「届けて頂けますか」目上に失礼なくビジネスメール例文・書き出しと結びの挨拶

「届けて頂けますか」目上に失礼なくビジネスメール例文・書き出しと結びの挨拶

「届けて頂けますか」という表現は、何かを受け取りたい際に、相手に対して丁寧に依頼する場合に使われます。

例えば、書類や荷物を指定の場所に届けてもらいたいとき、契約書や請求書などの重要書類を送付してもらいたいとき、購入した商品や試供品を発送してもらいたいときなどに使用されます。

また、社内で資料や物品の受け渡しを依頼するときや、取引先に対して正式に送付をお願いする場面でも使われます。特に、相手に負担をかける可能性がある場合には、「お手数をおかけしますが」「可能でしたら」といった言葉を添えることで、より丁寧な印象を与えることができます。


メールを送る際の注意点

「届けて頂けますか」と依頼する際には、相手に無理なお願いをしているように聞こえないように配慮することが重要です。

まず、件名には「〇〇の送付についてお願い」「〇〇の発送に関するご依頼」など、簡潔で分かりやすいタイトルをつけることが望ましいです。

本文では、最初に挨拶を述べた後、「〇〇を届けていただけますでしょうか」と具体的に依頼内容を記載します。必要であれば、希望する送付方法や到着希望日時なども明記すると、相手が対応しやすくなります。

また、相手の負担を軽減するため、「お手数をおかけしますが」「可能でしたら」といった表現を加えることで、柔らかい印象になります。最後に「何かご不明な点がございましたら、お知らせください」と一言添えると、相手が安心して対応できるようになります。


失礼がない伝え方

  • 〇〇の件につきまして、お手数ですが、届けていただけますでしょうか。ご対応のほど、よろしくお願いいたします。
  • 可能でしたら、〇〇をお送りいただけますと助かります。お手数をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
  • 〇〇について、届けていただけますようお願いいたします。必要な手続きがございましたら、お知らせください。
  • お忙しいところ恐縮ですが、〇〇を届けていただくことは可能でしょうか。ご都合のよいタイミングでご対応いただけますと幸いです。
  • 〇〇をお届けいただけますでしょうか。お手数をおかけいたしますが、ご対応のほど何卒よろしくお願いいたします。

適した書き出しの挨拶と締めの挨拶

書き出しの挨拶

  • いつもお世話になっております。本日は〇〇について、お願いがありご連絡いたしました。
  • お忙しいところ失礼いたします。〇〇について、ご対応をお願いしたく、ご連絡させていただきました。
  • 〇〇の件につきまして、確認させていただきたく、ご連絡申し上げます。
  • 先日はお打ち合わせいただき、ありがとうございました。本日は〇〇に関してお願いがあり、ご連絡いたしました。
  • いつもご協力いただき、誠にありがとうございます。〇〇について、ご対応いただけますでしょうか。

締めの挨拶

  • お手数をおかけいたしますが、何卒よろしくお願いいたします。何かご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
  • ご対応いただけますと大変助かります。引き続き、よろしくお願いいたします。
  • ご不明点がございましたら、ご遠慮なくお問い合わせください。何卒よろしくお願い申し上げます。
  • 何か手続き等が必要でしたら、お知らせいただけますと幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。
  • お忙しいところ恐れ入りますが、ご対応のほど、よろしくお願いいたします。

依頼メールの例

  • 書類の送付を依頼する場合
    いつもお世話になっております。
    〇〇の件につきまして、必要な書類を届けていただけますでしょうか。可能であれば、〇〇日までにお送りいただけますと助かります。
    お手数をおかけいたしますが、何卒よろしくお願いいたします。
  • 資料を届けてもらう場合
    お忙しいところ失礼いたします。
    〇〇の資料について、届けていただくことは可能でしょうか。ご都合の良いタイミングで構いませんので、ご対応いただけますと幸いです。
    どうぞよろしくお願いいたします。
  • 荷物の発送を依頼する場合
    いつもご協力いただき、ありがとうございます。
    〇〇の商品について、指定の住所へ届けていただけますでしょうか。発送方法や費用についてのご相談がございましたら、お知らせください。
    何卒よろしくお願いいたします。
  • 契約書や請求書の送付を依頼する場合
    先日はお打ち合わせいただき、ありがとうございました。
    〇〇の契約書につきまして、署名の上、お手数ですがご送付いただけますでしょうか。必要な手続きがありましたら、お知らせください。
    ご対応のほど、よろしくお願いいたします。
  • 社内で書類を届けてもらう場合
    いつもお世話になっております。
    〇〇の書類について、恐れ入りますが、〇〇部署まで届けていただくことは可能でしょうか。可能な範囲で構いませんので、ご対応のほどよろしくお願いいたします。
    何か問題がございましたら、お知らせください。

