「それで・この内容大丈夫です」を目上の方に使える?ビジネスメールでの使い方・書き出しと言い回し例文

 

「それで大丈夫です」をビジネスメールで使うときの注意点と例文~丁寧でわかりやすい使い方~

ビジネスメールでは、短い言葉でも相手に失礼がないように丁寧な表現に変えることが大切です。たとえば「それで大丈夫です」という表現は、日常会話ではよく使われますが、ビジネスの場では少しラフすぎる印象を与えることがあります

メールは、相手に自分の意図を正確に伝える大事な手段です。特にビジネスの場では、言葉遣いひとつで信頼感が変わります。「それで大丈夫です」という表現は、短くてシンプルなため便利ですが、使い方を間違えると相手に「失礼だな」と感じさせることもあります。そこで、より丁寧で具体的な表現にする方法と、使うときのポイントを紹介します


「それで大丈夫です」の意味と問題点

シンプルな表現の良さと注意点

「それで大丈夫です」は、話の流れをまとめるときや、相手の提案や解決策に同意する場合に使います。たとえば、会議の後に「この案で進めるので大丈夫です」といった感じです。しかし、ビジネスメールでは以下の点に注意が必要です

  • あいまいな印象
    単に「それで大丈夫です」とだけ書くと、どの部分がどのように解決したのかが伝わりません。具体的な説明がないと、相手は内容を十分に理解できないかもしれません。
  • カジュアルすぎる印象
    日常会話であれば問題ありませんが、ビジネスメールでは相手によっては堅苦しい表現が求められます。「大丈夫です」よりも「問題ございません」「問題なく進められます」といった表現が好まれます
  • 相手への配慮が足りない
    「それで大丈夫です」だけでは、相手の努力や意見に対して感謝や敬意を示していないように受け取られることがあります。状況に応じて感謝の気持ちを添えるとよいでしょう

「この内容で大丈夫です」ビジネスメールで使うときの注意点

丁寧な言葉遣いを使う

目上の方やお客様、取引先に対しては、必ず丁寧な敬語表現を使いましょう。「大丈夫です」ではなく、「問題ございません」や「問題なく進めさせていただきます」といった表現にすると、よりフォーマルになります

具体的な情報を加える

単に「それで大丈夫です」とだけ伝えるのではなく、どの点が解決されたのか、今後の流れはどうなるのかを具体的に記載することで、相手に安心感を与えられます。

感謝の気持ちを伝える

相手が何かをしてくれた場合や意見を出してくれた場合、そのおかげで問題が解決したことを伝え、感謝の意を添えるとより良い印象になります。

状況に応じた言葉を選ぶ

相手が誰かによって、使う言葉は変わります。目上の方、同僚、お客様など、相手別に最適な表現を選びましょう。カジュアルすぎる言葉は避け、丁寧で明確な文章に心がけます。


