社内懇親会のご案内|メール例文・告知テンプレート集

社内懇親会のご案内メール例文・告知テンプレート集

社内懇親会のご案内(交流を深める機会として)

社員の皆さまへ

日頃より、業務にご尽力いただき誠にありがとうございます。皆さまの努力と協力によって、日々の業務が円滑に進んでいることに改めて感謝申し上げます。

さて、このたび、社員同士の親睦を深めることを目的とした懇親会を開催する運びとなりました。業務を離れ、和やかな雰囲気の中で普段話す機会の少ない方々とも交流を深められる貴重な機会です。仕事の話はもちろんのこと、趣味やプライベートの話題なども交えながら、楽しいひとときを過ごしていただければと思います。

【開催概要】
・日時:○月○日(○) ○:○~○:○
・会場:○○○(○○駅徒歩○分)
・会費:○○円(当日、受付にてお支払いください)
・内容:食事、歓談、ゲーム企画 など
・参加申込締切:○月○日(○)

ご参加いただける方は、○月○日(○)までに○○までお知らせください。業務上の都合で途中参加や早退となる場合でも問題ございませんので、ぜひお気軽にご参加ください。

皆さまに楽しんでいただけるよう、ささやかながら企画もご用意しております。当日はたくさんの方と交流し、社内のつながりをより一層深める機会となれば幸いです。ご参加を心よりお待ちしております。


社内懇親会のご案内(リフレッシュの場として)

社員の皆さまへ

日頃より、お仕事お疲れさまです。日々の業務に励むなかで、社内のつながりをより深める場として、懇親会を企画いたしました。

仕事に追われる毎日ではありますが、たまにはリフレッシュの時間を持ち、お互いをより知る機会を作ることも大切ではないかと思います。普段話す機会の少ない部署の方とも交流を持ち、ざっくばらんに会話を楽しんでいただければ幸いです。おいしい食事とともに、気軽に親睦を深める場として、ぜひご参加ください。

【懇親会概要】
・開催日:○月○日(○) ○:○~○:○
・会場:○○(○○駅近く)
・会費:○○円(当日支払い)
・内容:食事・歓談・軽いゲーム企画 など
・申込締切:○月○日(○)

ご都合のつく方は、○月○日(○)までに○○までご連絡ください。途中参加や退席も可能ですので、お時間の許す範囲でお気軽にご参加ください。

皆さまが楽しく過ごせるよう、企画を準備しております。普段の業務とは違った雰囲気の中で、リラックスしながら会話を楽しみましょう。皆さまのご参加をお待ちしております。

社内懇親会のご案内(感謝を込めた集いとして)

社員の皆さまへ

日頃より、皆さまのご尽力に心より感謝申し上げます。日々の業務の中で、互いに協力し合いながら前進できているのは、皆さまの努力の賜物です。そこで、感謝の気持ちを込めて、ささやかではありますが社内懇親会を開催いたします。

業務の合間にゆっくりと食事を楽しみながら、日頃の苦労をねぎらい、普段なかなか話す機会のない方々とも交流を深める場になれば幸いです。リラックスした雰囲気の中で、気軽にお話しできればと思います。

【開催概要】
・日時:○月○日(○) ○:○~○:○
・会場:○○○(○○駅より徒歩○分)
・会費:○○円(受付時にお支払いください)
・内容:食事・歓談・軽いレクリエーション など
・申込締切:○月○日(○)

ご参加いただける方は、○月○日(○)までに○○までお知らせください。途中参加や早めの退出も可能ですので、どうぞご都合のつく範囲でご参加ください。

皆さまと共に、楽しいひとときを過ごせることを楽しみにしております。ぜひお気軽にご参加ください。


社内懇親会のご案内(新たなつながりを築く場として)

社員の皆さまへ

日々の業務、お疲れさまです。日々仕事に向き合う中で、社内でのつながりをより深める機会を持つことも大切ではないでしょうか。そこで、社員同士の交流を目的とした懇親会を開催いたします。

部署や役職を超えて交流できる貴重な場として、お互いのことをより知る機会になればと思います。おいしい食事を囲みながら、仕事の話だけでなく、趣味や日常の話題なども気軽に楽しんでいただければ幸いです。