注意しないといけない場合

「届けて頂けますか」は、相手に何かを依頼する表現ですが、状況によっては強い印象を与えてしまうことがあります。そのため、「お手数をおかけしますが」「可能でしたら」といったクッション言葉を添えることで、柔らかく伝えることが大切です。

また、相手が対応しやすいように、希望する納期や送付方法を明確にしておくと、スムーズな対応を促すことができます。急ぎの対応が必要な場合でも、「恐縮ですが、〇〇日までにご対応いただけますと幸いです」といった言い回しを使うと、相手に負担をかけすぎないようにできます。

さらに、相手が対応できない場合に備えて、「何かご事情がございましたら、お知らせください」と一言添えると、相手に配慮した伝え方になります。依頼メールでは、相手への敬意を忘れず、丁寧な表現を心がけることが大切です。

目上の方へ「届けて頂けますか」

心からの感謝とお願い申し上げます

いつも温かいご指導とお力添えを賜り、深く感謝しております。さて、先般のご助言に基づき、弊社では今後の業務改善を進めるために、貴殿がお持ちの長年の実績を反映した資料一式を精査したいと考えております。つきましては、大変恐縮ではございますが、該当の資料を弊社担当部門へ届けて頂けますか。頂戴した資料は、今後の検討会議において重要な判断材料として活用させていただく所存であり、細心の注意を払って取り扱わせていただきます。何卒ご理解いただき、速やかなご対応をお願い申し上げます。今後とも変わらぬご高配をお願い申し上げます。

日頃のご指導への感謝を込めたご依頼

日頃より多大なるご指導を賜り、誠にありがとうございます。弊社では、業務のさらなる改善と発展を目指すため、過去に蓄積された貴重な実績や各種記録の確認が急務となっております。つきましては、恐れ入りますが、貴殿にて管理されている関連資料一式を、弊社担当部署宛にお届け頂けますでしょうか。頂いた資料は、次回の会議において具体的な改善策を策定する際の基礎資料として活用させていただきたく存じます。お忙しい中大変恐縮ではございますが、何卒ご配慮賜りますようお願い申し上げます。

長年のご経験をお借りするお願い

平素より格別のお引き立てをいただき、心より御礼申し上げます。弊社では、これまでの業務運営の見直しを行うにあたり、貴殿の豊富な経験に裏打ちされた実績資料および関連書類一式を再確認する必要が生じました。つきましては、誠に勝手ながら、貴殿にてご保管されている該当資料を、弊社指定部署へ届けて頂けますか。頂戴した資料は、今後の戦略検討の重要な資料として厳重に管理し、活用させていただく所存です。ご多忙中誠に恐縮ですが、何卒ご協力の程お願い申し上げます。

ご厚意に基づく資料送付のお願い

いつも温かいご助言とお力添えを賜り、誠にありがとうございます。弊社では、今後の事業戦略の策定に向け、これまでの実績を基にした詳細な記録の再検討が必要となっております。つきましては、恐れ入りますが、貴殿がお持ちの資料一式を弊社担当部門へ届けて頂けますか。頂いた資料は、次回の企画会議において議題の一部として採り上げ、慎重に検討させていただく所存です。ご多用中とは存じますが、何卒ご配慮いただけますようお願い申し上げます。

ご高配に感謝しつつのお願い申し上げます

平素より格別のご高配を賜り、心より感謝申し上げます。弊社では、昨今の業務改善を目的として、貴殿のご経験に裏打ちされた資料一式の再確認を進める必要がございます。つきましては、恐れ入りますが、該当の資料を弊社指定の部署へ届けて頂けますか。頂戴した資料は、今後の改善策検討会議における重要な参考資料として、細部にわたり検証させていただきたく存じます。何卒ご理解の上、速やかなご対応をお願い申し上げます。