「この内容で大丈夫です」相手別の例文

以下は相手ごとに「それで大丈夫です」の意味を伝えるための丁寧な例文です

目上の方へ

  • いつもお世話になっております。先日ご指摘いただいた件につきまして、特に問題なく進めておりますので、ご安心いただければ幸いです。
  • ご指導いただきありがとうございます。ご相談の件につきまして、滞りなく進行しております。引き続きよろしくお願い申し上げます。
  • お忙しい中、ご確認いただきありがとうございます。ご提案いただいた内容について、順調に進めておりますので、ご安心ください。
  • 先日は貴重なお時間をいただき、誠にありがとうございました。ご相談の件につきまして、問題なく対応が完了いたしました。今後ともよろしくお願いいたします。
  • 日頃よりご支援いただき、感謝申し上げます。ご提案いただいた内容について、予定通り進めておりますので、どうぞご安心くださいませ。
  • 先日はお打ち合わせのお時間をいただき、ありがとうございました。ご指摘の点はすべて解決し、順調に進行しております。引き続きよろしくお願い申し上げます。
  • ご多忙の折、丁寧にご対応いただきありがとうございます。先日の件につきましては、問題なく進めておりますので、何卒ご安心いただけますと幸いです。
  • お世話になっております。ご相談の件につきまして、予定通りの進行となっております。引き続き何かございましたらご指導のほどお願い申し上げます。
  • 先日はお時間をいただき、誠にありがとうございました。ご提案いただいた案をもとに進めた結果、順調に進行しておりますので、ご安心ください。
  • いつも温かいご指導をいただき、心より感謝申し上げます。お話しいただいた件は、問題なく進めております。引き続きよろしくお願いいたします。
  • お忙しい中、ご確認いただきありがとうございます。先日の件について、指摘事項はすべて解決し、予定通り進めております。今後ともご指導のほどお願い申し上げます。
  • 日頃よりお力添えをいただき、誠にありがとうございます。お伝えいただいた内容について、特に問題なく進めておりますので、どうぞご安心くださいませ。
  • ご指導のほど、いつも感謝申し上げます。ご相談の件は無事に対応が完了し、滞りなく進めております。引き続き何卒よろしくお願いいたします。
  • お忙しい中、ご確認いただきありがとうございました。先日の件について、順調に進んでおりますので、ご安心いただければ幸いです。
  • ご高配を賜り、誠にありがとうございます。先般ご指摘いただいた点につきましては、解決し、予定どおり進行しております。引き続きよろしくお願いいたします。
  • 日頃より温かいご指導をいただき、誠にありがとうございます。ご相談いただいた件について、問題なく進んでおりますので、ご安心くださいませ。
  • ご指摘いただいた点につきまして、すべて対応が完了し、業務が円滑に進行しております。今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。
  • 先日は貴重なお時間をいただき、ありがとうございました。お話しいただいた件は問題なく進行しておりますので、どうぞご安心ください。
  • いつもお世話になっております。ご提案いただいた内容をもとに進めた結果、順調に進んでおりますので、ご安心いただければと存じます。
  • ご助言をいただき、誠にありがとうございます。先日の件につきまして、問題なく対応が完了し、予定通り進行しております。引き続きよろしくお願い申し上げます。

 同僚・社内の目上ではない方へ

  • お疲れ様です。先日の件についてですが、予定通り進んでおりますので、ご安心ください。
  • こんにちは。ご確認いただいた点はすべて対応済みですので、引き続き進めていただいて問題ありません。
  • お世話になっております。○○の件につきましては、特に問題なく進行中ですので、そのまま進めて大丈夫です。
  • いつもありがとうございます。ご依頼いただいた件は対応が完了し、滞りなく進められる状態です。よろしくお願いいたします。
  • お疲れ様です。先日お話しした内容についてですが、確認したところ問題なく対応できておりますので、そのまま進めてください。
  • お世話になっております。○○についてはすべて確認が取れましたので、このまま作業を進めていただいて大丈夫です。
  • こんにちは。○○の件についてですが、無事対応が完了しましたので、次のステップへ進めてください。
  • お疲れ様です。ご相談いただいていた件は、調整が済みましたので、予定通り進めて問題ありません。
  • いつもありがとうございます。○○の作業は問題なく完了しておりますので、安心して進めてください。
  • お世話になっております。○○について社内確認が取れましたので、予定通りの進行で問題ありません。
  • お疲れ様です。○○についてはすべてクリアになりましたので、このまま進めていただいて大丈夫です。
  • こんにちは。○○の件ですが、確認したところ問題ありませんでしたので、進めてください。
  • お世話になっております。○○の件、社内調整が完了しましたので、計画通り進めていただいて構いません。
  • お疲れ様です。○○についてですが、すでに確認・対応済みですので、安心して作業を進めてください。
  • いつもありがとうございます。先日の件ですが、特に問題なく処理が完了しましたので、そのまま進めて大丈夫です。
  • こんにちは。○○の件につきましては、対応が完了しましたので、スケジュール通り進行していただいて問題ありません。
  • お世話になっております。○○の確認が終わり、問題なく進められる状態ですので、そのまま進めてください。
  • お疲れ様です。○○については修正が完了しましたので、計画通り進めて大丈夫です。
  • こんにちは。○○の調整が完了し、問題なく進行できる状態ですので、予定通り作業を進めてください。
  • いつもありがとうございます。○○の件ですが、すべて確認し、スムーズに進められる状態になっていますので、引き続きよろしくお願いいたします。

