「回答があり次第ご連絡します」敬語で目上に失礼なくビジネスメール例文・書き出しと結びの挨拶

「回答があり次第ご連絡します」敬語で目上に失礼なくビジネスメール例文・書き出しと結びの挨拶

この言葉は、相手からの問い合わせや依頼に対し、現在はまだ確定した情報がないが、分かり次第すぐに連絡する意向を伝える際に使用されます。ビジネスメールや業務連絡など、正式な回答が必要な場面で活用されることが多く、特に以下のような場合に適しています。

  • 社内で確認が必要な場合
    上司や関係部署との調整が必要で、すぐに確定した情報を提供できない場合。
  • 取引先とのやり取りで決定事項を待つ場合
    取引先との商談や契約内容について、社内の確認や承認を得た後に正式な回答をする必要がある場合。
  • 上層部の判断を待つ場合
    重要な決定事項について、役員や上層部の判断が必要で、現時点では明確な返答ができない場合。
  • 顧客対応で正式な回答を準備する場合
    顧客からの問い合わせに対し、正確な情報を提供するために、調査や確認が必要な場合。
  • 第三者の回答を待つ場合
    外部の関係者や他の企業の確認が必要で、自社だけではすぐに回答できない場合。

この言葉を使う際には、相手に不安を与えないように、単に「待ってほしい」と伝えるのではなく、「できる限り早急に対応する」という姿勢を示すことが大切です。


メールを送る際の注意点

「回答があり次第ご連絡します」という表現は便利ですが、使用する際にはいくつかの点に注意が必要です。この言葉だけでは、相手にとって「いつまで待てばよいのか分からない」という不安を与えてしまう可能性があります。そのため、以下のポイントを押さえて伝えることが望ましいです。

  • 具体的な期限を示す
    「できるだけ早く」や「近日中に」といった曖昧な表現ではなく、「◯日までにご連絡いたします」と明確に期限を伝える。
  • 回答を待つ理由を伝える
    何を確認しているのか、どのようなプロセスが必要なのかを簡単に説明し、納得してもらえるようにする。
  • 相手に安心感を与える表現を使う
    「必ずご連絡いたしますので、もうしばらくお待ちください」など、相手にとって安心できる言葉を添える。
  • 定期的に進捗を報告する
    もし回答までに時間がかかる場合は、途中で進捗状況を伝え、相手が不安にならないようにする。
  • 代替案を用意する
    もし回答が長期間にわたる場合は、一次的な情報を提供するなど、相手がすぐに対応できるようにする。

失礼がない伝え方

相手の不安を取り除きながら伝える

お問い合わせいただきありがとうございます。現在、関係部署に確認を進めており、正式な回答が出ましたら速やかにご連絡いたします。お待たせしてしまい恐縮ですが、何卒ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。

具体的な期限を示しながら伝える

ご連絡いただきありがとうございます。本件につきましては、現在社内で調整中でございます。◯月◯日までには正式な回答をお伝えできるよう進めておりますので、今しばらくお待ちくださいませ。進展があり次第、すぐにご連絡いたします。

途中経過を報告しながら伝える

お問い合わせの件について、現在確認を進めておりますが、詳細な情報をお伝えできるのは◯日以降となる見込みです。途中経過を適宜ご報告いたしますので、ご安心いただければと存じます。

誠意を示しながら伝える

このたびはお問い合わせいただきありがとうございます。迅速に対応できるよう、社内で確認を進めております。正確な情報をお伝えするためにお時間をいただいておりますが、できる限り早くご連絡いたしますので、何卒よろしくお願い申し上げます。

柔らかく伝える

お忙しいところご連絡いただきありがとうございます。現在、関連部署と調整を行っておりますので、確定次第ご報告させていただきます。お待たせして申し訳ございませんが、引き続きどうぞよろしくお願いいたします。


