【お礼とご挨拶】「年末」を理由に休眠顧客に連絡・アポ取りを入れる【メール例文・書き方】
例文1: 年末のご挨拶と近況報告を兼ねた連絡
件名:年末のご挨拶とご無沙汰のお詫び
〇〇株式会社
〇〇様
平素よりお世話になっております。株式会社△△の〇〇でございます。
早いもので、本年も残すところわずかとなりました。
しばらくご無沙汰しており、大変失礼いたしました。
改めて、これまでのお取引に深く感謝申し上げます。
今年は〇〇分野において、新しいサービスや製品を展開し、
皆様のお役に立てるよう努力を続けてまいりました。
来年もより一層ご満足いただけるよう、努めてまいる所存です。
ご多忙のところ恐れ入りますが、
何かお手伝いできることがございましたら、お気軽にご連絡くださいませ。
来る年が〇〇様にとって素晴らしい一年になりますよう、心よりお祈り申し上げます。
今後とも、どうぞよろしくお願い申し上げます。
-------------------------------------------
株式会社△△
〇〇
TEL:
メール:
-------------------------------------------
例文2: 年末のご挨拶と新サービスの紹介
件名:年末のご挨拶と新サービスのご案内
〇〇株式会社
〇〇様
いつも大変お世話になっております。株式会社△△の〇〇でございます。
本年も残すところあとわずかとなりました。
ご無沙汰しており恐縮ではございますが、
改めてこれまでのお取引に深く感謝申し上げます。
この機会にご挨拶を申し上げると共に、
弊社では今年、新サービス「〇〇」を開始いたしましたことをご案内いたします。
〇〇様のお役に立てる内容かと存じますので、
ご興味がございましたらぜひご一報いただければ幸いです。
来年も引き続きお役に立てる機会をいただけますと幸いです。
〇〇様にとって、良い年末と素晴らしい新年になりますよう心よりお祈り申し上げます。
-------------------------------------------
株式会社△△
〇〇
TEL:
メール:
-------------------------------------------
例文3: 年末の感謝を伝えつつ面談を提案する場合
件名:年末のご挨拶とお打ち合わせのお願い
〇〇株式会社
〇〇様
お世話になっております。株式会社△△の〇〇でございます。
早いもので年の瀬となり、今年一年のご愛顧に改めて感謝申し上げます。
ご無沙汰しており大変失礼いたしましたが、
この機会に改めてご挨拶させていただきたく、ご連絡いたしました。
来年に向けて、ぜひ一度お打ち合わせのお時間を頂戴し、
貴社のご要望や現状についてお伺いできればと存じます。
ご多忙の折、恐縮ではございますが、
ご都合の良い日時をご教示いただけますと幸いです。
本年のご愛顧に心よりお礼申し上げますとともに、
来る年が〇〇様にとって実り多い一年となりますようお祈り申し上げます。
-------------------------------------------
株式会社△△
〇〇
TEL:
メール:
-------------------------------------------
例文4: 年末感謝キャンペーンを案内する場合
件名:年末のご挨拶と感謝キャンペーンのご案内
〇〇株式会社
〇〇様
平素よりお世話になっております。株式会社△△の〇〇でございます。
本年も残すところあとわずかとなりましたが、
〇〇様には過去に弊社サービスをご利用いただき、心より感謝申し上げます。
日頃の感謝の気持ちを込めまして、
年末特別キャンペーンを実施しておりますのでご案内いたします。
【キャンペーン概要】
・内容:〇〇製品特別割引
・期間:〇月〇日~〇月〇日
ご興味がございましたら、ぜひこの機会をご活用いただければと存じます。
詳細につきましては、ご連絡いただければご案内いたします。
来年も〇〇様にご満足いただけるサービスをお届けできるよう尽力してまいります。
良いお年をお迎えくださいませ。
-------------------------------------------
株式会社△△
〇〇
TEL:
メール:
-------------------------------------------
例文5: 年末のご挨拶と再提案を行う場合
件名:年末のご挨拶とご提案のお願い
〇〇株式会社
〇〇様
お世話になっております。株式会社△△の〇〇でございます。
今年も残り少なくなり、改めてこれまでのご愛顧に感謝申し上げます。
しばらくご無沙汰しており大変失礼いたしましたが、
この機会にご挨拶申し上げますとともに、再度ご提案させていただければ幸いです。
弊社では新たな〇〇サービスを展開しており、
〇〇様にご活用いただける内容かと存じます。
ぜひ一度、詳細なご説明のお時間をいただけないでしょうか。
ご都合に合わせて、オンラインまたは直接お伺いすることも可能でございます。
何卒ご検討いただけますと幸いです。
来年も変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
