パンフレット(PDF)の送付状(送り状・添え状)の書き方・注意点・例文・テンプレート

パンフレット(PDF)の送付状(ご案内・通知文・連絡文)の書き方・注意点

パンフレット(PDF)の送付状は、企業や団体が自社の製品やサービス、イベント、キャンペーンなどの案内を取引先や顧客に対してメールで送る際に使用します。新商品やサービスの詳細を伝えたり、展示会やセミナーの案内を行う際に送付することが多く、送付するパンフレットとあわせて適切な案内文を添えることで、相手に内容を理解してもらいやすくなります。

また、単にパンフレットを送るだけではなく、送付する意図やパンフレットの要点を簡単に説明することで、相手が興味を持ちやすくなり、より効果的な案内となります。そのため、送付状には、なぜこのパンフレットを送ったのか、どのような情報が含まれているのか、相手にどう活用してもらいたいのかを分かりやすく記載することが求められます。


メールを送る際の注意点

パンフレットを送る際のメールでは、単に添付ファイルを送付するだけでなく、相手にとって分かりやすい案内文を添えることが大切です。メールの本文が簡潔すぎると、相手にとって「どのような目的の資料なのか」が伝わらず、十分に活用されない可能性があります。

まず、メールの件名は明確にし、「○○のご案内」「○○のパンフレット送付の件」など、受信者がすぐに内容を把握できるようにすると良いでしょう。本文では、パンフレットを送付した理由や、どのような情報が含まれているのかを簡潔に説明し、相手が興味を持てるような内容を心がけます。

また、添付ファイルが複数ある場合や、ファイルサイズが大きい場合は、クラウドストレージのリンクを利用するなど、相手がスムーズに確認できる方法を検討すると親切です。さらに、パンフレットの内容について質問があれば気軽に問い合わせてもらえるよう、連絡先を記載することも重要です。

最後に、送付状には「ご不明点があればご連絡ください」など、相手が気軽に問い合わせできるような一文を加えると、やり取りがスムーズになります。


失礼がない伝え方

  • 本日、○○に関するパンフレットをお送りいたしますので、ご確認いただけますと幸いです。詳細につきまして、ご不明点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
  • いつもお世話になっております。○○のご案内として、パンフレットを添付いたしました。ご査収のほど、何卒よろしくお願いいたします。
  • お忙しいところ恐れ入りますが、○○の詳細についてご案内申し上げます。添付のパンフレットにて内容をご確認いただければ幸いです。何かご質問がございましたら、お知らせください。
  • このたび、○○に関する資料をお送りいたします。お手数ですが、お時間のある際にご確認いただけますと幸いです。何卒よろしくお願いいたします。
  • 先日ご案内させていただいた○○について、詳しい内容をまとめたパンフレットを添付しております。ぜひご覧いただき、ご不明点などございましたらお気軽にお問い合わせください。

適した書き出しの挨拶と締めの挨拶

書き出しの挨拶

  • いつもお世話になっております。先日ご案内いたしました○○について、詳細をまとめたパンフレットをお送りいたしますので、ご確認いただければ幸いです。
  • いつもご愛顧いただき、誠にありがとうございます。本日は、○○のパンフレットをお送りいたしますので、ご確認のほどよろしくお願いいたします。
  • お忙しいところ恐れ入ります。このたび、新たに○○のご案内をさせていただきたく、パンフレットをお送りいたします。ぜひご確認いただければ幸いです。
  • 先日お話しさせていただきました○○について、詳細な情報をまとめたパンフレットをお送りしますので、お時間のある際にご覧いただけますと幸いです。
  • 平素よりご愛顧いただき、誠にありがとうございます。このたび、○○のご案内をさせていただきたく、パンフレットをお送りいたします。ご確認いただけますと幸いです。

締めの挨拶

  • ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。
  • 何かご質問やご不明点などございましたら、ご遠慮なくお知らせください。どうぞよろしくお願い申し上げます。
  • お忙しい中恐縮ですが、ご確認いただければ幸いです。引き続きよろしくお願い申し上げます。
  • 何かご不明な点がございましたら、お気軽にご連絡ください。今後ともよろしくお願い申し上げます。
  • お手数をおかけいたしますが、ご確認のほど何卒よろしくお願い申し上げます。ご不明点がございましたら、お知らせください。