日頃のご支援に応えるためのご依頼

いつも大変お世話になっております。弊社における新たな取り組みの開始にあたり、これまでの実績や記録が不可欠であるため、貴殿にてご管理中の関連資料一式を精査したいと考えております。つきましては、恐縮ではございますが、該当の資料を弊社担当部門へ届けて頂けますか。頂戴した資料は、今後の事業計画策定において極めて重要な情報源として活用させていただく所存です。何卒ご配慮いただけますようお願い申し上げます。

日々のご指導に基づくお願いの申し上げ

平素より変わらぬご指導と温かいご助言を賜り、誠にありがとうございます。弊社では、業務改善のための新たな施策を検討するにあたり、過去の実績や詳細な記録の再確認が急務となっております。つきましては、恐れ入りますが、貴殿にて保管されている資料一式を、弊社指定部署へ届けて頂けますか。頂いた資料は、今後の検討会議における大切な参考資料として活用し、事業の更なる発展に努める所存です。何卒ご理解いただき、よろしくお願い申し上げます。

────────────────────────────

取引先企業へ「届けて頂けますか」

日頃のご愛顧に感謝しながらのお願い

平素より大変お世話になっております。弊社では、貴社との長年の取引実績をさらに発展させるため、過去の記録や各種資料の再確認が必要と考えております。つきましては、恐れ入りますが、貴社にて保管されている関連資料一式を、弊社指定部署へ届けて頂けますか。頂戴いたしました資料は、次回の取引条件見直し及び新規プロジェクトの企画会議において重要な情報として使用させていただく所存です。お忙しい中大変恐縮ですが、何卒ご対応いただけますようお願い申し上げます。

これまでのご実績を活かしたお願い

いつも格別のご高配を賜り、心より御礼申し上げます。弊社では、今後の事業拡大に向け、貴社との取引実績に基づく詳細な記録の確認が急務となっております。つきましては、貴社で管理中の関連資料一式を、弊社担当部門宛に届けて頂けますか。頂いた資料は、具体的な取引条件の見直しや今後の連携強化に向けた検討資料として活用させていただく所存です。何卒ご協力のほどお願い申し上げます。

両社の発展を目指すためのご依頼

平素より大変お世話になっております。弊社では、貴社との今後の協力体制の強化を図るため、これまでの取引実績や各種資料の再確認が必要とされております。つきましては、恐れ入りますが、貴社にて保管されている関連資料一式を、弊社指定の部署へ届けて頂けますか。頂戴した資料は、今後の具体的な取引条件の見直し及び協議において、重要な情報源として活用させていただきます。どうかご検討いただけますようお願い申し上げます。

今後の協力体制構築に向けた資料送付のお願い

いつもお世話になっております。弊社では、今後の取引拡大および協力体制のさらなる強化を目指し、これまでの実績や各種記録に基づく資料の確認を進めております。つきましては、貴社でご管理されている関連資料一式を、弊社担当部門宛に届けて頂けますか。頂いた資料は、次回の打合せにおいて具体的な協議材料として検討し、双方の信頼関係の向上に活用させていただく所存です。ご多忙中恐縮ですが、何卒ご協力をお願い申し上げます。

取引条件見直しのためのご依頼

平素より格別のお引き立てを賜り、心より感謝申し上げます。弊社では、今後の取引条件の見直しと新規プロジェクトの検討を進めるにあたり、貴社との過去の実績に基づいた各種資料の再確認が必要となっております。つきましては、恐れ入りますが、貴社にてご保管中の関連資料一式を、弊社指定部署へ届けて頂けますか。頂戴した資料は、今後の協議の際に非常に重要な情報源として取り扱わせていただく所存です。何卒ご理解いただけますようお願い申し上げます。

両社の今後の発展を見据えたお願い

いつも大変お世話になっております。弊社では、貴社とのこれまでの実績を踏まえた今後の連携強化のため、詳細な資料一式の再確認を進める運びとなりました。つきましては、恐れ入りますが、貴社にて管理されている関連書類や各種記録一式を、弊社担当部門宛に届けて頂けますか。頂いた資料は、次回の協議会において具体的な施策検討のための基礎資料として活用させていただく所存です。何卒ご対応のほどお願い申し上げます。