お客様・取引先へ

  • 平素より格別のお引き立てを賜り、誠にありがとうございます。ご依頼いただきました件につきましては、予定通り進行しており、問題なく対応しております。引き続きよろしくお願いいたします。
  • いつもお世話になっております。先般ご相談いただいた件につきまして、社内で慎重に確認を行い、滞りなく進めております。ご安心くださいませ。
  • 平素よりお世話になっております。ご依頼の件は無事完了し、現在問題なく進行しております。引き続きご愛顧賜りますようお願い申し上げます。
  • この度はご相談いただき、誠にありがとうございます。ご指摘の点についてはすべて確認が完了し、支障なく対応を進めております。何かございましたらお知らせください。
  • いつもご支援いただき、心より感謝申し上げます。先日お預かりした案件は、現在問題なく進行しており、予定通り対応できる見込みです。引き続きよろしくお願いいたします。
  • 平素より格別のご高配を賜り、誠にありがとうございます。ご依頼いただいた内容について、社内で最終確認を行い、問題なく進めておりますのでご安心くださいませ。
  • お世話になっております。先日お申し出いただいた内容については、すべて解決し、スケジュール通りに進行しております。引き続き何卒よろしくお願いいたします。
  • いつもお世話になっております。ご相談いただいた事項につきましては、社内確認を終え、現在問題なく進行中でございます。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
  • この度はお忙しい中、ご対応いただきありがとうございます。ご依頼の件について、確認が完了し、滞りなく進めておりますので、ご安心くださいませ。
  • いつも格別のご厚情を賜り、誠にありがとうございます。ご指摘いただいた事項につきましては、すべて社内で確認し、問題なく進めております。何かございましたらお知らせください。
  • お世話になっております。ご依頼いただいた件について、社内で調整を行い、予定通りの進行となっております。引き続きよろしくお願いいたします。
  • 平素よりお世話になり、心より感謝申し上げます。先日お預かりした案件は無事対応が完了し、問題なく進行しておりますので、ご安心ください。
  • いつもご支援いただきありがとうございます。ご依頼いただいた件については、特に問題なく進行しており、計画通り対応しております。引き続きよろしくお願いいたします。
  • お世話になっております。先般ご相談いただいた内容について、弊社内で確認を行い、現在スムーズに進めております。何かございましたら、お気軽にお申し付けください。
  • いつもご愛顧賜り、誠にありがとうございます。先日ご依頼いただいた件は、現在予定通り進んでおり、問題なく対応しております。引き続きよろしくお願い申し上げます。
  • 平素よりご厚情を賜り、心より感謝申し上げます。ご指摘いただいた件につきましては、対応を終え、順調に進行しております。何かございましたらお申し付けくださいませ。
  • この度はお力添えをいただき、誠にありがとうございます。ご相談の件につきましては、社内調整が完了し、問題なく進められております。引き続きよろしくお願いいたします。
  • いつもお世話になっております。ご依頼いただいた件について、最終確認が完了し、滞りなく進行しております。今後ともよろしくお願い申し上げます。
  • 平素よりご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。先日ご相談いただいた内容につきまして、弊社にて確認を行い、問題なく進めておりますので、ご安心くださいませ。
  • お世話になっております。ご指摘いただいた点については社内で確認を終え、スムーズに対応を進めております。引き続きよろしくお願い申し上げます。