どうぞ良いお年をお迎えくださいませ。
-------------------------------------------
株式会社△△
〇〇
TEL:
メール:
-------------------------------------------
例文6: 感謝と最新のサービス情報を添えたご挨拶
件名:ご無沙汰のご挨拶と最新のご案内
〇〇株式会社
〇〇様
平素よりお世話になっております。株式会社△△の〇〇でございます。
長らくご無沙汰しており、大変失礼いたしました。
これまでのお取引に心より感謝申し上げます。
さて、このたび弊社では〇〇のサービスをリニューアルし、
さらにお客様にお役立ていただける体制を整えました。
〇〇様にとってもお役に立つ内容かと存じますので、
ぜひ最新情報をご覧いただければ幸いです。
何かお困りごとやご相談がございましたら、いつでもご連絡くださいませ。
今後とも、末永くお付き合いいただけますようお願い申し上げます。
-------------------------------------------
株式会社△△
〇〇
TEL:
メール:
-------------------------------------------
例文7: 定期的なご挨拶と近況確認を目的としたご連絡
件名:ご無沙汰のご挨拶と近況のご確認
〇〇株式会社
〇〇様
いつも大変お世話になっております。株式会社△△の〇〇でございます。
しばらくご連絡が滞っており、大変失礼いたしました。
これまでのご愛顧に深く感謝申し上げるとともに、
その後のご状況はいかがでしょうか。
弊社では最近、〇〇サービスの強化および新たなサポート体制を導入し、
お客様に一層お役立ていただけるよう努めております。
もし何かお力になれることがございましたら、
お気軽にご相談いただければ幸いです。
引き続き、どうぞよろしくお願い申し上げます。
-------------------------------------------
株式会社△△
〇〇
TEL:
メール:
-------------------------------------------
例文8: 季節のご挨拶と再提案を含めたご連絡
件名:季節のご挨拶とお礼のご連絡
〇〇株式会社
〇〇様
お世話になっております。株式会社△△の〇〇でございます。
初夏の候、〇〇様にはますますご清祥のこととお慶び申し上げます。
日頃のご愛顧に感謝申し上げるとともに、ご無沙汰しておりましたことをお詫び申し上げます。
このたび弊社では、新たな〇〇プランを開始し、
以前ご利用いただいたお客様に向けて特別なご提案をご用意いたしました。
詳細については改めてご案内させていただければと存じますので、
ご興味をお持ちいただけましたら、お気軽にお知らせくださいませ。
今後とも、何卒よろしくお願い申し上げます。
-------------------------------------------
株式会社△△
〇〇
TEL:
メール:
-------------------------------------------
例文9: ご無沙汰のお詫びと近況を尋ねる内容
件名:ご無沙汰のお詫びとご挨拶
〇〇株式会社
〇〇様
平素よりお世話になっております。株式会社△△の〇〇でございます。
しばらくご連絡ができず、大変申し訳ございません。
これまでのご厚情に改めて感謝申し上げます。
〇〇様におかれましては、その後お変わりなくお過ごしでしょうか。
弊社では、最近〇〇分野で新たな取り組みを進めており、
少しでもお力添えできる機会があればと考えております。
何かお困りのことやご相談がございましたら、
ぜひお気軽にお声がけいただければ幸いです。
引き続き、何卒よろしくお願い申し上げます。
-------------------------------------------
株式会社△△
〇〇
TEL:
メール:
-------------------------------------------
例文10: 感謝と共にアンケートやヒアリングを依頼する場合
件名:お礼とご挨拶(簡単なアンケートご協力のお願い)
〇〇株式会社
〇〇様
いつもお世話になっております。株式会社△△の〇〇でございます。
しばらくご無沙汰しており、大変失礼いたしました。
これまでのご愛顧に深く感謝申し上げます。
このたび、今後のサービス改善とご提案強化の一環として、
お取引先様に簡単なアンケートへのご協力をお願いしております。
つきましては、〇〇様のお声をお聞かせいただければ幸いです。
ご多忙の中大変恐縮ですが、何卒ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
ご不明な点やご要望がございましたら、どうぞお気軽にご連絡くださいませ。
今後とも末永くお付き合いをいただけますようお願い申し上げます。
-------------------------------------------
株式会社△△
〇〇
TEL:
メール:
-------------------------------------------
