新入社員に入社式の案内メール・案内状の例文集

新入社員に入社式の案内

新入社員が入社するにあたり、入社式の詳細を案内する際に送るメールです。入社式は、新入社員が正式に会社の一員となる大切な行事であり、当日の流れや持ち物、服装などを事前にしっかり伝える必要があります。また、新入社員が安心して入社式に臨めるように、わかりやすく、親しみやすい表現で伝えることが重要です。

  • 入社式の日時、場所、持ち物、服装などの詳細を案内するとき
  • 新入社員に入社に向けた準備を促すとき
  • 不明点があれば問い合わせてもらうよう案内するとき
  • 新入社員の不安を取り除き、安心して当日を迎えてもらうとき

メールを送る際の注意点

入社式の詳細を明確に伝える

新入社員は入社式の流れが分からないため、開催日時、会場、受付時間、持ち物、服装などを具体的に案内します。また、迷いやすい会場であれば地図やアクセス方法を添付し、スムーズに到着できるように配慮します。

新入社員が安心できる表現を心がける

新しい環境に不安を感じている人もいるため、あまり堅苦しい表現を使わず、安心して入社式に参加できるような文面を意識します。例えば、「ご不明な点があれば遠慮なくお問い合わせください」といった一文を添えると親しみやすさが伝わります。

服装や持ち物について具体的に書く

新入社員にとって「どのような服装が適切か」「何を持参すべきか」は分かりにくいものです。「スーツ着用」「筆記用具を持参」など、明確に指示することで迷わないようにします。

出席確認や問い合わせ方法を明記する

出欠の確認が必要な場合は、その返信方法や期限を明記します。また、問い合わせ先(担当者名・連絡先)を記載し、質問がある場合にスムーズに対応できるようにします。


失礼がない伝え方

会社の一員として歓迎する言葉を添える

お世話になっております。○○株式会社の総務部○○です。このたび、皆さんをお迎えするにあたり、入社式の詳細をご案内いたします。新しいスタートを気持ちよく迎えられるよう、万全の準備を整えておりますので、ご安心ください。

日時・場所・持ち物を明確に伝える

入社式は、○月○日(○曜日)○時より、○○会場にて執り行います。受付開始は○時○分ですので、遅れないようにご来場ください。持ち物は筆記用具、配布した書類一式となります。

服装についての注意点を入れる

当日は、スーツ(ダーク系のもの推奨)を着用のうえ、ご来場ください。華美になりすぎないよう、ご配慮をお願いいたします。

問い合わせ先を明記する

何かご不明な点がございましたら、総務部○○(メールアドレス・電話番号)までお気軽にお問い合わせください。

参加を楽しみにしていることを伝える

当日は、皆さんとお会いできることを社員一同楽しみにしております。どうぞお気をつけてお越しください。


適した書き出しの挨拶と締めの挨拶

書き出し

  1. お世話になっております。○○株式会社の総務部○○です。皆さまの入社を心よりお待ちしております。入社式の詳細についてご案内いたしますので、ご確認のほどお願いいたします。
  2. こんにちは。○○株式会社の○○です。このたびは、○○株式会社にご入社いただき、誠にありがとうございます。入社式のご案内をお送りいたしますので、ご確認をお願いいたします。
  3. 皆さま、はじめまして。○○株式会社の総務部○○と申します。入社式についての詳細をお知らせいたしますので、ご確認のほどよろしくお願いいたします。
  4. ○○株式会社の○○です。入社式の準備が整いましたので、当日の詳細をお知らせいたします。新しい環境に不安を感じることもあるかと思いますが、当日はリラックスしてご参加ください。
  5. こんにちは。○○株式会社の○○です。皆さんとお会いできる日が近づいてまいりました。入社式のご案内をお送りいたしますので、当日はどうぞお気をつけてお越しください。

締めの挨拶

  1. 皆さんとお会いできることを、社員一同楽しみにしております。当日はお気をつけてお越しください。
  2. 不明点がございましたら、お気軽にご連絡ください。当日は皆さんのご入社を心よりお待ちしております。
  3. 入社式が皆さんにとって素晴らしいスタートとなるよう、準備を進めております。当日はどうぞよろしくお願いいたします。
  4. 皆さんのご入社を心待ちにしております。ご不明な点がございましたら、お問い合わせくださいませ。
  5. 何かご質問等ございましたら、遠慮なくご連絡ください。入社式当日、お会いできることを楽しみにしております。

例文

入社式の詳細案内

お世話になっております。○○株式会社の総務部○○です。

このたびは、○○株式会社にご入社いただき、誠にありがとうございます。皆さんの入社を心より歓迎し、入社式の準備を進めております。

入社式の詳細をご案内いたしますので、ご確認をお願いいたします。

■日時
○月○日(○曜日)○時~○時(受付○時~)