【懇親会詳細】
・開催日:○月○日(○) ○:○~○:○
・場所:○○(○○駅近く)
・会費:○○円(当日、受付にて)
・内容:食事・歓談・ミニゲーム など
・申込締切:○月○日(○)

参加をご希望の方は、○月○日(○)までに○○までご連絡ください。途中参加・途中退席も可能ですので、どうぞお気軽にご参加ください。

新たなつながりを築き、日々の業務をより円滑に進めるきっかけとなることを願っております。皆さまのご参加を心よりお待ちしております。

社内懇親会のご案内(楽しいひとときを共に)

社員の皆さまへ

日々の業務、お疲れさまです。日々忙しく働く中で、社員同士がゆっくりと交流できる機会は意外と少ないものです。そこで、このたび、日頃の感謝を込めて懇親会を開催することとなりました。

おいしい食事を囲みながら、部署を超えて気軽にお話しし、交流を深めていただければ幸いです。仕事のことはもちろん、趣味や日常の話題なども交えながら、楽しい時間を過ごしましょう。

【懇親会概要】
・日時:○月○日(○) ○:○~○:○
・場所:○○○(○○駅 徒歩○分)
・会費:○○円(受付にてお支払いください)
・内容:食事・歓談・ゲーム企画 など
・申込締切:○月○日(○)

ご参加いただける方は、○月○日(○)までに○○までお知らせください。途中参加や途中退席も可能ですので、お気軽にご参加ください。

皆さまと楽しいひとときを過ごせることを楽しみにしております。ぜひご参加ください。


社内懇親会のご案内(新しい交流を楽しむ場として)

社員の皆さまへ

日頃より業務に励んでいただき、誠にありがとうございます。日々の仕事の中で、お互いに顔を合わせる機会はあっても、ゆっくりと話す時間はなかなか取れないものです。そこで、社員同士の親睦を深める機会として、懇親会を開催いたします。

この機会に、普段話す機会のない方とも会話を楽しみ、新たな交流を広げる場にしていただければ幸いです。食事を楽しみながら、気軽にお話しいただき、普段とは違う雰囲気の中でリラックスした時間をお過ごしください。

【開催概要】
・日時:○月○日(○) ○:○~○:○
・会場:○○○(○○駅より徒歩○分)
・会費:○○円(当日受付にてお支払いください)
・内容:食事・歓談・簡単なゲーム など
・申込締切:○月○日(○)

参加を希望される方は、○月○日(○)までに○○までお知らせください。途中参加や早めの退席も可能ですので、ご都合に合わせてご参加ください。

皆さまとお会いできることを楽しみにしております。ぜひこの機会にご参加ください。

社内懇親会のご案内(感謝の気持ちを込めて)

社員の皆さまへ

日頃より、業務にご尽力いただきありがとうございます。皆さまの協力と努力があってこそ、日々の業務が円滑に進み、会社として成長を続けていくことができています。そのような皆さまに、改めて感謝の気持ちをお伝えするとともに、より一層の親睦を深める機会として、懇親会を開催することとなりました。

日々の業務の中では、なかなかゆっくりと話す時間が取れないことも多いかと思います。この機会に、普段あまり関わることのない他部署の方々とも交流し、仕事の話からプライベートの話まで、さまざまな話題を楽しんでいただければ幸いです。おいしい食事と飲み物を囲みながら、楽しいひとときをお過ごしください。

【懇親会の詳細】
・日時:○月○日(○) ○:○~○:○
・会場:○○○(○○駅より徒歩○分)
・会費:○○円(受付にてお支払いください)
・内容:食事・歓談・ゲーム企画 など
・申込締切:○月○日(○)

参加をご希望の方は、○月○日(○)までに○○までご連絡ください。途中参加や早めの退席も可能ですので、ご都合に合わせてご参加ください。皆さまのご参加を心よりお待ちしております。


社内懇親会のご案内(新たな交流を広げる機会として)

社員の皆さまへ

日頃より、それぞれの業務に励んでいただきありがとうございます。社内で顔を合わせることはあっても、ゆっくりと話す機会が少ない方も多いのではないでしょうか。そこで、社員同士の交流を深めるために、懇親会を開催することとなりました。