例文11: 感謝を伝えつつ新サービスを紹介する場合
件名:お礼と新サービスのご案内
〇〇株式会社
〇〇様
お世話になっております。株式会社△△の〇〇でございます。
しばらくご無沙汰しており、大変失礼いたしました。
改めてこれまでのお取引に心よりお礼申し上げます。
このたび、弊社では新サービス「〇〇」を開始いたしました。
以前ご愛顧いただいておりました〇〇様にも、きっとお役立ていただける内容と存じます。
ご興味をお持ちいただけましたら、
資料をご送付させていただくことも可能ですので、お気軽にお申し付けくださいませ。
今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。
-------------------------------------------
株式会社△△
〇〇
TEL:
メール:
-------------------------------------------
例文12: イベントやセミナーへの招待を添えたご挨拶
件名:ご無沙汰のご挨拶とセミナーのご案内
〇〇株式会社
〇〇様
平素よりお世話になっております。株式会社△△の〇〇でございます。
ご無沙汰しており大変失礼いたしました。
これまでのお取引に改めて感謝申し上げます。
さて、このたび弊社では、最新の〇〇分野に関するセミナーを開催する運びとなりました。
つきましては、ぜひ〇〇様にもご参加いただきたく、ご案内申し上げます。
【セミナー概要】
・日時:〇月〇日(〇曜日)〇時~
・場所:オンライン開催(URLは後日お送りいたします)
・内容:〇〇の最新トレンドと活用事例
ご興味がございましたら、詳細をお送りいたしますのでご連絡くださいませ。
何卒よろしくお願い申し上げます。
-------------------------------------------
株式会社△△
〇〇
TEL:
メール:
-------------------------------------------
例文13: アフターフォローを理由にご挨拶する場合
件名:お礼とアフターフォローのご案内
〇〇株式会社
〇〇様
お世話になっております。株式会社△△の〇〇でございます。
これまで弊社をご利用いただき、誠にありがとうございます。
しばらくご無沙汰しておりましたが、その後〇〇の状況はいかがでしょうか。
弊社では、導入後のフォローアップや追加サポートも行っておりますので、
何かお困りごとや改善点がございましたら、お気軽にご相談いただければ幸いです。
引き続き〇〇様のお役に立てるよう、精一杯努めてまいりますので、
今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。
-------------------------------------------
株式会社△△
〇〇
TEL:
メール:
-------------------------------------------
例文14: 特別なキャンペーンの案内を含めたご挨拶
件名:お礼と特別キャンペーンのご案内
〇〇株式会社
〇〇様
いつもお世話になっております。株式会社△△の〇〇でございます。
長らくご無沙汰しており、失礼いたしました。
これまでのご愛顧に深く感謝申し上げます。
このたび、日頃の感謝を込めまして、
過去にご利用いただいたお客様限定の「特別キャンペーン」を実施することとなりました。
【キャンペーン内容】
・対象商品:〇〇
・特別割引期間:〇月〇日~〇月〇日まで
詳細についてご案内させていただければと存じますので、
ご興味がございましたら、お気軽にご連絡くださいませ。
今後とも〇〇様にご満足いただけるサービスを提供できるよう努めてまいります。
何卒よろしくお願い申し上げます。
-------------------------------------------
株式会社△△
〇〇
TEL:
メール:
-------------------------------------------
例文15: ご挨拶と合わせてヒアリングを実施する場合
件名:ご無沙汰のご挨拶とご要望の確認
〇〇株式会社
〇〇様
平素より大変お世話になっております。株式会社△△の〇〇でございます。
しばらくご連絡が滞ってしまい、大変失礼いたしました。
これまでのお取引に改めて深く感謝申し上げます。
この機会に、改めて〇〇様の現在のご状況やご要望をお伺いできればと存じます。
弊社としても、何かお手伝いできることがございましたら、
最適なご提案をさせていただきたいと考えております。
よろしければ一度お時間をいただき、お話を伺わせていただけますでしょうか。
ご都合の良い日時をご教示いただければ幸いです。
お忙しいところ恐れ入りますが、ご確認のほどよろしくお願い申し上げます。
-------------------------------------------
株式会社△△
〇〇
TEL:
メール:
-------------------------------------------