新入社員内定式の案内状・メールの例文集

新入社員内定式の案内状・メールの例文集

新たなスタートを迎える内定式のご案内

〇〇様

お世話になっております。△△株式会社の○○でございます。

この度、内定式の日程が決定しましたことをお知らせいたします。内定式は、〇〇様にとって、私たちの会社の一員としての第一歩を踏み出す重要なイベントです。内定式では、会社の方向性を理解していただき、今後のキャリアをより意義深いものにしていただけるような内容をお伝えします。

【日時】
〇月〇日(〇曜日) 午後〇時~〇時

【場所】
△△株式会社 本社ビル 〇〇階
(住所:〇〇〇〇)

【プログラム】
内定式では、社長から会社のビジョンや今後の展開についてお話しがあり、今後どのように会社と共に成長していけるのかを考える機会となります。内定者として、これからの成長を共にする仲間との交流も大切な時間です。懇親会では、内定者同士や社員と親しくなることができる場を設けています。

【参加確認】
参加される場合は、〇月〇日までにご返信いただけますと幸いです。もしご都合が合わない場合も、ご連絡いただければ別途調整いたします。

この新たなスタートを共に切れることを、社員一同心より楽しみにしています。

△△株式会社
○○(人事担当)

未来のチームとして一緒に歩み出す内定式のご案内

〇〇様

お世話になっております。△△株式会社の○○でございます。

内定式の開催について、改めてお知らせ申し上げます。内定式は、皆様にとって非常に重要なイベントです。会社としての一員として、初めてお迎えする機会となるため、しっかりとした準備を整えております。〇〇様にとって、今後のキャリアにおいても非常に意味のある時間となりますので、是非ご参加ください。

【日時】
〇月〇日(〇曜日) 午後〇時~〇時

【場所】
△△株式会社 本社ビル 〇〇階
(住所:〇〇〇〇)

【内定式の目的】
内定式では、会社の成り立ちや今後の方向性についての詳細な説明を行います。また、入社後に期待される役割や具体的なキャリアパスについてもお話しする予定です。皆様にとって不安や疑問が解消されるよう、しっかりとサポートさせていただきます。

【参加確認】
ご参加いただける場合は、〇月〇日までにご連絡ください。もしご都合が合わない場合は、その旨お知らせいただけますと幸いです。

内定式当日は、〇〇様とお会いできることを楽しみにしております。

△△株式会社
○○(人事担当)

内定式の詳細と期待する未来の一歩

〇〇様

お世話になっております。△△株式会社の○○でございます。

内定式のご案内をさせていただきます。内定式は、弊社において重要なイベントであり、これから一緒に働く仲間としての一歩を踏み出す記念すべき日です。〇〇様には、ぜひ参加いただき、今後のキャリアをどのように歩んでいくかを一緒に考える機会にしていただきたいと思います。

【日時】
〇月〇日(〇曜日) 午後〇時~〇時

【場所】
△△株式会社 本社ビル 〇〇階
(住所:〇〇〇〇)

【イベント内容】
内定式では、まず社長より会社の方針や成長戦略についてお話しさせていただきます。その後、内定者同士で意見交換やグループディスカッションを行い、懇親会を通じて社員とのつながりを深めていただきます。皆様と共に、未来の方向性を再確認し、共に歩んでいく気持ちを新たにできればと考えております。

【参加確認】
ご参加いただける場合は、〇月〇日までにご確認のご連絡をお願い申し上げます。もし参加が難しい場合でも、別途ご連絡いただければと思います。

内定式でお会いできることを楽しみにしています。

△△株式会社
○○(人事担当)

内定式のご案内と確認のお願い

〇〇様

お世話になっております。△△株式会社の○○でございます。

内定式の日程が決定いたしましたので、改めてご案内申し上げます。内定式は、これから弊社で働く皆様にとって重要な第一歩となる大切なイベントです。〇〇様にもぜひご参加いただき、会社の理念や今後の成長戦略を理解いただければと思います。

【日時】
〇月〇日(〇曜日) 午後〇時~〇時

【場所】
△△株式会社 本社ビル 〇〇階
(住所:〇〇〇〇)

【内容】
内定式では、会社の成り立ちや未来に向けたビジョンを紹介させていただきます。また、社員の先輩たちとの交流を深め、会社の雰囲気をより一層感じていただける機会です。式後の懇親会では、リラックスした雰囲気で会話を楽しみながら、入社に向けた準備を共に進めていただける場を提供いたします。