業務上の関わりがある方だけでなく、普段あまり接点のない方とも気軽に話せる場として、お楽しみいただければと思います。新しいつながりが生まれることで、今後の仕事がよりスムーズに進むきっかけにもなるかもしれません。

当日は、食事や飲み物を楽しみながら、ゲームなども交えつつ、和やかな雰囲気でお過ごしいただけるよう準備を進めております。お仕事のことだけでなく、趣味やプライベートの話なども交えながら、ぜひリラックスして楽しい時間をお過ごしください。

【懇親会のご案内】
・開催日:○月○日(○) ○:○~○:○
・場所:○○(○○駅近く)
・会費:○○円(当日受付にてお支払いください)
・内容:食事・歓談・ゲーム企画 など
・申込締切:○月○日(○)

参加をご希望の方は、○月○日(○)までに○○までご連絡ください。途中参加・途中退席も可能ですので、お気軽にご参加ください。

皆さまと楽しいひとときを過ごせることを楽しみにしております。どうぞ奮ってご参加ください。

社内懇親会のご案内(感謝を込めて楽しいひとときを)

社員の皆さまへ

日頃より業務に励んでいただき、誠にありがとうございます。皆さまのご協力のおかげで、日々の業務が円滑に進み、会社としても成長を続けております。そこで、感謝の気持ちを込めて、懇親会を開催することとなりました。今回は会社負担にて会費無料となっておりますので、ぜひお気軽にご参加ください。

おいしい食事を囲みながら、日頃の疲れを癒し、リラックスした時間を過ごしていただければと思います。また、普段の業務ではなかなか話す機会のない方とも交流を深める良い機会ですので、ぜひご参加ください。

【懇親会の詳細】
・日時:○月○日(○) ○:○~○:○
・会場:○○○(○○駅より徒歩○分)
・会費:無料(会社負担)
・内容:食事・歓談・ゲーム企画 など
・申込締切:○月○日(○)

参加を希望される方は、○月○日(○)までに○○までお知らせください。途中参加や早めの退席も可能ですので、ご都合に合わせてご参加いただけます。

皆さまと楽しいひとときを過ごせることを心より楽しみにしております。ぜひお気軽にご参加ください。


社内懇親会のご案内(気軽に交流を楽しみましょう)

社員の皆さまへ

いつも業務にご尽力いただき、ありがとうございます。このたび、社員の皆さまがリラックスして親睦を深められるよう、懇親会を開催することとなりました。今回は会社負担により会費無料となっておりますので、ぜひお気軽にご参加ください。

日頃の業務では話す機会の少ない方とも、ゆっくりお話しできる場となればと思います。美味しい食事を楽しみながら、仕事のことから趣味の話まで、自由に会話を楽しんでください。お互いを知ることで、今後の仕事にも良い影響が生まれるかもしれません。

【懇親会の概要】
・日時:○月○日(○) ○:○~○:○
・会場:○○○(○○駅 徒歩○分)
・会費:無料(会社負担)
・内容:食事・歓談・簡単なレクリエーション など
・申込締切:○月○日(○)

参加をご希望の方は、○月○日(○)までに○○までお知らせください。途中参加や途中退席も可能ですので、ご都合のつく時間にぜひご参加ください。

皆さまにお会いできるのを楽しみにしております。ぜひ、気軽にご参加ください!

交流を深める機会としての社内懇親会のご案内

平素よりお世話になっております。〇〇部の△△です。

このたび、社員同士の親睦を深め、より良い職場環境を築くことを目的として、社内懇親会を開催いたします。日頃の業務の枠を超え、他部署の方とも気軽に交流できる貴重な機会ですので、ぜひご参加ください。

開催概要:
・日時:〇月〇日(〇)〇時〜〇時
・場所:〇〇(会場名)
・会費:〇〇円(当日、会場にてお支払いください)
・参加可否:〇月〇日までにご返信ください

普段業務で接点が少ない方とも、ざっくばらんにお話しいただける場となれば幸いです。皆様と楽しい時間を共有できることを楽しみにしております。

どうぞよろしくお願いいたします。


日頃の感謝を込めた社内懇親会のお知らせ

お世話になっております。〇〇部の△△です。

日頃のご尽力に心より感謝申し上げます。皆様の協力のおかげで、業務が円滑に進んでおります。このたび、感謝の気持ちを込めて、社内懇親会を開催する運びとなりました。日頃の業務を少し忘れ、楽しいひとときを過ごせればと思います。

