納期遅延のお詫びと調整のご連絡 メール|例文・書き方

【ビジネス】納期遅延のお詫びと調整のご連絡 【メール例文・書き方】

  • 件名を明確に記載
    例:「納期遅延のお詫びと納品日調整のお願い」
  • 冒頭で感謝と謝罪を述べる
    例:「日頃よりご愛顧を賜り、誠にありがとうございます。」
    遅延について早急に謝罪します。
  • 具体的な遅延内容と原因を簡潔に記載
    遅延の理由を正直に伝え、誠意を示します。
  • 調整案を提示
    新たな納品予定日や代替案を具体的に提案します。
  • 再発防止策を述べる
    今後の改善策に触れて信頼回復を図ります。
  • 丁寧な締めの言葉で終える
    例:「ご迷惑をおかけしておりますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。」

例文1: 納期遅延のお詫びと新たな納期のご提案

件名:納期遅延のお詫びと調整のご連絡  

〇〇株式会社  
〇〇様  

平素よりお世話になっております。株式会社△△の〇〇でございます。  

このたび、ご依頼いただいております〇〇につきまして、  
納期が遅れることとなり、誠に申し訳ございません。  

原因といたしましては、〇〇の不具合が判明し、  
現在、再調整および検品作業を進めている状況でございます。  

つきましては、新たな納期を下記の通りご提案申し上げます。  

【調整後の納期】  
・〇月〇日(〇曜日)  

お急ぎのところご迷惑をおかけし、心よりお詫び申し上げます。  
今後このようなことがないよう、再発防止に努めてまいります。  

何かご要望やご不明点がございましたら、  
ご遠慮なくお知らせくださいませ。  

引き続きよろしくお願い申し上げます。  

-------------------------------------------  
株式会社△△  
〇〇  
TEL:     
メール:     
-------------------------------------------  

例文2: 遅延のお詫びと対応策のご説明

件名:納期遅延のお詫びと対応について  

〇〇株式会社  
〇〇様  

いつも大変お世話になっております。株式会社△△の〇〇でございます。  

このたび、〇〇の納品に関しまして、当初ご案内しておりました納期に間に合わず、  
遅れが生じることとなりました。深くお詫び申し上げます。  

【遅延の理由】  
〇〇の一部工程に遅延が発生し、再調整を余儀なくされたためでございます。  

現在、最短での対応を進めており、  
〇月〇日までには納品できる見通しでございます。  

【今後の対応】  
・納品のスケジュールを再調整(詳細はご相談のうえ)  
・進捗状況の逐次ご報告  

ご多忙のところご迷惑をおかけし、重ねてお詫び申し上げます。  
何卒ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。  

-------------------------------------------  
株式会社△△  
〇〇  
TEL:     
メール:     
-------------------------------------------  

例文3: 納期遅延と部分納品のご提案

件名:納期遅延のお詫びと部分納品のご提案  

〇〇株式会社  
〇〇様  

お世話になっております。株式会社△△の〇〇でございます。  

このたび、〇〇の納品につきまして、当初ご案内した納期に遅れが生じる状況となりました。  
お忙しい中、ご迷惑をおかけすることとなり、誠に申し訳ございません。  

つきましては、一部の製品(または作業)について先行して納品し、  
残りの部分は〇月〇日までに納品させていただくご提案をさせていただきます。  

【ご提案内容】  
・部分納品:〇月〇日(〇曜日)  
・残りの納品:〇月〇日(〇曜日)  

ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解いただけますと幸いです。  
詳細については、ご希望をお伺いし調整させていただきます。  

重ねてお詫び申し上げるとともに、引き続きよろしくお願い申し上げます。  

-------------------------------------------  
株式会社△△  
〇〇  
TEL:     
メール:     
-------------------------------------------  

