取引先・社外に日程調整して頂いたお礼メールの注意点・書き方
取引先や社外の方に日程調整をしていただいたお礼メールを送る際には、以下のポイントに注意して、丁寧かつ感謝の気持ちを伝えるメールを作成しましょう
- 件名: 件名には、メールの目的が一目でわかるようにします。例えば、「日程調整のお礼」といった表現が適しています。
- 丁寧な挨拶: メールの冒頭には、丁寧な挨拶を入れましょう。例えば、「いつもお世話になっております」や「ご担当者様」といった表現が適しています。
- 感謝の気持ち: 日程調整に対する感謝の気持ちを具体的に伝えます。例えば、「この度はお忙しい中、日程調整をしていただき、誠にありがとうございました」といった表現が適しています。
- 調整内容の確認: 調整された日程や場所について確認します。例えば、「調整いただいた日程は〇月〇日〇時からで間違いないでしょうか」といった表現が適しています。
- 今後の期待: 今後の打ち合わせや協力に対する期待を伝えます。例えば、「今後とも引き続きご協力いただけますよう、よろしくお願いいたします」といった表現が適しています。
- 連絡先の提供: 質問や確認事項がある場合の連絡先を提供します。例えば、「ご不明な点がございましたら、下記の連絡先までご連絡ください」といった表現が適しています。
- 締めの言葉: メールの最後には、再度感謝の気持ちを伝え、丁寧に締めくくります。例えば、「お手数をおかけしましたが、ありがとうございました」といった表現が適しています。
取引先・社外に日程調整して頂いたお礼メールの失礼がない例文
ご調整いただきありがとうございました
お世話になっております。
先日は、打ち合わせの日程調整にご協力いただき、誠にありがとうございました。
おかげさまで、以下の日程で訪問させていただけることになりました。
訪問日時:〇〇年〇月〇日(〇)〇〇時~〇〇時
当日は貴社のご都合に合わせた進行を心掛け、効率的で実りの多い打ち合わせにしたいと考えております。
もし、事前にお伝えしておくべき事項があれば、どうぞお知らせください。
また、上記日程で何か問題があれば、お手数をおかけしますがお知らせいただけますと幸いです。
それでは、〇〇日を楽しみにお待ち申し上げております。
引き続きどうぞよろしくお願いいたします。
日程調整にご対応いただき感謝いたします
お世話になっております。
先日は、お忙しい中日程調整にご対応いただきまして、誠にありがとうございました。
下記の日程で貴社を訪問させていただきたく存じますので、ご確認いただけますでしょうか。
訪問日時:〇〇年〇月〇日(〇)〇〇時~〇〇時
当日は、事前にお送りいただいた資料に基づき、詳細についてしっかりとお話しさせていただきます。
もし、他にご確認いただきたい点やご質問があれば、遠慮なくご連絡ください。
万が一、上記の日程にご都合がつかなくなった場合は、迅速に調整いたしますのでご安心ください。
それでは、〇〇日をお待ちしております。
引き続き、よろしくお願い申し上げます。
ご調整のご協力に感謝いたします
お世話になっております。
この度は、打ち合わせ日程の調整にご協力いただき、誠にありがとうございました。
以下の日程で訪問を予定しておりますので、どうぞご確認ください。
訪問日時:〇〇年〇月〇日(〇)〇〇時~〇〇時
当日は、貴社のご意見やご要望をお伺いし、より良い提案ができるよう準備を整えてまいります。
もし事前にお伝えしておくべき点があれば、お手数ですがお知らせください。
また、万が一ご都合が悪くなった場合には、お手数ですが早めにご連絡いただけますようお願い申し上げます。
それでは、〇〇日を楽しみにお待ちしております。
引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。
訪問日時のご調整ありがとうございます
お世話になっております。
お忙しい中、打ち合わせの日程調整にご協力いただき、誠にありがとうございます。
おかげさまで、以下の日程で訪問させていただくことが決まりましたので、改めてご確認をお願い申し上げます。
訪問日時:〇〇年〇月〇日(〇)〇〇時~〇〇時
当日は、貴社にとって有意義な時間となるようしっかり準備をして参ります。
もしご確認いただきたい資料や、事前にご伝達すべき点があれば、どうぞお知らせください。
もし上記日程に問題があれば、速やかに調整いたしますのでご連絡いただければ幸いです。