開催概要:
・日時:〇月〇日(〇)〇時〜〇時
・場所:〇〇(会場名)
・会費:〇〇円(当日、会場にてお支払いください)
・参加可否:〇月〇日までにご返信ください

皆様がリラックスして楽しめるよう、飲食のほか、ちょっとしたレクリエーションもご用意しております。ぜひご参加いただけますと幸いです。

どうぞよろしくお願いいたします。


新たな交流を生む社内懇親会へのお誘い

お疲れ様です。〇〇部の△△です。

社内のコミュニケーションを活性化し、さらに働きやすい環境を作ることを目的として、社内懇親会を開催いたします。新しく入社された方も増え、ぜひこの機会に気軽に交流を深めていただければと思います。

開催概要:
・日時:〇月〇日(〇)〇時〜〇時
・場所:〇〇(会場名)
・会費:〇〇円(当日、会場にてお支払いください)
・参加可否:〇月〇日までにご返信ください

仕事の話だけでなく、趣味や興味のあることについても気軽にお話しいただける場となれば嬉しく思います。皆様のご参加を心よりお待ちしております。

どうぞよろしくお願いいたします。


一年の締めくくりに!社内懇親会開催のお知らせ

お世話になっております。〇〇部の△△です。

早いもので、本年も残すところあとわずかとなりました。日頃の業務お疲れ様です。この一年を振り返り、来年への活力を養う場として、社内懇親会を企画いたしました。ぜひご参加いただき、楽しい時間を共有しましょう。

開催概要:
・日時:〇月〇日(〇)〇時〜〇時
・場所:〇〇(会場名)
・会費:〇〇円(当日、会場にてお支払いください)
・参加可否:〇月〇日までにご返信ください

美味しい食事を囲みながら、今年の成果や来年の目標について語り合う機会にできればと思います。皆様のご参加を心よりお待ちしております。

どうぞよろしくお願いいたします。


新年度のスタートを祝う社内懇親会のお知らせ

お疲れ様です。〇〇部の△△です。

新たな年度が始まり、新しい体制やメンバーでの業務がスタートしました。この機会に、より一層の結束を深めるため、社内懇親会を開催いたします。日頃の業務では話せないことも、この場を通じてざっくばらんにお話しいただければ幸いです。

開催概要:
・日時:〇月〇日(〇)〇時〜〇時
・場所:〇〇(会場名)
・会費:〇〇円(当日、会場にてお支払いください)
・参加可否:〇月〇日までにご返信ください

新しい目標に向けて、良いスタートを切るための場になればと思います。ぜひご参加いただけますようお願いいたします。

どうぞよろしくお願いいたします。

社員の皆様との交流を深める社内懇親会のご案内

お世話になっております。〇〇部の△△です。

このたび、日頃の感謝を込め、社内懇親会を開催することとなりました。業務の枠を超え、社員同士の交流を深めることで、より良い職場環境を築くきっかけとなればと考えております。特に、新たに加わったメンバーの方々と親しくなる良い機会ですので、ぜひご参加ください。

開催概要:
・日時:〇月〇日(〇)〇時〜〇時
・場所:〇〇(会場名)
・会費:〇〇円(当日、会場にてお支払いください)
・参加可否:〇月〇日までにご返信ください

普段の業務ではなかなか話す機会がない方とも、ざっくばらんに会話できる場として活用していただければ幸いです。食事や飲み物を囲みながら、リラックスした雰囲気で楽しい時間を過ごしましょう。皆様のご参加を心よりお待ちしております。

どうぞよろしくお願いいたします。


日頃の労をねぎらう懇親会開催のお知らせ

お疲れ様です。〇〇部の△△です。

皆様、日々の業務お疲れ様です。おかげさまで〇〇事業も順調に進んでおり、チーム全体の努力に深く感謝しております。そこで、労をねぎらい、今後のさらなる発展に向けた団結を深めるため、社内懇親会を開催することとなりました。