例文4: 納期遅延のお詫びと進捗状況のご報告

件名:納期遅延のお詫びと進捗状況のご報告  

〇〇株式会社  
〇〇様  

平素より大変お世話になっております。株式会社△△の〇〇でございます。  

このたび、〇〇の納品につきまして、当初ご案内しておりました納期に遅れが発生し、  
ご迷惑をおかけいたしますこと、心よりお詫び申し上げます。  

現在の進捗状況は以下の通りでございます。  

【進捗状況】  
・〇〇工程:完了(〇月〇日)  
・〇〇工程:調整中(〇月〇日予定)  

新たな納品予定日につきましては、〇月〇日を予定しております。  
遅延の原因を深く反省し、再発防止に向けて取り組んでまいります。  

進捗については逐次ご報告させていただきますので、  
ご不明な点やご要望がございましたら、お知らせくださいませ。  

何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。  

-------------------------------------------  
株式会社△△  
〇〇  
TEL:     
メール:     
-------------------------------------------  

例文5: 遅延のお詫びと納品方法変更のご提案

件名:納期遅延のお詫びと納品方法変更のご提案  

〇〇株式会社  
〇〇様  

お世話になっております。株式会社△△の〇〇でございます。  

このたび、〇〇の納品につきまして、  
当初ご案内していた納期より遅れが生じることとなりました。  
深くお詫び申し上げます。  

遅延の原因は〇〇によるもので、現在鋭意調整を進めておりますが、  
〇〇様に少しでも早くお届けするため、以下の方法をご提案させていただきます。  

【ご提案内容】  
・〇〇便を利用し、最短での納品を実施  
・分納による部分的な納品(ご要望に応じて調整可能)  

ご不便をおかけし誠に恐縮ではございますが、  
上記のいずれかをご検討いただけますと幸いです。  

ご確認の上、ご希望をお聞かせいただければと存じます。  
引き続きよろしくお願い申し上げます。  

-------------------------------------------  
株式会社△△  
〇〇  
TEL:     
メール:     
-------------------------------------------  

例文6: 遅延のお詫びと代替案の提案

件名:納期遅延のお詫びと代替案のご提案  

〇〇株式会社  
〇〇様  

平素よりお世話になっております。株式会社△△の〇〇でございます。  

このたび、〇〇の納品につきまして、当初の予定より遅延が生じる状況となりました。  
〇〇の不具合に伴う調整の遅れが原因であり、深くお詫び申し上げます。  

お急ぎのところ誠に恐縮ではございますが、  
代替案として下記の対応をご提案させていただきます。  

【代替案】  
1. 部分納品の実施(〇月〇日までに一部納品)  
2. 短納期の製品に置き換えたご提案  

ご迷惑をおかけすること、重ねてお詫び申し上げます。  
ご提案内容についてご確認いただき、ご要望がございましたらお知らせくださいませ。  

何卒ご理解のほど、よろしくお願い申し上げます。  

-------------------------------------------  
株式会社△△  
〇〇  
TEL:     
メール:     
-------------------------------------------  

例文7: 遅延のお詫びと納期前倒しへの努力について

件名:納期遅延のお詫びと納品調整のご連絡  

〇〇株式会社  
〇〇様  

いつも大変お世話になっております。株式会社△△の〇〇でございます。  

このたび、ご注文いただきました〇〇の納品につきまして、  
当初予定しておりました〇月〇日より遅れる見通しとなりました。  
誠に申し訳なく、深くお詫び申し上げます。  

現在、社内の生産体制を見直し、可能な限り前倒しで納品できるよう、  
最大限の努力を行っております。  

【新たな納期】  
〇月〇日(〇曜日)  

お急ぎのところご迷惑をおかけし、重ねてお詫び申し上げます。  
進捗状況につきましては逐次ご報告させていただきますので、  
何かご要望等がございましたらご遠慮なくお知らせくださいませ。  

何卒ご容赦賜りますようお願い申し上げます。  

-------------------------------------------  
株式会社△△  
〇〇  
TEL:     
メール:     
-------------------------------------------  