適した書き出しの挨拶と締めの挨拶

書き出しの挨拶

  1. いつもお世話になっております。平素より格別のご高配を賜り、心より感謝申し上げます。本日は、〇〇についてのご連絡を差し上げます。
  2. 先日は貴重なお時間をいただき、誠にありがとうございました。本件につきまして、現在確認を進めておりますので、詳細をご案内いたします。
  3. ご多忙のところ恐れ入ります。〇〇についての件、ご確認いただきたくご連絡申し上げます。
  4. 日頃よりお世話になっております。本日は〇〇についての進捗をお伝えしたく、メールをお送りいたしました。
  5. いつも温かいご支援を賜り、誠にありがとうございます。現在の状況について、進捗をご報告申し上げます。

締めの挨拶

  1. 本件について、何かご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。
  2. お忙しいところご確認いただき、誠にありがとうございます。何かございましたら、遠慮なくお知らせくださいませ。
  3. 引き続きどうぞよろしくお願いいたします。何かご不明な点がございましたら、ご遠慮なくお問い合わせくださいませ。
  4. 進捗について適宜ご報告いたしますので、何かございましたらお気軽にご連絡ください。引き続きよろしくお願いいたします。
  5. 何かお手伝いできることがございましたら、お知らせください。引き続きどうぞよろしくお願い申し上げます。

注意しないといけない場面

この言葉を使う際には、相手が回答を待っている状況を考慮し、次の点に注意する必要があります。

  • 「いつ連絡があるのか分からない」と思われないようにする
    期限が明確でないと、相手が不安になり、不信感を抱く可能性がある。
  • 長期間放置せず、途中で経過報告をする
    時間がかかる場合は、途中で状況を伝えることで、相手に安心感を持ってもらう。
  • 急ぎの案件では、できるだけ迅速に対応する
    すぐに返答が必要な場合は、優先的に処理し、相手を待たせすぎないようにする。
  • 相手の立場を考え、誠意を持って対応する
    単に「待ってください」と伝えるのではなく、なぜ時間が必要なのかをしっかり説明する。
  • 代替案を提示する
    すぐに回答できない場合でも、現在分かっている情報を伝えることで、相手が少しでも安心できるようにする。

活用時の適切な言い方

  1. 現在、関係部署と確認を進めており、正式な回答が出次第ご連絡いたします。お待たせし恐縮ですが、今しばらくお待ちくださいませ。
  2. ただいま社内で調整中でございます。進展があり次第、速やかにご連絡いたしますので、何卒よろしくお願い申し上げます。
  3. できるだけ早くご連絡できるよう努めておりますが、〇日以降の回答となる見込みです。状況が変わりましたら、すぐにお知らせいたします。
  4. ご不便をおかけいたしますが、現在確認中でございます。正確な情報をお届けするため、今しばらくお待ちくださいませ。
  5. お問い合わせいただきありがとうございます。回答が整い次第、早急にご連絡させていただきますので、何卒ご理解のほどお願い申し上げます。

目上の方へ「回答があり次第ご連絡します」

ご報告に関するご案内

いつも大変お世話になっております。先般ご依頼いただきました案件につきまして、現在社内各部署と連携しながら検討を進めております。現段階では、具体的なご回答を得るための内部確認が完了しておらず、回答が整い次第、速やかにご連絡申し上げる所存でございます。今後の進捗に関しましては、都度詳細な情報を共有させていただくとともに、疑問点やご不明点がございましたらお手数ですがご一報いただければ幸いです。何卒ご理解賜りますようお願い申し上げるとともに、引き続きご指導ご鞭撻の程、よろしくお願い申し上げます。

状況確認のご連絡について

平素より格別のお引き立てを賜り、誠にありがとうございます。只今、頂戴いたしましたご依頼に関しまして、各関係部署との調整および確認作業を鋭意進めておりますため、具体的なご回答が確定次第、速やかにご報告させていただく所存です。業務の性格上、正確な情報をお伝えするために、多少のお時間を頂戴する場合がございますが、何卒ご容赦くださいますようお願い申し上げます。なお、進捗状況に関しましては、随時ご連絡申し上げますので、引き続きご指導を賜りますようお願い申し上げます。