それでは、〇〇日を楽しみにお待ち申し上げております。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
調整いただきありがとうございました
お世話になっております。
先日は、お忙しい中での打ち合わせ日程調整にご対応いただき、誠にありがとうございました。
おかげさまで、以下の日程で訪問が決まりましたので、ご確認をお願いいたします。
訪問日時:〇〇年〇月〇日(〇)〇〇時~〇〇時
当日は、貴社にとって有益な会議になるよう努めますので、何卒よろしくお願いいたします。
なお、事前にご確認いただく事項やご準備いただくものがあればお知らせいただければ幸いです。
万が一、ご都合が悪くなった場合にはすぐに対応いたしますので、どうぞご安心ください。
それでは、〇〇日にお会いできることを楽しみにしております。
引き続きどうぞよろしくお願いいたします。
ご調整感謝申し上げます
お世話になっております。
この度は、打ち合わせの日程調整に迅速にご対応いただき、誠にありがとうございます。
以下の日程で貴社にお伺いすることが決まりましたので、改めてご確認をお願い申し上げます。
訪問日時:〇〇年〇月〇日(〇)〇〇時~〇〇時
会議の準備は整えておりますので、当日はスムーズに進行できるよう努めます。
もし、事前に伝えておくべき事項や調整が必要な点があれば、お気軽にご連絡ください。
ご都合により変更が生じた場合には、速やかに調整いたしますので、その際はお知らせいただけますようお願い申し上げます。
それでは、〇〇日にお会いできることを心より楽しみにしております。
引き続きどうぞよろしくお願いいたします。
日程調整ありがとうございました
お世話になっております。
日程調整にご協力いただき、誠にありがとうございました。
おかげさまで、以下の日程で貴社にお伺いすることが決まりましたのでご確認ください。
訪問日時:〇〇年〇月〇日(〇)〇〇時~〇〇時
当日は、貴社のご意見をしっかりお伺いし、進めてまいりたいと考えておりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
また、もし事前にご準備いただきたい資料などがあれば、お知らせください。
万が一、ご都合に変更があった場合にはすぐに調整させていただきますので、その際はご遠慮無くご連絡ください。
それでは、〇〇日にお会いできることを楽しみにしております。
今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。
ご調整感謝いたします
お世話になっております。
先日は、打ち合わせ日程調整にご対応いただき、誠にありがとうございました。
下記の日程で訪問予定となっておりますので、改めてご確認をお願いいたします。
訪問日時:〇〇年〇月〇日(〇)〇〇時~〇〇時
当日は、貴社にとって有意義な時間となるよう準備を進めております。
もしご質問や、事前にお伝えしておくべきことがありましたら、お気軽にお知らせください。
また、万が一、上記日程でご都合が合わない場合は、迅速に別の日程をご調整いたしますので、その際はお手数ですがご連絡いただけますようお願い申し上げます。
それでは、〇〇日をお待ちしております。
引き続き、どうぞよろしくお願い申し上げます。
IT業界(システム開発)
お世話になっております。
先日は、お忙しい中での打ち合わせ日程調整にご協力いただき、誠にありがとうございます。
おかげさまで、以下の日程でお会いできることとなりましたので、ご確認をお願いいたします。
訪問日時:〇〇年〇月〇日(〇)〇〇時~〇〇時
当日は、システム開発に関する重要な議題を中心に、詳細なディスカッションをさせていただければと思います。
もし、事前に確認したい点や追加でご準備いただく事項がございましたら、お知らせいただけますと幸いです。
万が一、ご都合に変更が生じた場合には、柔軟に調整いたしますので、どうぞご遠慮なくご連絡ください。
それでは、〇〇日にお会いできることを心より楽しみにしております。
引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。
製造業(工場設備)
お世話になっております。
先日は、打ち合わせ日程の調整にご尽力いただき、心より感謝申し上げます。