送付状の例

  • いつもお世話になっております。先日ご案内いたしました○○について、詳細をまとめたパンフレットをお送りいたしますので、ご確認いただければ幸いです。ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。
  • いつもご愛顧いただき、誠にありがとうございます。本日は、○○のパンフレットをお送りいたしますので、ご確認のほどよろしくお願いいたします。何かご質問やご不明点がございましたら、お知らせいただけますと幸いです。
  • 先日お話しさせていただきました○○について、詳細な情報をまとめたパンフレットをお送りしますので、お時間のある際にご覧いただけますと幸いです。お忙しいところ恐縮ですが、ご確認いただき、ご不明点がございましたらお気軽にお問い合わせください。
  • 平素よりご愛顧いただき、誠にありがとうございます。このたび、○○のご案内をさせていただきたく、パンフレットをお送りいたします。何かご不明な点がございましたら、お気軽にご連絡ください。今後ともよろしくお願い申し上げます。
  • お忙しいところ恐れ入ります。このたび、新たに○○のご案内をさせていただきたく、パンフレットをお送りいたします。ぜひご確認いただければ幸いです。何かご質問がございましたら、お知らせください。

注意しないといけない場合

パンフレットの送付状を作成する際には、受け取る相手がスムーズに内容を把握できるように配慮することが大切です。ただ添付ファイルを送るだけではなく、どのような内容の資料なのかを明確に伝えることで、相手にとって有益な情報となります。また、ファイルサイズが大きい場合は、クラウドストレージを利用する、圧縮ファイルにするなど、相手の負担を軽減する方法を検討することも重要です。

送付状の内容が分かりにくいと、相手がパンフレットの重要性を認識できず、見てもらえない可能性もあります。そのため、できるだけ分かりやすい文章を心がけ、相手にとって有益な情報であることを伝えられるようにしましょう。

 

季節の挨拶(時候の挨拶)

1月

上旬: 新春の候、初春の候

中旬: 寒風の候、寒中の候

下旬: 厳寒の候、大寒の候

2月

上旬: 晩冬の候、立春の候

中旬: 余寒の候、梅花の候

下旬: 春寒の候、向春の候

3月

上旬: 早春の候、浅春の候

中旬: 仲春の候、春色の候

下旬: 春分の候、春暖の候

4月

上旬: 陽春の候、桜花の候

中旬: 陽春の候、春風の候

下旬: 春陽の候、晩春の候

5月

上旬: 新緑の候、立夏の候

中旬: 新緑の候、薫風の候

下旬: 薫風の候、青葉の候

6月

上旬: 初夏の候、青葉の候

中旬: 深緑の候、向暑の候

下旬: 梅雨の候、向暑の候

7月

上旬: 盛夏の候、小暑の候

中旬: 盛夏の候、暑中の候

下旬: 盛夏の候、大暑の候

8月

上旬: 立秋の候、晩夏の候

中旬: 残暑の候、晩夏の候

下旬: 残暑の候、秋暑の候

9月

上旬: 初秋の候、新涼の候

中旬: 爽秋の候、涼風の候

下旬: 秋涼の候、秋色の候

10月

上旬: 秋色の候、秋晴の候

中旬: 秋麗の候、紅葉の候

下旬: 秋冷の候、紅葉の候

11月

上旬: 晩秋の候、紅葉の候

中旬: 落葉の候、向寒の候

下旬: 霜秋の候、向寒の候

12月

上旬: 初冬の候、師走の候

中旬: 師走の候、寒冷の候

下旬: 寒冷の候、歳末の候

パンフレット(PDF)の送付状(送り状・添え状)例文・テンプレート

新サービスのパンフレット送付状

拝啓 時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。

このたびは、弊社の新サービスにご興味をお持ちいただき、誠にありがとうございます。
新サービスの詳細を記載したパンフレット(PDF)をお送りいたしますので、ご確認いただければ幸いです。

サービスに関するご質問やご不明点がございましたら、お気軽にご連絡ください。
今後ともご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

敬具

◯新サービスパンフレット(PDF)

※PDFファイルの内容をご確認いただき、何かご不明な点がありましたらご連絡ください。

以上


会社案内パンフレット送付状

拝啓 平素より格別のご愛顧を賜り、誠にありがとうございます。

このたびは、弊社に関心をお寄せいただきありがとうございます。
会社案内のパンフレット(PDF)を添付させていただきますので、ご確認いただければ幸いです。

詳細についてのお問い合わせやご不明な点がございましたら、どうぞお気軽にお知らせください。
引き続き、どうぞよろしくお願い申し上げます。

敬具

◯会社案内パンフレット(PDF)