両社の信頼関係強化のためのお願い申し上げ

いつも変わらぬご高配を賜り、誠にありがとうございます。弊社では、貴社とのこれまでの取引内容をもとに、今後の連携強化に向けた詳細な検討を行うため、関連資料一式の再確認を進めております。つきましては、貴社でご保管中の該当資料一式を、弊社指定部署へ届けて頂けますか。頂戴いたしました資料は、今後の協議材料として、また新たな取引条件の設定において重要な役割を果たすと考えております。どうかご配慮の上、ご対応くださいますようお願い申し上げます。

────────────────────────────

新規取引先へ「届けて頂けますか」

初めてのご連絡にあたりお願い申し上げます

初めまして。弊社は貴社の事業内容に大変関心を寄せ、今後の連携の可能性を前向きに検討しております。つきましては、恐れ入りますが、貴社にてご用意いただいている最新の企業概要、製品カタログ、及びその他関連資料一式を、弊社指定部署宛に届けて頂けますか。頂戴いたしました資料は、初回の打合せにおける基礎資料として十分に検討し、双方の協力関係の構築に向けた重要な情報として活用させていただく所存です。何卒ご検討の上、早急なご送付をお願い申し上げます。

両社の未来を見据えたご依頼

初めまして。弊社は、貴社との新たな連携を築くため、まずは貴社の最新の企業情報や製品情報、過去の取引実績に基づく資料一式の確認を急務と考えております。つきましては、恐れ入りますが、貴社で管理されている関連資料一式を、弊社担当部署宛に届けて頂けますか。頂いた資料は、初回の商談前に詳細に検討し、双方の今後の協力体制の構築に向けた具体的な連携プランの策定に活用させていただく所存です。どうかご協力のほどお願い申し上げます。

新たな協力関係構築への第一歩として

初めまして。弊社は貴社との新規取引開始にあたり、まずは貴社がご用意されている製品カタログや企業概要、その他関連資料一式を確認させて頂く必要がございます。つきましては、恐れ入りますが、貴社にて保管されている該当資料一式を、弊社担当部署宛に届けて頂けますか。頂戴いたしました資料は、初回の協議において双方の理解を深めるための重要な情報基盤となり、今後の具体的な取引条件の検討にも大いに役立つと考えております。何卒ご配慮の上、よろしくお願い申し上げます。

新規連携に向けた情報確認のお願い

初めまして。弊社は、貴社との新たな協力体制の構築に強い関心を持っており、まずは貴社の最新の企業情報及び各種資料一式の確認を進める必要がございます。つきましては、恐れ入りますが、貴社でご管理されている関連資料一式を、弊社指定部署宛に届けて頂けますか。頂いた資料は、初回の打合せにおいて、具体的な協議の材料として十分に検討し、今後の協力体制の強化に向けた基礎資料として活用させていただく所存です。何卒ご検討のほどお願い申し上げます。

貴社の取り組み内容把握を目的としたお願い

初めまして。弊社は、貴社のこれまでの実績と最新の取り組み内容を十分に理解し、今後の協力関係の構築に反映させるため、詳細な資料一式の確認を希望しております。つきましては、恐れ入りますが、貴社にてご用意いただいている企業概要、製品カタログ、及びその他関連資料一式を、弊社担当部署宛に届けて頂けますか。頂戴いたしました資料は、初回商談時に十分検証し、具体的な連携プランの策定に役立てる所存です。何卒ご配慮の上、ご対応くださいますようお願い申し上げます。

両社の新たな可能性を開くためのお願い

初めまして。弊社は、貴社との新規連携を通じて、互いの強みを活かした事業展開を目指しております。そのため、貴社の最新の企業情報や過去の取引実績に基づく各種資料一式を、まずは確認させて頂く必要がございます。つきましては、恐れ入りますが、該当資料を弊社担当部署宛に届けて頂けますか。頂いた資料は、初回の協議において双方の現状把握と今後の協力の具体化に向けた重要な情報として活用させていただく所存です。どうかご検討の上、よろしくお願い申し上げます。

