「周知します」敬語で目上に失礼なくビジネスメール例文・書き出しと結びの挨拶
「周知します」という表現は、特定の情報を関係者や組織内に伝え、共有する必要がある場合に使用されます。
例えば、業務のルール変更、新しいシステム導入、重要な会議の開催、取引先との契約内容の更新、社内イベントの案内など、社員や関係者に知っておいてもらうべき情報を伝える際に適しています。
特に、誤解や情報の行き違いを防ぐため、正確な情報を簡潔に伝えることが求められます。また、受け取る側が適切な対応を取れるよう、必要に応じて期日や詳細な手続きについても明示することが大切です。
メールを送る際の注意点
周知を行う際のメールでは、伝える情報が明確であり、受け取る相手にとってわかりやすい内容にすることが重要です。
まず、件名は「〇〇についてのご案内」「〇〇に関するお知らせ」など、具体的な内容が伝わるようにします。「周知のお願い」だけでは曖昧になるため、何についての周知なのかを明示することが大切です。
本文では、最初に挨拶を述べた後、周知すべき内容を簡潔に説明します。特に、変更点や注意点がある場合は、箇条書きを活用することで、相手がすぐに理解できるようになります。
また、相手に対して「確認してください」「ご対応をお願いします」など、具体的に求めるアクションを明示することで、情報を適切に活用してもらうことができます。
最後に、「ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください」と一文を添えることで、相手が疑問を持った際に円滑に対応できるよう配慮します。
失礼がない伝え方
- 〇〇について、関係者の皆様に周知させていただきます。ご確認のほど、よろしくお願いいたします。
- 本件に関しまして、以下の内容を周知いたします。ご不明な点がございましたら、お知らせください。
- 〇〇に関する重要なご案内がございますので、社内での周知をお願いいたします。詳細は以下をご確認ください。
- 本日より、新しいルールを適用することになりましたので、関係者の皆様に周知いたします。
- 〇〇の変更について、社内での共有をお願いいたします。不明点がございましたら、担当までお問い合わせください。
適した書き出しの挨拶と締めの挨拶
書き出しの挨拶
- いつもお世話になっております。本日は〇〇についての周知事項がございますので、ご連絡いたしました。
- お忙しいところ恐れ入ります。〇〇の件につきまして、関係者の皆様にお知らせしたく、ご連絡いたしました。
- 〇〇に関する変更点がございますので、周知させていただきます。ご確認いただきますよう、お願いいたします。
- 先日はお打ち合わせいただき、ありがとうございました。本日は、〇〇の件について関係者の皆様に周知いたします。
- いつもご協力いただき、誠にありがとうございます。〇〇について、周知させていただきたく、ご連絡いたしました。
締めの挨拶
- お手数をおかけいたしますが、ご確認のほどよろしくお願いいたします。何かご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
- 本件について、ご確認の上、適宜対応をお願いいたします。引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。
- 何かご不明点や追加のご質問がございましたら、ご遠慮なくお知らせください。引き続きよろしくお願いいたします。
- 本件に関しまして、周知をお願いいたします。ご質問等がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
- ご不明点などございましたら、ご連絡いただければと思います。何卒よろしくお願いいたします。
周知メールの例
- いつもお世話になっております。本日は〇〇についての周知事項がございますので、ご連絡いたしました。
(詳細を箇条書きで記載)
関係者の皆様に共有いただきますよう、お願いいたします。何かご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。 - お忙しいところ恐れ入ります。〇〇の件につきまして、関係者の皆様にお知らせしたく、ご連絡いたしました。
(詳細を記載)
ご確認の上、適宜対応をお願いいたします。引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。 - 〇〇に関する変更点がございますので、周知させていただきます。
(具体的な内容を記載)
何かご不明点がございましたら、ご遠慮なくお知らせください。引き続きよろしくお願いいたします。 - 先日はお打ち合わせいただき、ありがとうございました。本日は、〇〇の件について関係者の皆様に周知いたします。
(内容を明記)
ご確認いただき、ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。 - いつもご協力いただき、誠にありがとうございます。〇〇について、周知させていただきたく、ご連絡いたしました。
(詳細を記載)
何かございましたら、お知らせいただけますと幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。
注意しないといけない場合
周知の際には、情報を正確かつ簡潔に伝えることが重要です。長文になりすぎると、読みにくくなり、重要なポイントが伝わりにくくなるため、箇条書きや段落を使って整理することが大切です。