お知らせの進捗について

いつもご高配を賜り、心より感謝申し上げます。ご依頼の件につきまして、関係各所への確認作業を実施中でございますが、現在はまだ具体的な回答を得る段階には至っておらず、確定次第改めてご連絡申し上げる運びとなっております。大変恐縮ではございますが、何か追加のご質問やご要望がございましたら、お気軽にお知らせいただければと存じます。今後とも円滑な連絡を心がけ、貴重なご意見を参考にさらなる業務改善に努める所存ですので、どうかご理解賜りますようお願い申し上げます。

回答に向けた進捗状況のご報告

平素より格別のお引き立てをいただき、誠にありがとうございます。ご依頼の内容に関しまして、ただ今関係各部門と詳細な打合せを進めており、正確な回答を作成するための調整作業を行っております。つきましては、回答が整い次第、速やかにご連絡申し上げるとともに、状況のご報告も順次実施させていただく所存でございます。ご不明点等がございましたら、どうぞご遠慮なくお申し付けください。今後とも何卒ご高配賜りますようお願い申し上げます。

確認事項のご連絡に関して

いつもお世話になっております。現在、頂戴いたしましたご依頼につきまして、社内各部署での検証および確認作業を実施しており、正式な回答をまとめるための段階にございます。回答内容が確定次第、速やかにご連絡差し上げる予定でございますので、今しばらくお待ちいただければと存じます。また、進捗状況に関しまして随時ご報告申し上げるとともに、ご不明な点がございましたらお気軽にご連絡いただければ幸いです。何卒ご理解とご協力の程、よろしくお願い申し上げます。

状況進捗のご連絡とお願い

いつも大変お世話になっております。ご依頼いただいております案件につきまして、現在各部署と連携しながら慎重に進捗を確認している状況でございます。正確なご回答をお届けするために、複数の担当者間で意見交換を行っておりますが、回答が確定次第、直ちにご連絡を差し上げる所存でございます。ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げるとともに、今後とも変わらぬご指導を賜りますようお願い申し上げます。

最新の回答準備状況について

平素より格別のお引き立てをいただき、誠にありがとうございます。只今、頂戴いたしました案件につきまして、関係各所との調整を進めておりますため、回答が確定次第速やかにご連絡申し上げる予定でございます。具体的な進捗状況や詳細については、今後の連絡時に改めてご報告させていただきたく存じます。何かご不明な点がございましたら、どうぞ遠慮なくお申し付けくださいますようお願い申し上げます。引き続きご指導賜りますよう重ねてお願い申し上げます。


取引先の企業へ「回答があり次第ご連絡します」

業務進捗に関するご連絡

いつも大変お世話になっております。このたびは、ご依頼いただきました案件につきまして、社内の各担当部署との協議を重ねながら、慎重に検討を進めております。現在、正確なご回答をお伝えするための内部調整が継続中であり、具体的な回答内容が確定次第、速やかにご連絡申し上げる所存です。お手数をおかけいたしますが、今しばらくお時間を頂戴いたしますようお願い申し上げるとともに、進捗状況につきましては随時ご報告させていただきたく存じます。引き続きご愛顧くださいますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。

案件の確認状況についてのお知らせ

いつもご高配を賜り、誠にありがとうございます。貴社よりご依頼いただいた案件に関しまして、現在、関係部署との連絡を密に行いながら、詳細な確認作業を実施中でございます。正確かつ迅速なご回答を差し上げるため、内部での調整を進めておりますので、具体的なご回答が整い次第、速やかにご連絡申し上げます。何かご質問やご不明点がございましたら、どうぞお気軽にお知らせいただければ幸いです。今後とも、何卒変わらぬご信頼とご指導をお願い申し上げます。