※PDFファイルを開けない場合や問題がある場合は、お知らせいただければ別途対応いたします。

以上


商品カタログ(PDF)送付状

拝啓 春寒料峭の候、ますますご健勝のこととお喜び申し上げます。

このたびは、弊社の商品に関心をお寄せいただき、誠にありがとうございます。
商品カタログ(PDF)をお送りいたしますので、ご確認いただけますようお願い申し上げます。

商品の詳細について、さらにご質問等がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
今後ともご愛顧のほど、よろしくお願い申し上げます。

敬具

◯商品カタログ(PDF)

※PDFファイル内に誤りや不明な点があれば、速やかにご連絡いただけますようお願い申し上げます。

以上


イベント案内パンフレット送付状

拝啓 時下、ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。

このたびは、弊社主催のイベントにご関心をお寄せいただき、誠にありがとうございます。
イベントの詳細を記載したパンフレット(PDF)をお送りいたしますので、ご確認ください。

ご参加いただける場合やご不明点がございましたら、お気軽にご連絡いただけますと幸いです。
皆様のご参加を心よりお待ち申し上げております。

敬具

◯イベント案内パンフレット(PDF)

※イベントの内容に関してご質問がございましたら、どうぞお気軽にお知らせください。

以上

新製品パンフレット送付状

拝啓 時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。

このたび、弊社では新製品を発売する運びとなり、その詳細をまとめたパンフレット(PDF)をお送りいたします。
製品に関する特徴や利用方法など、ぜひご確認いただき、今後のご参考にしていただければ幸いです。

ご質問やご要望がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
引き続き、弊社の商品をご愛顧賜りますよう、お願い申し上げます。

敬具

◯新製品パンフレット(PDF)

※PDFファイルの内容についてご不明な点があれば、担当者までご連絡ください。

以上


会社紹介パンフレット送付状

拝啓 桜花爛漫の季節、ますますご繁栄のこととお喜び申し上げます。

このたび、弊社の事業内容や理念を紹介するパンフレット(PDF)をお送りいたします。
企業としての基本方針やサービス内容をわかりやすくまとめておりますので、是非ご一読ください。

もしご質問がありましたら、どうぞご遠慮なくご連絡いただければと存じます。
今後ともお引き立て賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

敬具

◯会社紹介パンフレット(PDF)

※内容に関するご質問等があれば、担当者にお知らせください。

以上


最新キャンペーンパンフレット送付状

拝啓 ますますのご発展をお祈り申し上げます。

このたび、弊社の新しいキャンペーンが始まりましたので、その詳細をまとめたパンフレット(PDF)をお送りいたします。
キャンペーン内容や特典についての詳細をご確認いただき、ぜひご参加ください。

ご不明点がございましたら、お気軽にご連絡ください。
今後とも変わらぬご支援を賜りますよう、お願い申し上げます。

敬具

◯最新キャンペーンパンフレット(PDF)

※PDFファイル内でご不明点がありましたら、お知らせください。

以上


展示会案内パンフレット送付状

拝啓 新緑の候、ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。

このたび、弊社主催の展示会に関する案内パンフレット(PDF)をお送りいたします。
展示会の日程、出展内容などをご確認いただき、ぜひご参加いただければ幸いです。

参加ご希望の方は、下記連絡先までご一報いただけますようお願い申し上げます。
ご不明点がございましたら、遠慮なくお問い合わせください。

敬具

◯展示会案内パンフレット(PDF)

※PDFの内容についてご質問があれば、お気軽にご連絡ください。

以上

商品紹介パンフレット送付状

拝啓 時下ますますご隆盛のこととお慶び申し上げます。

このたび、弊社の新商品についてのパンフレット(PDF)をお送りいたします。
商品の特徴や仕様について詳しく記載しておりますので、ぜひご覧いただき、ご参考いただければ幸いです。

ご質問や詳細な情報をご希望の場合は、お気軽にご連絡ください。
引き続き、弊社商品をどうぞよろしくお願い申し上げます。

敬具

◯商品紹介パンフレット(PDF)