開催概要:
・日時:〇月〇日(〇)〇時〜〇時
・場所:〇〇(会場名)
・会費:〇〇円(当日、会場にてお支払いください)
・参加可否:〇月〇日までにご返信ください

仕事を離れた場でお互いのことを知り、新たな交流を生むきっかけとなれば幸いです。当日は、簡単なレクリエーションもご用意しておりますので、ぜひ気軽にご参加ください。皆様のご出席を心よりお待ちしております。

どうぞよろしくお願いいたします。


チームワーク向上のための懇親会のご案内

お世話になっております。〇〇部の△△です。

日頃からチームでの協力体制を大切にしている当社ですが、より強固なチームワークを築くために、社内懇親会を企画いたしました。部門や役職を超えて交流を深め、お互いの理解を深める場にできればと考えております。

開催概要:
・日時:〇月〇日(〇)〇時〜〇時
・場所:〇〇(会場名)
・会費:〇〇円(当日、会場にてお支払いください)
・参加可否:〇月〇日までにご返信ください

普段の業務ではなかなか話す機会のない方とも、気軽にコミュニケーションを取ることができる場となります。お忙しいとは存じますが、ぜひご都合をつけていただけますと幸いです。皆様のご参加を心よりお待ちしております。

どうぞよろしくお願いいたします。


新しい年度のスタートを祝う社内懇親会のお知らせ

お疲れ様です。〇〇部の△△です。

新年度が始まり、新しい体制やメンバーでの業務がスタートしました。この機会に、社内の結束をさらに強め、円滑な業務遂行につなげるために、懇親会を開催いたします。新しいメンバーも加わり、今後の方向性についてざっくばらんに話す良い場となるかと思います。

開催概要:
・日時:〇月〇日(〇)〇時〜〇時
・場所:〇〇(会場名)
・会費:〇〇円(当日、会場にてお支払いください)
・参加可否:〇月〇日までにご返信ください

普段の業務では話しづらいことも、この場で気軽に相談できるかもしれません。ぜひ参加をご検討ください。皆様のご出席を心よりお待ちしております。

どうぞよろしくお願いいたします。


社員同士の親睦を深める懇親会のご案内

お世話になっております。〇〇部の△△です。

このたび、社員同士の親睦を深め、より良い職場環境を築くことを目的として、社内懇親会を開催する運びとなりました。業務の枠を超えて気軽に交流し、お互いを知る機会となればと考えております。

開催概要:
・日時:〇月〇日(〇)〇時〜〇時
・場所:〇〇(会場名)
・会費:〇〇円(当日、会場にてお支払いください)
・参加可否:〇月〇日までにご返信ください

普段の業務ではなかなか話せない方とも親しくなれる場ですので、ぜひご参加いただければと思います。どうぞよろしくお願いいたします。

社員の皆様との交流を深める社内懇親会のご案内

お世話になっております。〇〇部の△△です。

このたび、日頃の感謝を込め、社員同士の交流を深める場として、社内懇親会を開催することとなりました。日々の業務の中では、なかなか他部署の方々とじっくり話す機会が少ないかと思います。そこで、業務の枠を超えて自由に交流し、より良い職場環境を築くきっかけになればと考えております。特に、新たに加わったメンバーの方々にとっては、既存の社員と親しくなる絶好の機会ですので、ぜひご参加ください。

開催概要:
・日時:〇月〇日(〇)〇時〜〇時
・場所:〇〇(会場名)
・会費:〇〇円(当日、会場にてお支払いください)
・参加可否:〇月〇日までにご返信ください

当日は、簡単なゲームや交流イベントなどもご用意しておりますので、リラックスした雰囲気の中で楽しい時間をお過ごしいただけるかと思います。もちろん、お食事やお飲み物もご用意しておりますので、お好きなものを召し上がりながら気軽にご歓談ください。

普段の業務では接点が少ない他部署の方々とも、この機会に積極的に交流を深めていただきたいと思います。新たな人脈を築くことで、日々の業務にも良い影響が生まれることを期待しております。皆様のご参加を心よりお待ちしておりますので、ぜひお誘い合わせのうえご出席ください。どうぞよろしくお願いいたします。