両社の連携強化を目指す情報確認のお願い

初めまして。弊社は、貴社との新規取引開始にあたり、まずは貴社の最新の情報と過去の実績に基づく詳細な資料一式を確認させて頂くことが急務となっております。つきましては、恐れ入りますが、貴社にて管理されている該当資料一式を、弊社指定部署宛に届けて頂けますか。頂戴いたしました資料は、初回商談に向けた重要な検討資料として、双方の理解を深めるとともに、今後の協力体制構築に向けた具体的なプランの策定に大いに寄与するものと考えております。何卒ご協力のほどお願い申し上げます。

────────────────────────────

顧客・お客様へ「届けて頂けますか」

日頃のご愛顧に応えるお願い

いつも弊社製品をご利用いただき、誠にありがとうございます。弊社では、より一層のサービス向上を図るため、過去のお取引記録やご注文内容に基づく各種資料一式の再確認を行う運びとなりました。つきましては、恐れ入りますが、皆様にご提供いただいている関連資料一式を、弊社指定の担当部署へ届けて頂けますか。頂戴した資料は、今後のサービス改善及び新商品の企画において重要な検討資料として活用させていただく所存です。ご不便をおかけいたしますが、何卒ご協力のほどお願い申し上げます。

お客様のご意見を反映するためのお願い

平素より格別のお引き立てを賜り、心より感謝申し上げます。弊社では、今後のサービス向上とご満足度のさらなる向上を目指し、過去のお取引内容や各種ご注文記録の再確認を進めております。つきましては、恐縮ではございますが、皆様にてご保管いただいている関連資料一式を、弊社指定部署宛に届けて頂けますか。頂いた資料は、次回のサービス改善会議における貴重な情報として活用し、より良いサービス提供に向けた改善策の策定に役立てる所存です。どうかご検討いただけますようお願い申し上げます。

ご利用状況確認に基づく資料送付のお願い

いつも弊社製品をご愛用いただき、誠にありがとうございます。弊社では、サービスの質の向上と今後の製品改良のため、過去のご利用記録や各種ご注文内容を基にした詳細な資料一式の確認を急務と考えております。つきましては、恐れ入りますが、皆様にご提供いただいている資料一式を、弊社指定の部署へ届けて頂けますか。頂戴した資料は、今後の新サービス導入や改善策の策定に際し、重要な情報源として慎重に検証し活用させていただく所存です。何卒ご協力をお願い申し上げます。

お客様情報の最新化を目指すお願い

平素より弊社へのご愛顧、誠にありがとうございます。弊社では、サービスのさらなる向上とお客様満足度の向上を目的として、過去のご注文記録やご利用履歴に基づく詳細な資料一式の再確認を進めております。つきましては、恐縮ながら、皆様にてご保管いただいている関連資料一式を、弊社指定部署宛に届けて頂けますか。頂いた資料は、今後の情報更新やサービス改善のための重要な参考資料として活用させていただく所存です。何卒ご協力のほどお願い申し上げます。

お取引内容再確認のお願い

いつも弊社製品をご利用いただき、心より御礼申し上げます。弊社では、サービス向上及び品質管理の一環として、過去のお取引内容やご注文記録の詳細な資料一式の確認を実施する運びとなりました。つきましては、恐れ入りますが、皆様にご提供いただいている関連資料一式を、弊社指定の担当部署へ届けて頂けますか。頂戴した資料は、今後の改善策検討及びサービス向上のための基礎資料として、丁寧に検証させていただく所存です。どうかご理解とご協力をお願い申し上げます。

お客様向け新サービス案内に伴うお願い

いつも弊社製品をご利用いただき、誠にありがとうございます。弊社では、近日中に開始予定の新サービス導入にあたり、過去のお取引記録やご注文内容に基づく各種資料一式の再確認を実施しております。つきましては、恐縮ではございますが、皆様にご保管いただいている関連資料一式を、弊社指定部署宛に届けて頂けますか。頂いた資料は、新サービスのご案内前の最終確認及び改善策策定において、極めて重要な情報として活用させていただく所存です。何卒ご検討の上、ご協力いただけますようお願い申し上げます.