※パンフレット内容に関してご不明な点があれば、担当者までご連絡ください。

以上


新規取引のご案内パンフレット送付状

拝啓 貴社ますますご繁栄のこととお喜び申し上げます。

このたび、弊社と新たに取引を開始させていただくにあたり、弊社のサービス内容をまとめたパンフレット(PDF)をお送りいたします。
サービスの詳細についてご確認いただき、ご不明点があればご連絡いただけますようお願い申し上げます。

今後とも、貴社との良好な関係を築いていけますよう努力いたしますので、何卒よろしくお願い申し上げます。

敬具

◯新規取引案内パンフレット(PDF)

※PDFファイルの内容について不明点があれば、お知らせください。

以上


セミナー案内パンフレット送付状

拝啓 陽春の候、ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。

弊社主催のセミナーに関する詳細を記載したパンフレット(PDF)をお送りいたします。
セミナーの内容、日程、参加方法などについて記載しておりますので、ぜひご確認ください。

参加ご希望の際は、早めにお申し込みいただければと思います。
また、何かご質問がございましたら、お気軽にご連絡ください。

敬具

◯セミナー案内パンフレット(PDF)

※ご質問があれば、セミナー担当までお問い合わせください。

以上


サービスプラン紹介パンフレット送付状

拝啓 桜花の候、ますますのご発展をお祈り申し上げます。

弊社のサービスプランについて、詳細な情報をまとめたパンフレット(PDF)をお送りいたします。
各プランの特徴や提供内容について記載しておりますので、ご確認いただき、貴社のご要望に最適なプランをご検討いただければ幸いです。

ご質問や詳細なご相談がございましたら、どうぞお気軽にご連絡ください。
今後とも、弊社サービスをどうぞよろしくお願い申し上げます。

敬具

◯サービスプラン紹介パンフレット(PDF)

※PDFファイルの内容について疑問があれば、お知らせください。

以上

企業戦略パンフレット送付状

拝啓 春暖の候、ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。

このたび、弊社の今後の企業戦略をまとめたパンフレット(PDF)をお送りいたします。
戦略の概要や目指す方向性をわかりやすく記載しておりますので、ご確認いただければ幸いです。

今後の展開にご関心をお寄せいただけますようお願い申し上げます。
また、内容に関してご質問がございましたら、いつでもご連絡ください。

敬具

◯企業戦略パンフレット(PDF)

※PDFファイルに関するご質問等があれば、お気軽にご連絡ください。

以上


新機能追加案内パンフレット送付状

拝啓 清々しい季節を迎え、ますますご隆盛のこととお喜び申し上げます。

このたび、弊社の製品に新機能が追加され、その詳細をまとめたパンフレット(PDF)をお送りいたします。
新機能の内容や使用方法についてご確認いただき、ぜひご活用ください。

ご不明点や質問がございましたら、担当者までご連絡いただければ幸いです。
引き続きご愛顧のほど、よろしくお願い申し上げます。

敬具

◯新機能追加案内パンフレット(PDF)

※PDFに記載の内容に関して不明点があれば、お知らせください。

以上


顧客向けサービス改善案内パンフレット送付状

拝啓 時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。

弊社では、顧客サービスの改善に取り組んでおり、その改善内容をまとめたパンフレット(PDF)をお送りいたします。
新しいサービスの特長や利用方法について、詳細に記載しておりますので、ぜひご確認いただければと思います。

今後ともより一層のサービス向上に努めてまいりますので、ご意見などをいただけると幸いです。
引き続き、よろしくお願い申し上げます。

敬具

◯顧客向けサービス改善案内パンフレット(PDF)

※PDFに関するご質問があれば、お気軽にご連絡ください。

以上


最新技術紹介パンフレット送付状

拝啓 春光うららかな季節、ますますのご発展をお祈り申し上げます。

このたび、弊社の最新技術に関する情報をまとめたパンフレット(PDF)をお送りいたします。
新技術の詳細や導入事例についても記載しておりますので、ご確認いただき、今後の事業にお役立ていただければと思います。

技術についてさらにご質問等がございましたら、いつでもご連絡ください。
引き続きご愛顧賜りますよう、お願い申し上げます。

敬具

◯最新技術紹介パンフレット(PDF)

※PDFファイルに関する質問や疑問がありましたら、お知らせください。

以上