見通しとなりました。 誠に申し訳なく、深くお詫び申し上げます。 現在、社内の生産体制を見直し、可能な限り前倒しで納品できるよう、 最大限の努力を行っております。 【新たな納期】 〇月〇日(〇曜日) お急ぎのところご迷惑をおかけし、重ねてお詫び申し上げます。 進捗状況につきましては逐次ご報告させていただきますので、 何かご要望等がございましたらご遠慮なくお知らせくださいませ。 何卒ご容赦賜りますようお願い申し上げます。 ------------------------------------------- 株式会社△△ 〇〇 TEL: メール: -------------------------------------------
遅延のお詫びと迅速な対応策のご報告
件名:納期遅延のお詫びと迅速な対応策について 〇〇株式会社 〇〇様 平素よりお世話になっております。株式会社△△の〇〇でございます。 このたび、〇〇の納品について、 当初ご案内しておりました納期に遅延が発生する事態となり、 ご迷惑をおかけいたしますこと、深くお詫び申し上げます。 【遅延の原因】 〇〇の一部調達遅れにより生産スケジュールが変更となったため。 【対応策】 1. 生産工程を見直し、最短スケジュールにて対応 2. 新たな納期:〇月〇日(〇曜日) ご不便をおかけし大変恐縮ではございますが、 何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。 進捗状況については改めてご報告申し上げますので、 引き続きよろしくお願い申し上げます。 ------------------------------------------- 株式会社△△ 〇〇 TEL: メール: -------------------------------------------
遅延のお詫びと工程管理強化のご報告
件名:納期遅延のお詫びと今後の工程管理について 〇〇株式会社 〇〇様 いつもお世話になっております。株式会社△△の〇〇でございます。 このたび、ご注文いただいております〇〇の納期につきまして、 当初の予定より遅延が発生することとなり、誠に申し訳ございません。 【遅延の理由】 予期せぬ工程の遅れおよび製品検品に時間を要しているため。 現在、工程管理の強化と品質確認のスピード化を進めており、 以下の通り、新たな納期を設定いたしました。 【新しい納期】 〇月〇日(〇曜日) ご迷惑をおかけし、重ねてお詫び申し上げます。 今後は同様の事態が発生しないよう、工程管理の徹底を図ってまいります。 何かご不明点やご要望がございましたら、 ご遠慮なくお知らせくださいませ。 引き続きよろしくお願い申し上げます。 ------------------------------------------- 株式会社△△ 〇〇 TEL: メール: -------------------------------------------
遅延のお詫びと進捗報告の定期化について
件名:納期遅延のお詫びと進捗報告について 〇〇株式会社 〇〇様 お世話になっております。株式会社△△の〇〇でございます。 このたび、〇〇の納期につきまして、 当初ご案内した日程より遅れが発生し、誠に申し訳ございません。 遅延の解消に向け、社内体制を整え下記の通り対応を進めております。 【新たな納期】 〇月〇日(〇曜日) また、進捗状況については今後、定期的にご報告させていただきます。 1. 報告頻度:〇日に一度(例:毎週〇曜日) 2. 報告内容:工程進捗、課題と対策 お客様にご迷惑をおかけしないよう最善を尽くしてまいりますので、 何卒ご容赦賜りますようお願い申し上げます。 何かご不明点やご相談がございましたら、ご連絡いただけますと幸いです。 ------------------------------------------- 株式会社△△ 〇〇 TEL: メール: -------------------------------------------
納期遅延のお詫びと原因のご説明
件名:納期遅延のお詫びと今後のご対応について 〇〇株式会社 〇〇様 いつも大変お世話になっております。株式会社△△の〇〇でございます。 このたび、〇〇の納品につきまして、当初の予定より遅れが発生しており、 〇〇様には多大なるご迷惑をおかけし、深くお詫び申し上げます。 【遅延の原因】 原材料の供給遅れおよび製造工程におけるトラブルが重なったため。 現在、事態の収束に向けて対応を進めており、 新たな納期として以下の日程をご提案させていただきます。 【新たな納期】 ・〇月〇日(〇曜日) 今後、このようなことがないよう、工程管理を徹底し再発防止に努めてまいります。 何かご要望やご不明点がございましたら、ご遠慮なくご連絡くださいませ。 重ねてお詫び申し上げますとともに、引き続き何卒よろしくお願い申し上げます。 ------------------------------------------- 株式会社△△ 〇〇 TEL: メール: -------------------------------------------
納期遅延のお詫びと今後の進捗報告について
件名:納期遅延のお詫びと進捗報告のご案内 〇〇株式会社 〇〇様 平素よりお世話になっております。株式会社△△の〇〇でございます。 このたび、ご注文いただきました〇〇の納品に遅延が生じており、 〇〇様には大変なご不便をおかけしておりますこと、深くお詫び申し上げます。 現在、最短での納品に向けて下記の通り調整を進めております。 【新たな納期】 ・〇月〇日(〇曜日) 併せまして、進捗状況については以下のスケジュールでご報告させていただきます。 ・報告頻度:毎週〇曜日 ・報告内容:進捗状況および対応策 ご迷惑をおかけいたしますが、今後も状況改善に全力で取り組んでまいりますので、 何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。 ------------------------------------------- 株式会社△△ 〇〇 TEL: メール: -------------------------------------------
遅延のお詫びと特別対応のご提案