■会場
○○ビル○階 ○○ホール(地図を添付)

■持ち物
筆記用具、配布された書類一式

■服装
スーツ(ダーク系推奨)着用

何かご不明な点がございましたら、総務部○○(メールアドレス・電話番号)までお問い合わせください。

皆さんとお会いできることを社員一同楽しみにしております。当日はどうぞお気をつけてお越しください。


注意しないといけない状況

  • 入社式の案内を送るタイミングが遅れないようにする
  • 新入社員が不安を感じないよう、安心できる文面にする
  • 詳細情報を正確に伝え、間違いを防ぐ
  • 出席確認や問い合わせ対応を適切に行う

新入社員に入社式の案内メール・案内状の例文集

新たなスタートを迎える入社式のご案内

〇〇様

お世話になっております。△△株式会社の○○でございます。

この度、〇〇様が当社にご入社されることとなり、心より歓迎申し上げます。入社式は、社員としての第一歩を踏み出す重要な式典です。今後のキャリアのスタートにふさわしい記念すべき日となるよう、スタッフ一同心を込めて準備しておりますので、ぜひご参加いただければと思います。

【日時】
〇月〇日(〇曜日) 午前〇時~〇時

【場所】
△△株式会社 本社ビル 〇〇階
(住所:〇〇〇〇)

【当日の内容】
入社式では、社長からの歓迎の言葉をはじめ、会社のビジョンやこれからの目標についてお話をさせていただきます。その後、社員同士の交流やチームビルディングを目的とした活動を行う予定です。新しい仲間との出会いも大切な時間となりますので、ぜひ積極的に参加してください。

【参加確認】
ご参加いただける場合は、〇月〇日までにご連絡をお願いいたします。ご都合がつかない場合もその旨ご連絡いただけますと幸いです。

新しい環境で一緒に成長できることを大変嬉しく思っております。入社式当日にお会いできることを楽しみにしております。

△△株式会社
○○(人事担当)


入社式のご案内 ~新たな門出に向けて~

〇〇様

お世話になっております。△△株式会社の○○でございます。

この度、〇〇様が当社にご入社されることを心より歓迎申し上げます。入社式は、社員としての新たなスタートを迎える重要な儀式です。当日は、私たちの会社での新しい第一歩を共に歩んでいく仲間として迎え入れることを楽しみにしています。

【日時】
〇月〇日(〇曜日) 午前〇時~〇時

【場所】
△△株式会社 本社ビル 〇〇階
(住所:〇〇〇〇)

【式典内容】
入社式では、社長からのご挨拶の後、会社の理念や目指すべき方向性について説明があり、続いて新入社員としての役割や期待されることをお話しします。また、その後の懇親会では他の社員との交流を深めることができる貴重な時間ですので、積極的にご参加ください。

【参加確認】
参加される場合は、〇月〇日までにご確認のご連絡をお願いいたします。ご都合がつかない場合は、お知らせいただければと思います。

新たな職場で共に成長できることを楽しみにしています。入社式でお会いできることを心よりお待ちしております。

△△株式会社
○○(人事担当)


入社式のご案内 ~皆様との新しい出発~

〇〇様

お世話になっております。△△株式会社の○○でございます。

この度、〇〇様が当社に入社されることを大変嬉しく思い、心より歓迎申し上げます。入社式は、皆様の新たなスタートをお祝いする重要なイベントです。これから始まる新しい環境での一歩をしっかりと踏み出していただくための良い機会ですので、是非ご参加ください。

【日時】
〇月〇日(〇曜日) 午前〇時~〇時

【場所】
△△株式会社 本社ビル 〇〇階
(住所:〇〇〇〇)

【プログラム】
入社式では、会社のミッションやビジョンについてお話しし、皆様が今後どのように貢献できるかについてもお伝えします。新しい仲間との交流を深め、チームとしての絆を築いていく大切な時間となりますので、ぜひ積極的に参加してください。

【参加確認】
参加される場合は、〇月〇日までにご返信いただけますと幸いです。もしご都合が合わない場合は、その旨お知らせいただければ調整いたします。

新しいスタートを一緒に切れることを心から楽しみにしています。入社式でお会いできることをお待ちしております。

△△株式会社
○○(人事担当)


新しい未来への第一歩!入社式のご案内

〇〇様

お世話になっております。△△株式会社の○○でございます。

まず初めに、〇〇様が私たちの会社の一員として入社されることを心よりお祝い申し上げます。入社式は、社員として新しいキャリアをスタートさせる重要な一歩となります。皆様と共に、今後の発展に向けて力を合わせていけることを大変嬉しく思っています。

【日時】
〇月〇日(〇曜日) 午前〇時~〇時

【場所】
△△株式会社 本社ビル 〇〇階
(住所:〇〇〇〇)