【参加確認】
参加される場合は、〇月〇日までにご返信いただければと思います。もしご都合が合わない場合は、別途調整させていただきますので、お知らせください。

内定式当日、〇〇様とお会いできることを楽しみにしております。

△△株式会社
○○(人事担当)

内定式のお知らせとご参加のお願い

〇〇様

お世話になっております。△△株式会社の○○でございます。

内定式を開催する運びとなりましたので、詳細をご案内申し上げます。内定式は、〇〇様が弊社の一員として新たな一歩を踏み出す大切なイベントです。式では、会社のビジョンや事業計画を共有し、入社に向けての意識を新たにする貴重な機会となります。

【日時】
〇月〇日(〇曜日) 午後〇時~〇時

【場所】
△△株式会社 本社ビル 〇〇階
(住所:〇〇〇〇)

【式典内容】
内定式では、まず会社の概要やビジョンに関する説明があります。その後、社長からのメッセージを受け、今後のキャリアに対する意気込みを新たにする時間となります。また、内定者同士や社員との交流を深めるため、懇親会も予定しておりますので、お気軽にご参加ください。

【参加確認】
ご参加される場合は、〇月〇日までにご返信いただけますと幸いです。ご都合がつかない場合でもご連絡いただければ、別途対応いたします。

内定式でお会いできることを楽しみにしています。

△△株式会社
○○(人事担当)

内定式の詳細と参加確認のお願い

〇〇様

お世話になっております。△△株式会社の○○でございます。

内定式を下記の通り開催いたしますので、ぜひご参加いただけますようお願い申し上げます。内定式では、会社の方針や今後の目標についてお話しさせていただき、皆様と共に新たなスタートを切る準備を進めていきたいと思っております。

【日時】
〇月〇日(〇曜日) 午後〇時~〇時

【場所】
△△株式会社 本社ビル 〇〇階
(住所:〇〇〇〇)

【プログラム】
内定式では、会社のミッションやビジョンについてのプレゼンテーションを行います。内定者の皆様には、社内文化や業務に関する理解を深めていただき、懇親会では社員とのネットワーキングの機会も提供いたします。また、社内のチームメンバーとの対話を通じて、入社後に向けてのモチベーションを高めていただける内容となっております。

【参加確認】
参加される場合は、〇月〇日までにご返信いただければと思います。もし参加が難しい場合も、その旨お知らせいただければ、別途調整いたします。

内定式でお会いできることを楽しみにしております。

△△株式会社
○○(人事担当)

内定式のご案内と詳細なご案内

〇〇様

お世話になっております。△△株式会社の○○でございます。

内定式を下記の通り開催することとなりましたので、改めてご案内させていただきます。内定式は、皆様にとって大変重要なイベントであり、今後の仕事に対する意識や意欲を高めていただける機会です。ぜひご参加いただき、今後のスタートを共に切りましょう。

【日時】
〇月〇日(〇曜日) 午後〇時~〇時

【場所】
△△株式会社 本社ビル 〇〇階
(住所:〇〇〇〇)

【内定式内容】
内定式では、まず社長から歓迎のメッセージをいただき、その後、弊社の理念や今後の事業計画についてのプレゼンテーションを行います。また、内定者同士で交流を深めるためのグループディスカッションも予定しており、懇親会では社員との交流の時間を設けています。より多くの方々とお話しし、会社の雰囲気や今後の方向性について理解を深めていただける機会となります。

【参加確認】
参加される場合は、〇月〇日までにご返信いただけますと幸いです。もし参加が難しい場合でも、その旨お知らせいただければ、柔軟に対応させていただきます。

内定式当日、〇〇様とお会いできることを楽しみにしています。

△△株式会社
○○(人事担当)

内定式のご案内

〇〇様

お世話になっております。△△株式会社の○○でございます。

この度、内定式を以下の通り開催いたします。内定式は、〇〇様をはじめとする内定者の皆様が、正式に弊社の一員としてスタートする大切な儀式です。ぜひ、皆様にご参加いただき、今後のキャリアに向けた第一歩を共に踏み出しましょう。

【日時】
〇月〇日(〇曜日) 午後〇時~〇時

【場所】
△△株式会社 本社ビル 〇〇階
(住所:〇〇〇〇)