件名:納期遅延のお詫びと特別対応のご提案 〇〇株式会社 〇〇様 いつもお世話になっております。株式会社△△の〇〇でございます。 このたび、〇〇の納品につきまして、当初の納期より遅れが生じる状況となり、 誠に申し訳なく、深くお詫び申し上げます。 お急ぎのところご迷惑をおかけすることを踏まえ、 下記の特別対応をご提案させていただきます。 【特別対応のご提案】 1. 分割納品の実施(〇月〇日に一部納品) 2. 遅延に伴う追加サポートの提供 新しい納品スケジュールや対応内容について、 改めてご確認の上、ご意見をお聞かせいただけますと幸いです。 重ねてお詫び申し上げますとともに、誠心誠意ご対応させていただきますので、 引き続きどうぞよろしくお願い申し上げます。 ------------------------------------------- 株式会社△△ 〇〇 TEL: メール: -------------------------------------------
遅延のお詫びと工程改善のお知らせ
件名:納期遅延のお詫びと工程改善のご報告 〇〇株式会社 〇〇様 平素より大変お世話になっております。株式会社△△の〇〇でございます。 このたび、ご注文いただいております〇〇の納品につきまして、 工程上のトラブルにより遅延が発生している状況でございます。 〇〇様には多大なるご迷惑をおかけし、深くお詫び申し上げます。 現在、工程改善に向けて以下の対策を進めております。 【改善内容】 ・生産ラインの見直しおよび増強 ・工程管理の強化と進捗報告の徹底 新たな納品予定日は〇月〇日でございます。 何かご不明点やご要望がございましたら、ご遠慮なくお申し付けくださいませ。 引き続き何卒よろしくお願い申し上げます。 ------------------------------------------- 株式会社△△ 〇〇 TEL: メール: -------------------------------------------
遅延のお詫びと謝罪訪問の打診
件名:納期遅延のお詫びとご訪問のお願い 〇〇株式会社 〇〇様 平素よりお世話になっております。株式会社△△の〇〇でございます。 このたび、〇〇の納品につきまして、予定しておりました納期に遅れが生じることとなり、 〇〇様には大変なご迷惑をおかけし、深くお詫び申し上げます。 つきましては、直接お伺いし、改めて謝罪と今後の対策についてご説明させていただきたく存じます。 【ご訪問のご提案】 ・訪問希望日:〇月〇日(〇曜日)〇時~ ・内容:遅延原因のご説明および対策のご報告 ご多忙のところ誠に恐縮ではございますが、 ご都合をお知らせいただけますと幸いです。 このたびの事態を重く受け止め、再発防止に向け全力で努めてまいります。 何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。 ------------------------------------------- 株式会社△△ 〇〇 TEL: メール: -------------------------------------------
遅延理由を明確に伝えた上で誠実に謝罪
件名:納期遅延のお詫びと調整のお願い
○○様
いつも大変お世話になっております。△△(あなたの会社名)の□□(あなたの名前)です。
このたび、○月○日までに納品予定としておりました○○(商品名)につきまして、製造工程での不具合が発生し、納期に間に合わせることができない状況となってしまいました。ご期待に沿えず、大変申し訳ございません。
現在、原因を究明し迅速に対応を進めており、○月○日を新たな納期として調整しております。詳細な進捗は随時ご報告いたしますが、ご不明点やご要望がございましたら、ご遠慮なくお知らせください。
このたびの不手際を深く反省し、再発防止に努める所存です。今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。
影響を受けた相手への配慮を示す
件名:納期遅延のお詫びと新納期のご提案
○○様
平素より格別のご高配を賜り、誠にありがとうございます。△△(あなたの会社名)の□□(あなたの名前)です。
このたび、○月○日までにお届けする予定でおりました○○(商品名)について、納期に遅れが生じることをご報告申し上げます。原因は、予期せぬ原材料の調達遅延によるもので、心よりお詫び申し上げます。
つきましては、○月○日を新たな納期とさせていただきたく存じます。これにより御社の業務にご迷惑をおかけすることとなり、心苦しい限りです。
何かご不明点やご要望がございましたら、どうぞお気軽にお申し付けください。このたびの件を教訓に、再発防止に取り組んでまいります。
迅速な対応を強調しつつ信頼回復を目指す
件名:納期遅延のお詫びと調整のお願い
○○様
平素よりお世話になっております。△△(あなたの会社名)の□□(あなたの名前)です。
このたび、○月○日までに納品予定でございました○○(商品名)の納期に遅延が発生する見込みとなりました。主な原因は、生産設備のトラブルによる生産スケジュールの遅れでございます。多大なるご迷惑をおかけし、誠に申し訳ございません。
現在、全力で対応を進めており、○月○日を新たな納品日としてご提案させていただきます。スケジュール調整に関してご不便をおかけする点も多いかと存じますが、ご了承いただけますと幸いです。
本件について、進捗状況を随時ご報告いたします。何卒よろしくお願い申し上げます。
早期対応を約束し信頼を取り戻す姿勢を示す
件名:納期遅延のお詫びと新スケジュールのご提案
○○様
いつも大変お世話になっております。△△(あなたの会社名)の□□(あなたの名前)です。
このたび、○月○日までに納品を予定しておりました○○(商品名)について、予想外の物流トラブルにより納期に間に合わせることができない状況となりました。深くお詫び申し上げます。
新しい納品スケジュールとして○月○日を目指し、迅速に対応を進めております。本来であれば、貴社のスケジュールを最優先とすべきところ、結果としてご迷惑をおかけする形となり、心よりお詫び申し上げます。
本件に関しまして、詳細な情報やご意見がございましたら、ぜひご連絡ください。全力で信頼回復に努めてまいります。