【新年度のスタートを祝して】社内懇親会のお知らせ

件名:新年度スタート!社内懇親会のご案内

社内の皆さま

日頃よりお仕事お疲れさまです。新しい年度のスタートにあたり、親睦を深める機会として懇親会を開催いたします。新たに入社された方々との交流を図り、チームの結束をより強める場になればと考えております。

開催概要
・日時:〇月〇日(〇)18:30~
・場所:〇〇〇(住所:〇〇〇)
・会費:会社負担(無料)
・内容:食事・歓談・簡単なゲーム

新しい仲間とともに楽しい時間を過ごし、より良いチームワークを築く機会になれば幸いです。お忙しいかとは思いますが、ぜひご参加ください。参加可否につきましては、〇月〇日までに〇〇(担当者名)までご連絡ください。

皆さまのご参加を心よりお待ちしております。

〇〇(幹事名)


【プロジェクト成功を祝して】懇親会のご案内

件名:プロジェクト達成を祝う懇親会のご案内

社内の皆さま

いつもお仕事お疲れさまです。皆さまのご尽力により、〇〇プロジェクトが無事に完了しました。この素晴らしい成果を祝し、日頃の労をねぎらう懇親会を開催いたします。

開催概要
・日時:〇月〇日(〇)19:00~
・場所:〇〇〇(住所:〇〇〇)
・会費:会社補助あり(1,000円)
・内容:お食事・歓談・表彰

本プロジェクトに携わった皆さまへ感謝の気持ちを込めて、楽しい時間を提供できればと思います。普段話す機会の少ないメンバーとも交流し、次のプロジェクトへの活力にしていただければ幸いです。

ご都合がつく方は、〇月〇日までに〇〇(担当者)までご連絡ください。皆さまのご参加をお待ちしております!

〇〇(幹事名)


【今年もお疲れ様でした】年末懇親会のご案内

件名:年末懇親会のご案内【1年の締めくくりに!】

社内の皆さま

日々の業務、お疲れ様です。早いもので、今年も残りわずかとなりました。皆さまの努力に感謝し、今年の締めくくりとして懇親会を開催いたします。

開催概要
・日時:〇月〇日(〇)19:00~
・場所:〇〇〇(住所:〇〇〇)
・会費:無料(会社負担)
・内容:食事・歓談・ビンゴ大会

今年1年を振り返りながら、楽しいひとときを過ごせればと思います。豪華景品が当たるビンゴ大会も予定しておりますので、ぜひご参加ください!

参加可否については、〇月〇日までに〇〇(担当者)までご連絡をお願いいたします。皆さまと楽しい時間を過ごせることを楽しみにしております。

〇〇(幹事名)


【新入社員歓迎】フレッシュな仲間と親睦を深めましょう!

件名:新入社員歓迎懇親会のご案内

社内の皆さま

お疲れ様です。新年度を迎え、新たな仲間が加わりました。彼らが早く職場に馴染めるよう、歓迎懇親会を開催いたします。

開催概要
・日時:〇月〇日(〇)18:00~
・場所:〇〇〇(住所:〇〇〇)
・会費:会社補助あり(1,000円)
・内容:自己紹介・ゲーム・フリートーク

新入社員の皆さんにとっても、先輩方と打ち解ける良い機会となるはずです。ぜひご参加いただき、一緒に楽しい時間を過ごしましょう。

ご参加いただける方は、〇月〇日までに〇〇(担当者)へご連絡ください。

〇〇(幹事名)

【部署間交流会】新たなつながりを広げる懇親会のお知らせ

件名:部署を越えた交流を!社内懇親会のご案内

社内の皆さま

お疲れ様です。日頃、異なる部署の方々と話す機会は少ないかもしれません。そこで、部署間の交流を深める懇親会を企画しました。

開催概要
・日時:〇月〇日(〇)19:00~
・場所:〇〇〇(住所:〇〇〇)
・会費:1,500円(会社補助あり)
・内容:食事・歓談・チーム対抗クイズ

普段接点のない方々と話すことで、新たな発見やアイデアが生まれるかもしれません。ぜひこの機会に、部署の垣根を越えて交流を深めてみませんか?

参加ご希望の方は、〇月〇日までに〇〇(担当者)までご連絡ください。皆さまのご参加をお待ちしております!

〇〇(幹事名)