【プログラム】
内定式では、社長からの歓迎の言葉をはじめ、弊社の理念や今後のビジョンについての説明をさせていただきます。また、内定者同士での親睦を深める時間も設けており、少しリラックスした雰囲気で交流いただけます。式の後は、懇親会も予定しておりますので、自由に参加いただき、社員との交流を深めていただければと思います。

【参加確認】
参加をご希望される場合は、〇月〇日までにご返信いただけますと幸いです。万が一、都合がつかない場合は、その旨をお知らせください。

内定式を通じて、〇〇様が弊社の一員として新たなスタートを切る瞬間を、社員一同楽しみにしております。

△△株式会社
○○(人事担当)

内定式のご案内と詳細について

〇〇様

お世話になっております。△△株式会社の○○でございます。

いよいよ、内定式が近づいてまいりました。この大切な日に、〇〇様を含む内定者の皆様をお迎えできることを心より楽しみにしております。内定式は、弊社で働くという意識を高めるとともに、これからの成長を共に祝う場でもあります。皆様が自信を持って新しいステージに進むために、ぜひご参加ください。

【日時】
〇月〇日(〇曜日) 午後〇時~〇時

【場所】
△△株式会社 本社ビル 〇〇階
(住所:〇〇〇〇)

【内定式の内容】
内定式では、会社のビジョンや企業文化についての紹介があり、今後の入社に向けての意気込みを新たにすることができる時間です。また、社長や役員からのメッセージもあり、皆様が会社で活躍するためのモチベーションを高めていただける内容となっております。式の後には、リラックスした雰囲気で懇親会も開催予定ですので、内定者同士や社員との交流を深める機会としても有意義にお使いください。

【参加確認】
参加される場合は、〇月〇日までにご返信いただければと思います。参加が難しい場合でも、ご連絡いただければ柔軟に対応いたしますので、どうぞご遠慮なくお知らせください。

内定式当日、〇〇様にお会いできることを楽しみにしております。

△△株式会社
○○(人事担当)

内定式のご案内とお願い

〇〇様

お世話になっております。△△株式会社の○○でございます。

内定者の皆様にとって、内定式は一大イベントです。この度、内定式を下記の日程で開催いたします。〇〇様の参加をお待ちしております。内定式では、会社の方向性や文化について学び、今後のキャリアについて思いを馳せることのできる有意義な時間となることでしょう。

【日時】
〇月〇日(〇曜日) 午後〇時~〇時

【場所】
△△株式会社 本社ビル 〇〇階
(住所:〇〇〇〇)

【式典内容】
内定式では、弊社の企業理念や、今後の成長についての説明があります。また、内定者一人ひとりが、これからどのように成長していくかを共に考える機会でもあります。式の後には、軽食を囲んで懇親会も予定しており、社員とより深い交流ができる時間となりますので、内定者同士だけでなく、先輩社員との親交も深めていただける場です。

【参加確認】
参加される場合は、〇月〇日までにご一報いただければ幸いです。もし参加が難しい場合も、調整いたしますのでお知らせください。

内定式でお会いできることを楽しみにしております。

△△株式会社
○○(人事担当)

内定式の詳細なご案内

〇〇様

お世話になっております。△△株式会社の○○でございます。

内定式の日程が決定しましたので、ご案内申し上げます。内定式は、内定者の皆様が今後のキャリアに対する意識を新たにし、会社とより深い絆を感じていただける貴重な機会です。ぜひ、参加をご検討いただければと思います。

【日時】
〇月〇日(〇曜日) 午後〇時~〇時

【場所】
△△株式会社 本社ビル 〇〇階
(住所:〇〇〇〇)

【内定式の流れ】
内定式では、まず社長から歓迎のメッセージをいただき、その後、企業のビジョンや入社に向けた準備事項について説明がございます。また、内定者同士での交流を深めるためのグループディスカッションも予定しており、リラックスした雰囲気の中で、会社の先輩と親しくなることができます。懇親会では、軽食を共にしながら、社員とより深い関係を築くことができます。

【参加確認】
参加を希望される場合は、〇月〇日までにご返信いただけますと幸いです。万が一参加できない場合も、事前にご連絡いただければ柔軟に対応させていただきます。

内定式当日、〇〇様にお会いできることを楽しみにしています。

△△株式会社
○○(人事担当)