例文8: 遅延のお詫びと迅速な対応策のご報告

件名:納期遅延のお詫びと迅速な対応策について  

〇〇株式会社  
〇〇様  

平素よりお世話になっております。株式会社△△の〇〇でございます。  

このたび、〇〇の納品について、  
当初ご案内しておりました納期に遅延が発生する事態となり、  
ご迷惑をおかけいたしますこと、深くお詫び申し上げます。  

【遅延の原因】  
〇〇の一部調達遅れにより生産スケジュールが変更となったため。  

【対応策】  
1. 生産工程を見直し、最短スケジュールにて対応  
2. 新たな納期:〇月〇日(〇曜日)  

ご不便をおかけし大変恐縮ではございますが、  
何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。  

進捗状況については改めてご報告申し上げますので、  
引き続きよろしくお願い申し上げます。  

-------------------------------------------  
株式会社△△  
〇〇  
TEL:     
メール:     
-------------------------------------------  

例文9: 遅延のお詫びと工程管理強化のご報告

件名:納期遅延のお詫びと今後の工程管理について  

〇〇株式会社  
〇〇様  

いつもお世話になっております。株式会社△△の〇〇でございます。  

このたび、ご注文いただいております〇〇の納期につきまして、  
当初の予定より遅延が発生することとなり、誠に申し訳ございません。  

【遅延の理由】  
予期せぬ工程の遅れおよび製品検品に時間を要しているため。  

現在、工程管理の強化と品質確認のスピード化を進めており、  
以下の通り、新たな納期を設定いたしました。  

【新しい納期】  
〇月〇日(〇曜日)  

ご迷惑をおかけし、重ねてお詫び申し上げます。  
今後は同様の事態が発生しないよう、工程管理の徹底を図ってまいります。  

何かご不明点やご要望がございましたら、  
ご遠慮なくお知らせくださいませ。  

引き続きよろしくお願い申し上げます。  

-------------------------------------------  
株式会社△△  
〇〇  
TEL:     
メール:     
-------------------------------------------  

例文10: 遅延のお詫びと進捗報告の定期化について

件名:納期遅延のお詫びと進捗報告について  

〇〇株式会社  
〇〇様  

お世話になっております。株式会社△△の〇〇でございます。  

このたび、〇〇の納期につきまして、  
当初ご案内した日程より遅れが発生し、誠に申し訳ございません。  

遅延の解消に向け、社内体制を整え下記の通り対応を進めております。  

【新たな納期】  
〇月〇日(〇曜日)  

また、進捗状況については今後、定期的にご報告させていただきます。  
1. 報告頻度:〇日に一度(例:毎週〇曜日)  
2. 報告内容:工程進捗、課題と対策  

お客様にご迷惑をおかけしないよう最善を尽くしてまいりますので、  
何卒ご容赦賜りますようお願い申し上げます。  

何かご不明点やご相談がございましたら、ご連絡いただけますと幸いです。  

-------------------------------------------  
株式会社△△  
〇〇  
TEL:     
メール:     
-------------------------------------------  

例文11: 納期遅延のお詫びと原因のご説明

件名:納期遅延のお詫びと今後のご対応について  

〇〇株式会社  
〇〇様  

いつも大変お世話になっております。株式会社△△の〇〇でございます。  

このたび、〇〇の納品につきまして、当初の予定より遅れが発生しており、  
〇〇様には多大なるご迷惑をおかけし、深くお詫び申し上げます。  

【遅延の原因】  
原材料の供給遅れおよび製造工程におけるトラブルが重なったため。  

現在、事態の収束に向けて対応を進めており、  
新たな納期として以下の日程をご提案させていただきます。  

【新たな納期】  
・〇月〇日(〇曜日)  

今後、このようなことがないよう、工程管理を徹底し再発防止に努めてまいります。  
何かご要望やご不明点がございましたら、ご遠慮なくご連絡くださいませ。  

重ねてお詫び申し上げますとともに、引き続き何卒よろしくお願い申し上げます。  

-------------------------------------------  
株式会社△△  
〇〇  
TEL:     
メール:     
-------------------------------------------  

