「ゆっくりで大丈夫です」失礼なく敬語でメール例文・言いまわした書き方

「ゆっくりで大丈夫です」はビジネスでどう使う?

「ゆっくりで大丈夫です」の失礼がない他の言い回し

  • お時間のあるときにご対応いただければ幸いです。
  • ご都合の良い時にご対応いただけますでしょうか。
  • お手すきの際にご対応いただければと思います。
  • ご無理のない範囲でご対応いただけますと幸いです。
  • お時間の許す限りでご対応いただければと思います。
  • ご都合の良い時にご対応いただけますと助かります。

「ゆっくりで大丈夫です」を取引先などのメールで使用する際の注意点

「ゆっくりで大丈夫です」という表現は、相手に対して急がなくても良いという意図を伝えるための言葉ですが、ビジネスシーンではややカジュアルに感じられることがあります。特に、取引先や上司に対して使用する場合には、より丁寧で柔らかい表現を使うことが重要です。例えば、「お時間のあるときにご対応いただければ幸いです」や「ご都合の良い時にご対応いただけますでしょうか」といった表現を使用することで、相手に対して丁寧な印象を与えることができます。また、具体的な期限や背景を明記することで、相手が対応しやすくなるよう配慮しましょう。

お時間のあるときにご対応いただければ幸いです

先日ご依頼した件ですが、お時間のあるときにご対応いただければ幸いです。  
急ぎではございませんので、どうぞご無理のない範囲でお願いいたします。

ご都合の良い時にご対応いただけますでしょうか

この件については、急ぎではございませんので、ご都合の良い時にご対応いただけますでしょうか。

お手すきの際にご対応いただければと思います

お手すきの際にご確認いただけますと助かります。  
どうぞよろしくお願いいたします。

ご無理のない範囲でご対応いただけますと幸いです

ご無理のない範囲で、今月中にご確認いただければと存じます。  
お忙しいところ恐縮ですが、どうぞよろしくお願いいたします。

お時間の許す限りでご対応いただければと思います

この件につきましては急ぎではございませんので、お時間の許す限りでご対応いただければと思います。  
引き続きどうぞよろしくお願い申し上げます。

ご都合の良い時にご対応いただけますと助かります

ご都合の良い時にご対応いただけますと助かります。  
何卒よろしくお願い申し上げます。

進捗確認をお願いする場合

件名:【進捗確認のお願い】

〇〇株式会社  
〇〇様  

いつも大変お世話になっております。〇〇株式会社の〇〇でございます。  
先日ご依頼させていただきました〇〇の件について、進捗状況をお伺いできればと思いご連絡差し上げました。

お時間のあるときで構いませんので、ご確認の上ご返信いただけますと幸いです。  
急ぎの案件ではございませんので、どうぞご無理のない範囲でご対応いただけますようお願いいたします。

何卒よろしくお願い申し上げます。

――――――――――――――――――――  
署名(会社名・所属・氏名・連絡先など)  
――――――――――――――――――――  

資料作成を依頼する場合

件名:【資料作成のお願い】

〇〇株式会社  
〇〇様  

平素より大変お世話になっております。〇〇株式会社の〇〇です。  
〇〇に関する資料の作成をお願いできればと存じます。詳細につきましては、添付ファイルをご確認ください。

ご多忙のところ恐れ入りますが、お手すきの際にご確認いただければ幸いです。  
特に急ぎではございませんので、ご都合の良い時にご対応いただけますと助かります。

ご不明点がございましたら、どうぞお気軽にお問い合わせくださいませ。  
何卒よろしくお願い申し上げます。

――――――――――――――――――――  
署名(会社名・所属・氏名・連絡先など)  
――――――――――――――――――――  

返信を催促せずにお願いする場合

件名:【ご返信のお願い】

〇〇株式会社  
〇〇様  

いつもお世話になっております。〇〇株式会社の〇〇です。  
先日お送りしたメールの件について、念のためご確認いただければと思いご連絡差し上げました。

お時間の許す範囲で結構ですので、ご返信いただけますと幸いです。  
ご多忙の中恐れ入りますが、引き続きよろしくお願い申し上げます。

――――――――――――――――――――  
署名(会社名・所属・氏名・連絡先など)  
――――――――――――――――――――  

見積もりの確認をお願いする場合

件名:【見積書のご確認】

〇〇株式会社  
〇〇様  

平素より大変お世話になっております。〇〇株式会社の〇〇でございます。  
このたびご依頼いたしました〇〇の見積書について、ご確認いただきたくご連絡申し上げます。

お急ぎで対応いただく必要はございませんので、ご無理のない範囲でご確認いただけますと幸いです。  
何かご不明点や追加のご要望がございましたら、どうぞお気軽にご連絡くださいませ。

今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

――――――――――――――――――――  
署名(会社名・所属・氏名・連絡先など)  
――――――――――――――――――――  

簡単な作業を依頼する場合

件名:【作業のお願い】

〇〇株式会社  
〇〇様  

いつもご協力いただきありがとうございます。〇〇株式会社の〇〇でございます。  
このたび、〇〇の簡単な調査をお願いできればと存じます。詳細は以下に記載しております。

【調査内容】  
・〇〇についての〇〇情報  
・期日:特に指定なし  

お手すきの際にご対応いただけますと大変助かります。  
ご無理のない範囲で進めていただければと思います。

ご質問がございましたら、何なりとご連絡くださいませ。  
どうぞよろしくお願いいたします。

――――――――――――――――――――  
署名(会社名・所属・氏名・連絡先など)  
――――――――――――――――――――