お客様への感謝を込めた大切なお願い

平素より弊社製品をご利用いただき、心より感謝申し上げます。弊社では、これまでのご愛顧に報いるため、サービス改善と製品改良を目的として、各種ご注文記録やお取引内容に関する詳細な資料一式の再確認を進める運びとなりました。つきましては、恐れ入りますが、皆様にご提供いただいている関連資料一式を、弊社指定の部署へ届けて頂けますか。頂戴した資料は、今後のサービス向上策の策定及び新たな取組みの基礎資料として、慎重に検証し活用させていただく所存です。何卒ご協力賜りますようお願い申し上げます。

────────────────────────────

社内メールで「届けて頂けますか」

部署間の連携強化のための資料送付依頼

各位、いつも業務に尽力いただき、誠にありがとうございます。弊社では、今後の業務改善及び部署間の情報共有の強化を目的として、過去のプロジェクト記録や各種報告書の詳細な資料一式の再確認を実施することとなりました。つきましては、各部署にて管理されている関連資料一式を、速やかに弊社担当部署宛に届けて頂けますか。頂戴した資料は、次回の全体会議及び業務改善策の検討において重要な基礎資料として活用させていただく所存です。何卒ご協力のほどお願い申し上げます。

業務効率向上に向けた全社資料集約のお願い

各位、平素より大変お世話になっております。弊社では、今後の業務効率のさらなる向上を図るため、各部署で保管中の実績報告書や運用記録などの資料一式を集約し、全体の状況把握を進める必要がございます。つきましては、恐れ入りますが、各自が管理されている該当資料一式を、弊社担当部署宛に届けて頂けますか。頂戴した資料は、今後の改善策検討及び新規プロジェクト推進のための重要な基礎資料として、十分に検証し活用させていただく所存です。どうかご対応くださいますようお願い申し上げます。

新プロジェクト開始に伴う資料再送のお願い

各位、いつも業務に邁進いただき、誠にありがとうございます。弊社では、新規プロジェクトの開始に伴い、これまでの実績報告書や運用記録の再確認が急務となっております。つきましては、各部署でご保管中の関連資料一式を、速やかに弊社担当部署宛に届けて頂けますか。頂戴した資料は、今後のプロジェクト推進及び次回会議での議題整理において、極めて重要な資料として活用させていただく所存です。何卒ご協力のほどお願い申し上げます。

内部会議準備のための最新資料送付依頼

各位、平素より大変お世話になっております。近日中に開催予定の内部会議に向け、最新の業務記録および過去の会議資料の再確認が必要となりました。つきましては、各自で管理いただいている該当資料一式を、弊社担当部署宛に届けて頂けますか。頂戴した資料は、会議における議題整理及び今後の改善策の策定において重要な参考資料として活用させていただく所存です。何卒ご対応のほどお願い申し上げます。

業務整理と情報共有促進のための依頼

各位、いつも業務にご尽力いただき誠にありがとうございます。弊社では、業務の円滑な遂行と全体的な情報共有の促進を目的として、過去の各種実績報告書や記録の整理・確認を実施する運びとなりました。つきましては、各部署にて保管されている関連資料一式を、速やかに弊社担当部署宛に届けて頂けますか。頂戴した資料は、今後の業務改善策の検討及び連携体制の強化に向けた、非常に重要な基礎資料として活用させていただく所存です。どうかご協力いただけますようお願い申し上げます。

部署内研修資料の再配布依頼

各位、いつも業務にご協力いただき、誠にありがとうございます。先般実施いたしました内部研修に関する資料および補足資料の整理を進めるにあたり、各自で管理されている該当資料一式の再送が必要となりました。つきましては、恐れ入りますが、これらの資料を弊社担当部署宛に届けて頂けますか。頂戴した資料は、今後の研修内容の見直し及び業務改善の参考資料として、十分に検証し活用させていただく所存です。何卒ご協力のほどお願い申し上げます。

業務継続計画策定に向けた資料収集のお願い

各位、いつも大変お世話になっております。弊社では、万一の事態に備えた業務継続計画策定の一環として、各部署における過去の業務記録や実績報告書の詳細な資料一式の収集を進める必要がございます。つきましては、各自で管理されている該当資料一式を、速やかに弊社担当部署宛に届けて頂けますか。頂戴した資料は、今後の計画策定及び緊急時の対応策検討において、極めて重要な情報基盤として取り扱わせていただく所存です。何卒ご協力のほどお願い申し上げます