進捗報告のご案内

平素より格別のご厚情を賜り、誠にありがとうございます。只今、貴社よりご依頼いただいております案件につきまして、各部署との情報共有を図りながら、慎重に検証を進めております。お約束の通り、具体的な回答内容が確定次第、速やかにご連絡させていただく予定でございます。なお、現時点での進捗状況や今後の見通しにつきましても、追って詳細にご報告申し上げる所存でございます。何卒ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。

現在の調査状況についてのご報告

いつも大変お世話になっております。貴社からのご依頼に基づき、ただ今、内部の各担当部門と連携を取りながら、詳細な調査および検討を進めております。正確なご回答を差し上げるための確認作業が未だ継続中でございますので、回答が整い次第、速やかにご連絡させていただく運びです。今後の対応につきましては、随時進捗をご報告させていただきたく存じます。何卒ご理解賜りますよう、お願い申し上げます。

調査進捗と回答準備について

平素よりご愛顧いただき、誠にありがとうございます。貴社よりご依頼いただいた案件につきまして、現在、内部の関係部署と連携しながら、入念な調査と検証作業を進めております。正確なご回答を差し上げるため、各方面からの情報を総合的に判断し、回答内容を確定させる段階にございます。ご回答が確定次第、速やかにご連絡申し上げる所存でございますので、何卒今しばらくお待ちくださいますようお願い申し上げます。

回答確定に向けた調整のご報告

いつもご高配を賜り、誠にありがとうございます。貴社にてご依頼いただいた件に関しまして、現在、社内の各担当部署と協議を重ねながら、正確な回答内容の作成に努めております。回答が確定次第、速やかにご連絡させていただくことをお約束するとともに、進捗状況につきましても随時ご報告申し上げる所存です。お手数をおかけいたしますが、何卒ご理解とご協力をお願い申し上げます。

今後の対応に関するお知らせ

平素より格別のお引き立てをいただき、誠にありがとうございます。貴社よりご依頼いただいております案件につきまして、ただ今、各関係部署との連携を図りながら、慎重に調査と検証を進めております。具体的な回答内容が確定次第、速やかにご連絡申し上げる所存でございますので、しばらくの間お待ちいただけますと幸いです。今後の進捗状況やその他のご要望についても、随時ご報告差し上げる所存です。何卒よろしくお願い申し上げます。


新規取引先へ「回答があり次第ご連絡します」

ご依頼内容の進捗状況についてのご案内

この度は弊社へのお問い合わせ、誠にありがとうございます。ご依頼いただいた内容に関しまして、只今、社内各担当部署との調整を進めながら、詳細な検討を行っております。現段階では、正式な回答をお伝えするための確認作業が続いており、具体的な回答が整い次第、すぐにご連絡させていただく所存です。なお、今後の進捗や検討状況につきましても、随時詳細にご報告させていただく予定でございます。何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。

ご相談内容に関する最新情報のご報告

初めてご連絡差し上げます。弊社に寄せていただきましたご依頼につきまして、現在、内部での確認および各担当部署との協議を進めております。正確な情報をもとにご回答を差し上げるため、現時点ではまだ最終的な回答が出揃っておりませんが、回答が確定次第、すぐにご連絡させていただく運びとなっております。ご不明点等ございましたら、どうぞご遠慮なくお知らせくださいますようお願い申し上げます。

ご依頼の詳細確認と今後の対応について

初めまして。弊社へのお問い合わせ、誠にありがとうございます。現在、頂戴いたしましたご依頼内容につきまして、社内の各部署と連携しながら詳細な確認作業を実施中でございます。正式なご回答をお届けするため、各方面からの情報収集と検証を行っておりますので、回答が確定次第、速やかにご連絡申し上げます。今後の対応に関する進捗も随時ご報告させていただく予定でございますので、何卒ご理解とご協力をお願い申し上げます。