【式典内容】
入社式では、会社の目指す方向性やビジョンについてお話しします。また、新入社員としての意気込みや目標を共有していただく時間も設けています。その後、懇親会では社員と自由に交流できる場を設けており、より深い理解を得ることができます。

【参加確認】
ご参加いただける場合は、〇月〇日までにご連絡いただけますと幸いです。万が一、参加できない場合はご一報いただければ調整いたします。

新たな未来への一歩を、〇〇様と共に歩んでいけることを楽しみにしています。

△△株式会社
○○(人事担当)

皆さまの入社を心よりお待ちしています ~入社式のご案内~

〇〇様

お世話になっております。△△株式会社の○○でございます。

この度は、〇〇様のご入社、誠におめでとうございます。私たちの仲間として迎えることができ、大変光栄に思っております。新たな一歩を踏み出す大切な日である入社式を、心から楽しみにしています。

【日時】
〇月〇日(〇曜日) 午前〇時~〇時

【場所】
△△株式会社 本社ビル 〇〇階
(住所:〇〇〇〇)

【当日のプログラム】

  • 10:00 入社式開始(社長の挨拶)
  • 10:30 会社理念・ビジョン説明
  • 11:00 新入社員紹介
  • 12:00 懇親会(軽食・ドリンク提供)

式典後の懇親会では、他の新入社員や先輩社員とのネットワーキングの機会もあります。お互いに親睦を深めていただければと思います。

【参加確認】
ご参加の可否を〇月〇日までにご連絡いただけますと助かります。

新たな環境で一緒に成長できることを楽しみにしております。入社式でお会いできるのを心よりお待ち申し上げます。

△△株式会社
○○(人事担当)


ご入社おめでとうございます!入社式のお知らせ

〇〇様

お世話になっております。△△株式会社の○○でございます。

この度は、〇〇様のご入社が決まり、大変嬉しく思っております。入社式は、皆さまが会社の一員として迎える大切なイベントです。式典を通じて、当社の目指す方向性や皆さまに求められる役割についてお話しできることを楽しみにしています。

【日時】
〇月〇日(〇曜日) 午前〇時~〇時

【場所】
△△株式会社 本社ビル 〇〇階
(住所:〇〇〇〇)

【スケジュール】

  • 9:30 受付開始
  • 10:00 入社式開始(会社紹介)
  • 11:00 グループワーク(業務の理解を深める)
  • 12:00 懇親会(昼食)

入社式後は、軽食を用意した懇親会を開催いたします。今後の業務に向けた意見交換やリラックスした雰囲気での交流をお楽しみください。

【参加確認】
〇月〇日までにご参加の可否をご連絡ください。

新たな仲間と共に、より良い未来を築いていけることを期待しております。入社式でお会いできることを楽しみにしています。

△△株式会社
○○(人事担当)


入社式のご案内 ~新しい環境での一歩~

〇〇様

お世話になっております。△△株式会社の○○でございます。

この度は、〇〇様が当社の一員としてご入社いただくこととなり、心よりお祝い申し上げます。入社式は、新たな門出を迎える大切な瞬間です。当日は、皆さまにとって記念すべき日となるよう、スタッフ一同しっかりとサポートさせていただきます。

【日時】
〇月〇日(〇曜日) 午前〇時~〇時

【場所】
△△株式会社 本社ビル 〇〇階
(住所:〇〇〇〇)

【当日の内容】

  • 9:00 受付開始
  • 9:30 入社式(社長のご挨拶・新入社員紹介)
  • 10:30 会社紹介とチームビルディング活動
  • 12:00 懇親会

懇親会では、業務内容の紹介や、社員同士のネットワーキングを深める時間を設けております。新しい仲間と共に素晴らしいスタートを切りましょう。

【参加確認】
参加の有無を〇月〇日までにご連絡いただけますようお願いいたします。

新たなキャリアのスタートを切るこの機会に、会社の一員として成長し、共に進んでいくことを楽しみにしています。

△△株式会社
○○(人事担当)


入社式を迎えるにあたってのご案内

〇〇様

お世話になっております。△△株式会社の○○でございます。

この度は、〇〇様がご入社いただくことを大変嬉しく思っております。新しい一歩を踏み出す重要な日となる入社式を心より楽しみにしております。皆さまと一緒に新たなスタートを切れることを、スタッフ一同大変喜んでおります。

【日時】
〇月〇日(〇曜日) 午前〇時~〇時

【場所】
△△株式会社 本社ビル 〇〇階
(住所:〇〇〇〇)

【式典の内容】

  • 10:00 入社式(社長のご挨拶)
  • 10:30 当社の目標と価値観について
  • 11:00 チーム活動と社員紹介
  • 12:00 懇親会

式典後は懇親会を設けており、リラックスした雰囲気で先輩社員や新入社員同士の親睦を深めていただけます。新たな一歩を踏み出す大切な瞬間を、ぜひお楽しみください。

【参加確認】
参加いただけるかどうか、〇月〇日までにご連絡をお願いいたします。

皆様の入社式を心待ちにし、当日は精一杯サポートさせていただきます。どうぞよろしくお願い申し上げます。

△△株式会社
○○(人事担当)