おかげさまで、以下の日程で訪問させていただくことが決まりましたので、改めてご確認いただけますでしょうか。
訪問日時:〇〇年〇月〇日(〇)〇〇時~〇〇時
当日は、貴社の工場設備に関する詳細なご相談をさせていただき、最適なソリューションをご提案できるよう準備を進めております。
事前にご用意いただく情報や、確認すべき事項があればご教示いただけますと幸いです。
また、万が一、ご都合に変更があった場合には、柔軟に日程調整を行いますので、どうぞご安心ください。
それでは、〇〇日にお会いできることを楽しみにしております。
引き続きどうぞよろしくお願い申し上げます。
小売業(販売促進)
お世話になっております。
この度は、打ち合わせの日程調整に迅速にご対応いただき、誠にありがとうございました。
以下の日程でお会いできることが決まりましたので、改めてご確認いただければと思います。
訪問日時:〇〇年〇月〇日(〇)〇〇時~〇〇時
当日は、貴社の販売促進活動に関するアイデアや提案をさせていただき、貴社にとって有益な情報を提供できればと思っております。
もし、事前にご準備いただく資料や確認すべき点があればお知らせください。
万が一、日程変更が必要な場合には、すぐに調整いたしますので、その際はご連絡いただければと思います。
それでは、〇〇日をお待ちしております。
引き続き、よろしくお願い申し上げます。
飲食業(新メニュー開発)
お世話になっております。
先日は、打ち合わせ日程調整にご協力いただき、誠にありがとうございました。
おかげさまで、以下の日程で訪問させていただけることが決まりましたので、ご確認をお願いいたします。
訪問日時:〇〇年〇月〇日(〇)〇〇時~〇〇時
当日は、新メニュー開発に関するディスカッションを行い、貴社にとって最適な提案ができるよう努めます。
もし、事前にご確認いただきたい事項や準備があれば、お知らせいただければ幸いです。
また、ご都合が変更となった場合には、速やかに調整いたしますので、どうぞご遠慮なくご連絡ください。
それでは、〇〇日にお会いできることを楽しみにしております。
今後ともよろしくお願い申し上げます。
不動産業界(物件管理)
お世話になっております。
先日は、打ち合わせ日程をご調整いただき、誠にありがとうございます。
以下の日程でお会いできることが決まりましたので、ご確認いただけますでしょうか。
訪問日時:〇〇年〇月〇日(〇)〇〇時~〇〇時
当日は、物件管理に関する最新の状況や、貴社の今後のご要望について詳細にご相談させていただければと思っております。
もし、事前にご確認いただきたい事項があれば、お知らせいただけますと幸いです。
万が一、日程変更が必要な場合には、すぐに調整いたしますので、その際はご連絡いただければと思います。
それでは、〇〇日にお会いできることを楽しみにしております。
今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。
教育業界(研修プログラム)
お世話になっております。
先日は、打ち合わせ日程の調整にご協力いただき、誠にありがとうございます。
以下の日程で訪問が決まりましたので、改めてご確認をお願いいたします。
訪問日時:〇〇年〇月〇日(〇)〇〇時~〇〇時
当日は、貴社の社員研修プログラムに関する詳細な提案をさせていただきたいと考えております。
事前にご確認いただきたい資料や、ご質問等がございましたら、お気軽にお知らせください。
また、ご都合に変更があった場合には、柔軟に日程調整いたしますので、どうぞご遠慮なくお伝えください。
それでは、〇〇日にお会いできることを楽しみにしております。
引き続きよろしくお願い申し上げます。
物流業界(輸送計画)
お世話になっております。
先日は、打ち合わせ日程について迅速に調整していただき、心より感謝申し上げます。
以下の日程でお会いできることが決まりましたので、改めてご確認をお願いいたします。
訪問日時:〇〇年〇月〇日(〇)〇〇時~〇〇時
当日は、貴社の物流計画に関する具体的な提案をさせていただく予定です。
もし事前にご確認いただきたい点や、追加でご用意いただく資料がございましたら、ご連絡いただけますと幸いです。
また、万が一日程の変更が必要となった場合には、柔軟に対応いたしますので、遠慮なくお申し付けください。
それでは、〇〇日にお会いできることを楽しみにしております。
引き続き、どうぞよろしくお願い申し上げます。