依頼内容確認の進捗と連絡予定について

この度は弊社へのお問い合わせ、誠にありがとうございます。ご依頼いただいた件に関しまして、現在、関係部署と連絡を取りながら慎重に検証作業を進めております。正式なご回答が整い次第、速やかにご連絡申し上げるとともに、現状の進捗状況や今後の対応についても、詳細にご報告差し上げる予定でございます。ご質問等がございましたら、どうぞお気軽にお問い合わせいただければ幸いです。

依頼案件の詳細確認に関するご連絡

初めまして。弊社にお問い合わせいただき、誠にありがとうございます。ご依頼の内容につきまして、現在、担当部署間での協議と情報確認を進めております。正確なご回答を差し上げるための作業が続いておりますため、具体的な回答が整い次第、迅速にご連絡差し上げる所存です。また、進捗状況や今後の対応についても、追って詳細にご説明申し上げる予定でございますので、何卒ご理解いただけますようお願い申し上げます。

回答準備に向けた内部調整のご連絡

このたびは弊社へのお問い合わせ、誠にありがとうございます。頂戴いたしましたご依頼内容に関しまして、只今、各担当部署と緊密に連絡を取りながら、詳細な検証および調整作業を実施中でございます。正確な回答をお届けするため、多少のお時間を頂戴いたしますが、回答内容が確定次第、速やかにご連絡申し上げる所存です。今後とも進捗状況を随時ご報告させていただく予定でございますので、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。

最新進捗のご報告とご連絡予定について

初めまして。弊社へのお問い合わせ、心より感謝申し上げます。ご依頼いただいた内容につきまして、現在、各担当部署と情報共有を行いながら、慎重に検証を進めております。正確なご回答をお伝えするための最終確認作業が続いており、具体的な回答が整い次第、すぐにご連絡させていただく予定でございます。何かご不明な点がございましたら、どうぞお気軽にお問い合わせくださいますようお願い申し上げます。


顧客・お客様へ「回答があり次第ご連絡します」

お問い合わせ内容の確認と今後の対応について

平素より格別のお引き立てを賜り、誠にありがとうございます。お客様よりいただきましたご質問・ご依頼内容につきまして、現在、担当部署にて詳細な確認作業を進めております。正確なご回答を差し上げるため、全社を挙げて検討を行っておりますので、具体的な回答が整いましたら、ただちにご連絡させていただく所存です。お手数をおかけいたしますが、今しばらくお待ちいただけますようお願い申し上げます。なお、進捗に関するご不明点がございましたら、どうぞお気軽にお問い合わせください。

ご依頼に対する進捗報告のご連絡

いつもご利用いただき、誠にありがとうございます。お客様よりお寄せいただいたご依頼の件につきまして、現在、担当部署において詳細な検討および確認作業を進めております。お客様に安心してお待ちいただけるよう、正確なご回答が整い次第、速やかにご連絡申し上げるとともに、進捗状況についても随時ご報告させていただく予定でございます。何卒ご理解とご協力のほどお願い申し上げます。

お問い合わせ内容の進捗状況についてのご報告

いつも格別のご愛顧をいただき、心より御礼申し上げます。現在、お客様からいただいたご依頼内容につきまして、社内の各担当部署と連携しながら、詳細な確認作業を進めております。正確なご回答をお伝えするための調整が必要な状況でございますので、回答が確定次第、すぐにご連絡させていただく所存です。お待たせして大変恐縮ではございますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。

ご依頼に関する状況確認のご連絡

平素よりご利用いただき、誠にありがとうございます。お客様よりご依頼いただきました件に関しまして、現在、担当部署での詳細な確認作業を実施しており、正確なご回答を差し上げるための準備を進めております。具体的な回答内容が整い次第、速やかにご連絡申し上げる所存です。また、進捗状況につきましても、追って詳細にご報告させていただく予定ですので、今しばらくお待ちいただければ幸いです。