入社式の詳細についてご案内いたします

〇〇様

お世話になっております。△△株式会社の○○でございます。

この度は、〇〇様のご入社が決まり、心よりお祝い申し上げます。皆さまを迎える入社式について、下記の通りご案内いたします。

【日時】
〇月〇日(〇曜日) 午前〇時~

【場所】
△△株式会社 本社ビル 〇〇階
(住所:〇〇〇〇)

当日は、会社概要や今後の方針についてご説明いたします。また、社員一同が集まり、初めての顔合わせとなりますので、ぜひ積極的にご参加いただければと思います。

式終了後には、軽食を用意した懇親会もございます。社内の他の社員と交流の場となるため、気軽にご参加ください。

【参加確認】
ご出席の可否を〇月〇日までにお知らせいただけると幸いです。

新しい環境でのスタートが素晴らしいものとなるよう、スタッフ一同全力でサポートいたします。入社式でお会いできることを楽しみにしております。

△△株式会社
○○(人事担当)


入社式のお知らせ ~新しい一歩を共に踏み出すために~

〇〇様

お世話になっております。△△株式会社の○○でございます。

この度は、〇〇様のご入社、誠におめでとうございます。新たなスタートとなる入社式を迎えるにあたり、皆さまが当社の一員として活躍できることを心より嬉しく思っております。

【日時】
〇月〇日(〇曜日) 午前〇時~

【場所】
△△株式会社 本社ビル 〇〇階
(住所:〇〇〇〇)

【プログラム】

  • 10:00 入社式(会社概要と今後の目標について)
  • 10:30 新入社員紹介と挨拶
  • 11:00 社長からの激励の言葉
  • 12:00 懇親会(軽食と共に)

入社式後は懇親会を開催し、社内の雰囲気を感じていただける時間となります。入社式を通じて、新たな仲間たちとの交流を深めてください。

【参加確認】
参加のご意向を〇月〇日までにご連絡いただけますようお願い申し上げます。

新しい環境でのスタートを共に切れることを楽しみにしています。入社式でお会いできることを心よりお待ち申し上げます。

△△株式会社
○○(人事担当)


皆さまにとって重要な日、入社式のご案内

〇〇様

お世話になっております。△△株式会社の○○でございます。

〇〇様が当社の一員としてご入社いただくことを、スタッフ一同心よりお祝い申し上げます。入社式は、新たなスタートを切る重要な日です。皆さまの今後の活躍を共に支え、育てていくために大切な式典となります。

【日時】
〇月〇日(〇曜日) 午前〇時~

【場所】
△△株式会社 本社ビル 〇〇階
(住所:〇〇〇〇)

【式典内容】

  • 9:00 受付開始
  • 9:30 入社式(会社紹介・会社の文化)
  • 10:00 新入社員の自己紹介
  • 11:00 社長の挨拶
  • 12:00 懇親会(昼食と共に)

懇親会では、社員同士がリラックスした環境で親睦を深めることができます。業務の詳細や今後のビジョンをお話しする場でもありますので、ぜひご参加ください。

【参加確認】
〇月〇日までに参加の可否をご連絡いただけますようお願い申し上げます。

皆さまの新しいキャリアが素晴らしいものとなるよう、サポートいたします。入社式でお会いできることを楽しみにしております。

△△株式会社
○○(人事担当)


入社式のご案内 ~ご入社を祝して~

〇〇様

お世話になっております。△△株式会社の○○でございます。

〇〇様が当社の一員となることを大変嬉しく思っております。入社式は、新たな仲間との出会いの場であり、これからの成長を共に祝う大切なイベントです。是非、気軽に参加していただき、新しい環境に対する期待感を膨らませていただければと思います。

【日時】
〇月〇日(〇曜日) 午前〇時~

【場所】
△△株式会社 本社ビル 〇〇階
(住所:〇〇〇〇)

【当日のプログラム】

  • 9:30 受付開始
  • 10:00 入社式(会社の目標と文化)
  • 10:30 新入社員挨拶
  • 11:00 会社紹介とグループワーク
  • 12:00 懇親会(軽食)

入社式後の懇親会では、リラックスした雰囲気で先輩社員や同僚と交流を深めることができます。新しい仲間と共に素晴らしいスタートを切りましょう。

【参加確認】
ご出席の有無を〇月〇日までにご連絡いただけますようお願い申し上げます。

新しい環境でのスタートを一緒に迎えられることを楽しみにしています。入社式でお会いできるのをお待ちしております。

△△株式会社
○○(人事担当)