新規のご縁やパートナー企業へ

  • 初めてご連絡差し上げます。株式会社△△の○○と申します。先日はお打ち合わせのお時間をいただき、誠にありがとうございました。ご相談いただいた件につきましては、すべて確認が完了し、問題なく進行しております。今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。
  • お世話になっております。このたびはお声がけいただき、誠にありがとうございます。先日ご共有いただいた内容について、社内確認を終え、順調に進めておりますので、ご安心くださいませ。引き続きどうぞよろしくお願いいたします。
  • ご連絡いただき、誠にありがとうございます。先般のご提案につきまして、弊社内で慎重に検討した結果、問題なく進められる見込みとなりました。引き続き何卒よろしくお願い申し上げます。
  • お世話になっております。このたびはお取引の機会をいただき、心より感謝申し上げます。ご依頼いただきました件につきましては、無事に対応が完了し、予定通り進行可能でございます。今後とも何卒よろしくお願いいたします。
  • 初めまして。株式会社△△の○○と申します。先日はお打ち合わせの機会をいただき、ありがとうございました。ご相談いただいた件につきまして、弊社内で調整を行い、スムーズに進行できる状態となっております。今後ともご指導のほどお願い申し上げます。
  • ご無沙汰しております。株式会社△△の○○でございます。以前よりお話しいただいていた件につきまして、最終確認を終え、問題なく進められる状況です。引き続きよろしくお願いいたします。
  • お世話になっております。先日は貴重なお時間をいただき、ありがとうございました。ご依頼いただいた件はすでに対応が完了し、計画通り進められておりますので、ご安心くださいませ。今後ともよろしくお願いいたします。
  • このたびはご相談いただき、誠にありがとうございます。お寄せいただいたご意見をもとに、対応を進めてまいりました結果、問題なく進行可能となりました。引き続きよろしくお願い申し上げます。
  • いつもご支援を賜り、誠にありがとうございます。先日ご依頼いただきました件について、社内調整が完了し、現在順調に進めております。何かご不明点がございましたら、お気軽にお申し付けくださいませ。
  • 初めまして。株式会社△△の○○でございます。先日は貴重なお時間をいただき、誠にありがとうございました。ご相談いただいた内容につきましては、社内で確認を行い、問題なく進めております。引き続きよろしくお願い申し上げます。
  • お世話になっております。先日はお打ち合わせの機会をいただき、ありがとうございました。ご提案いただいた件については、弊社内で調整が完了し、問題なく進められる状況となっております。今後とも何卒よろしくお願いいたします。
  • いつもお世話になっております。先般の件につきまして、弊社にて詳細確認を行い、予定通り対応が進められる状況となりました。今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。
  • 初めまして。株式会社△△の○○と申します。このたびはお取引のご縁をいただき、誠にありがとうございます。ご依頼いただいた内容について、すべて確認を終え、スムーズに進行可能な状態となっております。引き続きよろしくお願いいたします。
  • お世話になっております。ご連絡いただきました件につきましては、すべて確認が完了し、予定通り進行しておりますので、ご安心ください。引き続きどうぞよろしくお願い申し上げます。
  • ご無沙汰しております。先日はお打ち合わせの機会をいただき、ありがとうございました。ご提案いただいた内容について社内で協議し、問題なく進められる状況となっております。何卒よろしくお願いいたします。
  • このたびはお世話になっております。先日ご相談いただいた件は、無事に解決し、現在計画通りに進行中でございます。引き続き何卒よろしくお願い申し上げます。
  • お世話になっております。このたびはご提案いただき、誠にありがとうございました。弊社内で調整を行い、問題なく対応を進めておりますので、ご安心ください。今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。
  • 平素より格別のご厚情を賜り、誠にありがとうございます。先日お話しいただいた内容について、社内で確認を行い、問題なく進行可能となりました。何かご不明点がございましたら、お知らせくださいませ。
  • お世話になっております。先日はご多忙の中、お時間をいただきありがとうございました。ご相談の件につきましては、対応が完了し、順調に進行しております。引き続きよろしくお願い申し上げます。
  • 初めまして。株式会社△△の○○でございます。先日ご相談いただいた件につきまして、慎重に社内調整を行い、無事に進行できることが確認できました。今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。

まとめ

ビジネスメールで「それで大丈夫です」という意味を伝える際は、以下の点を心がけましょう

  • 丁寧な言葉遣いを使うこと
    「大丈夫です」だけではなく、「問題ございません」「問題なく進めさせていただいております」といった表現を使うと、よりフォーマルになります。
  • 具体的な説明を加えること
    どのように解決したのか、進捗がどうなっているのか、簡単にでも説明することで、相手に安心感を与えられます。
  • 感謝の意を忘れずに伝えること
    相手からの協力や意見に感謝し、そのおかげで解決できたことを伝えると、相手との信頼関係が深まります。
  • 相手に合わせた表現を選ぶこと
    目上の方、同僚、お客様、新規のご縁など、相手に応じた敬語や表現を使うことで、失礼のないメールが完成します。