お問い合わせ対応の進捗と今後の予定について

いつも大変お世話になっております。お客様から頂戴いたしましたご依頼内容につきまして、現在、各担当部署と連携を図りながら、詳細な調査および検証作業を行っております。正確な情報に基づいたご回答をお届けするため、確認作業が完了次第、速やかにご連絡差し上げる所存です。お待たせいたしますことを心よりお詫び申し上げるとともに、今後の進捗状況につきましても随時ご報告いたしますので、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。

現在の確認状況と回答予定についてのご連絡

平素より格別のご愛顧をいただき、誠にありがとうございます。お客様からのお問い合わせに関しまして、只今、担当部署にて詳細な確認および検証作業を進めております。正確なご回答をお届けするため、現在も調整中でございますので、回答が整い次第、速やかにご連絡申し上げるとともに、進捗状況についても順次ご報告させていただく所存です。何卒ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。


社内「回答があり次第ご連絡します」

内部連絡における進捗状況の共有について

各位、いつもお疲れ様です。現在、プロジェクトに関する各部署間の調整状況につきまして、担当者間で最新の情報共有を行っておりますが、正式な回答が確定していないため、回答がまとまり次第、速やかに各自へご連絡する予定です。各担当者は、疑問点や追加の確認事項があれば、速やかに連絡窓口までお知らせいただけますようお願い申し上げます。今後とも、円滑な連携のため、進捗状況の共有を徹底し、業務の効率化に努めてまいりますので、引き続きご協力の程よろしくお願いいたします。

部内連絡としての現状確認の報告

各位、日頃よりご尽力いただき誠にありがとうございます。現在、進行中の案件につきまして、各部署と連携しながら詳細な確認作業を実施しており、正式な回答が整い次第、速やかに全体へご報告する予定です。業務の正確性を期すため、まだ未確定な部分がございますが、今後の対応につきましても随時情報共有を行う所存です。各自、進捗状況に関する疑問点等があれば、遠慮なく共有いただければ幸いです。

プロジェクト進捗報告と今後の連絡について

各位、いつもご苦労様です。現在、進行中の案件に関しまして、各担当部署で確認および調整作業を継続しており、正式な回答がまとまり次第、速やかに全体へ連絡いたします。各部署間での情報共有を円滑に行うため、また不明点があれば早急に対処するため、引き続き連絡体制の強化に努める所存です。何かご質問やご要望がございましたら、担当窓口までご一報いただけますと幸いです。

社内連絡としての確認作業進捗について

各位、いつもお世話になっております。只今、進行中の案件に関しまして、各部署と緊密に連携を取りながら、詳細な確認作業を進めております。正式な回答が確定次第、速やかに全体にご連絡申し上げる予定です。現段階ではまだ未確定の部分がございますが、各自、疑問点や不明点があれば速やかに共有いただければと存じます。今後とも円滑な連絡体制の構築に努め、業務効率の向上を目指してまいりましょう。

案件進捗に関する内部連絡のご案内

各位、日頃のご協力に感謝申し上げます。現在、担当部署間で進行中の案件に関して、詳細な確認および調整作業を実施中でございます。正式な回答内容が整い次第、速やかに全体へご報告いたしますので、各自、進捗状況や疑問点がございましたら随時連絡をいただければ幸いです。今後とも、部内の連携強化と円滑な情報共有に努め、業務の質向上を図ってまいりますので、引き続きご協力の程よろしくお願いいたします。

社内連絡:回答準備状況の共有について

各位、いつもお世話になっております。現在、進行中の案件につきまして、各担当部署との連携を深めながら、詳細な検証および確認作業を進めております。正確な回答が確定次第、ただちに全体へご連絡申し上げる所存です。なお、各自で把握している進捗状況やご不明な点があれば、早急に担当窓口までご報告いただけますようお願い申し上げます。今後も、スムーズな連携を図るため、情報共有の徹底に努めてまいります。