例文12: 納期遅延のお詫びと今後の進捗報告について

件名:納期遅延のお詫びと進捗報告のご案内  

〇〇株式会社  
〇〇様  

平素よりお世話になっております。株式会社△△の〇〇でございます。  

このたび、ご注文いただきました〇〇の納品に遅延が生じており、  
〇〇様には大変なご不便をおかけしておりますこと、深くお詫び申し上げます。  

現在、最短での納品に向けて下記の通り調整を進めております。  

【新たな納期】  
・〇月〇日(〇曜日)  

併せまして、進捗状況については以下のスケジュールでご報告させていただきます。  
・報告頻度:毎週〇曜日  
・報告内容:進捗状況および対応策  

ご迷惑をおかけいたしますが、今後も状況改善に全力で取り組んでまいりますので、  
何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。  

-------------------------------------------  
株式会社△△  
〇〇  
TEL:     
メール:     
-------------------------------------------  

例文13: 遅延のお詫びと特別対応のご提案

件名:納期遅延のお詫びと特別対応のご提案  

〇〇株式会社  
〇〇様  

いつもお世話になっております。株式会社△△の〇〇でございます。  

このたび、〇〇の納品につきまして、当初の納期より遅れが生じる状況となり、  
誠に申し訳なく、深くお詫び申し上げます。  

お急ぎのところご迷惑をおかけすることを踏まえ、  
下記の特別対応をご提案させていただきます。  

【特別対応のご提案】  
1. 分割納品の実施(〇月〇日に一部納品)  
2. 遅延に伴う追加サポートの提供  

新しい納品スケジュールや対応内容について、  
改めてご確認の上、ご意見をお聞かせいただけますと幸いです。  

重ねてお詫び申し上げますとともに、誠心誠意ご対応させていただきますので、  
引き続きどうぞよろしくお願い申し上げます。  

-------------------------------------------  
株式会社△△  
〇〇  
TEL:     
メール:     
-------------------------------------------  

例文14: 遅延のお詫びと工程改善のお知らせ

件名:納期遅延のお詫びと工程改善のご報告  

〇〇株式会社  
〇〇様  

平素より大変お世話になっております。株式会社△△の〇〇でございます。  

このたび、ご注文いただいております〇〇の納品につきまして、  
工程上のトラブルにより遅延が発生している状況でございます。  
〇〇様には多大なるご迷惑をおかけし、深くお詫び申し上げます。  

現在、工程改善に向けて以下の対策を進めております。  

【改善内容】  
・生産ラインの見直しおよび増強  
・工程管理の強化と進捗報告の徹底  

新たな納品予定日は〇月〇日でございます。  
何かご不明点やご要望がございましたら、ご遠慮なくお申し付けくださいませ。  

引き続き何卒よろしくお願い申し上げます。  

-------------------------------------------  
株式会社△△  
〇〇  
TEL:     
メール:     
-------------------------------------------  

例文15: 遅延のお詫びと謝罪訪問の打診

件名:納期遅延のお詫びとご訪問のお願い  

〇〇株式会社  
〇〇様  

平素よりお世話になっております。株式会社△△の〇〇でございます。  

このたび、〇〇の納品につきまして、予定しておりました納期に遅れが生じることとなり、  
〇〇様には大変なご迷惑をおかけし、深くお詫び申し上げます。  

つきましては、直接お伺いし、改めて謝罪と今後の対策についてご説明させていただきたく存じます。  

【ご訪問のご提案】  
・訪問希望日:〇月〇日(〇曜日)〇時~  
・内容:遅延原因のご説明および対策のご報告  

ご多忙のところ誠に恐縮ではございますが、  
ご都合をお知らせいただけますと幸いです。  

このたびの事態を重く受け止め、再発防止に向け全力で努めてまいります。  
何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。  

-------------------------------------------  
株式会社△△  
〇〇  
TEL:     
メール:     
-------------------------------------------