また、「周知します」とだけ伝えるのではなく、「関係者の皆様に共有してください」「適宜対応をお願いします」といった形で、相手がどのような行動をとるべきかを明示すると、スムーズに対応してもらえます。
さらに、相手が疑問を持った際にすぐに確認できるよう、「何か不明点がございましたら、お気軽にお問い合わせください」と添えると、円滑なやり取りが可能になります。
目上の方へ「周知します」のご連絡
大切な業務連絡に関するご報告
この度、弊社におきまして新たな業務体制への移行が実施されることとなり、これに伴い各部署における連絡事項を取りまとめ、改めてご周知させていただく運びとなりました。各位におかれましては、これまでの業務運営にご尽力いただいておりますことに深く感謝申し上げるとともに、今回の体制変更がより一層の効率向上と円滑な情報共有につながるものと確信しております。今後、各部署との連携を密にするため、定期的な報告会および情報交換の場を設ける予定でございます。何卒ご理解とご協力を賜りますよう、重ねてお願い申し上げます。なお、詳細につきましては、後日改めてご案内をさせていただきますので、今しばらくお待ちいただけますようお願い申し上げます。
業務改善の取り組みについてのご連絡
平素より格別のお引き立てを賜り、誠にありがとうございます。弊社では、業務のさらなる効率化と社員一同の意識向上を目的として、新たな業務改善プロジェクトを立ち上げることとなりました。これに伴い、全社的に情報共有を強化し、従来の業務プロセスを見直す取り組みを開始いたします。関係各位におかれましては、これまでのご指導ご鞭撻に心より感謝申し上げると共に、今後とも変わらぬご支援を賜りますようお願い申し上げます。なお、具体的な改善内容や今後のスケジュールにつきましては、別途詳細な資料を配布いたしますので、何卒ご査収くださいますようお願い申し上げます。
プロジェクト進捗状況に関するお知らせ
平素より大変お世話になっております。この度、弊社が進めております新規プロジェクトにおきまして、各工程が順調に進行していることをご報告申し上げます。今回の取り組みは、今後の業務改善とサービス品質の向上に直結するものであり、長期的な視点での企業発展に寄与することを目的としております。これに伴い、プロジェクトに関連する重要事項を社内全体に周知し、さらなる連携強化を図るため、各部署に対して具体的な進捗報告と今後の予定についてのご説明を実施させていただきます。何かご不明点等ございましたら、随時担当までご連絡いただければ幸いでございます。今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。
新体制導入に伴う連絡事項のご案内
いつも格別のご高配を賜り、誠にありがとうございます。弊社では、今般の経営方針の見直しを受け、業務体制の一部変更を実施する運びとなりました。これに伴い、関連する各種連絡事項につきまして、関係各位にご理解いただけるよう、詳細な内容を記した資料を別途お送りいたします。今回の変更は、今後の業務効率向上と、各部署間の情報共有を一層推進するためのものであり、皆様のご協力を仰ぐ次第でございます。お忙しい中恐縮ではございますが、何卒ご一読の上、ご承知いただけますようお願い申し上げます。詳細な打合せの機会も設けておりますので、後日改めてご案内申し上げます。
経営方針変更に関する重要なお知らせ
平素よりお世話になっております。弊社においては、このたび経営方針の一部変更が決定いたしました。これに伴い、社内全体に対して、今後の業務の方向性や新たな取り組みの内容を十分にご理解いただくため、改めて周知を徹底する運びとなりました。関係各位におかれましては、これまでのご支援に深く感謝申し上げるとともに、今回の変更が一層の成長と発展につながるよう、各自での取り組みをお願い申し上げます。今後は、より一層の情報共有を行い、組織全体の一体感を高めるとともに、円滑な業務運営に努めて参る所存です。何卒ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
各部署連携強化のための周知事項
日頃より大変お世話になっております。弊社では、今般の業務運営におけるさらなる効率向上を目的として、各部署間の連携を強化する取り組みを開始いたしました。これに伴い、関連する重要事項につきまして、全社一斉に周知し、各部署における具体的な役割分担や連絡体制の見直しを実施する所存です。皆様におかれましては、既にお伝えしております通り、今後の連絡体制の変更点や具体的なスケジュールについて、別途詳細な資料を配布させていただく予定でございます。何かご不明な点やご意見がございましたら、担当部署までご連絡いただけますと幸いです。今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。
業務連携促進に関するご案内
平素より格別のお引き立てを賜り、誠にありがとうございます。弊社では、業務の円滑な遂行を図るため、各部署間の情報連携の一層の強化を目的とした新たな取り組みを実施いたします。これにより、業務の進捗管理や各プロジェクトにおける協力体制の確立がより迅速かつ確実に行われるよう努めてまいります。関係各位におかれましては、これまでのご協力に感謝すると共に、今後の連絡体制の変更や業務改善に対するご理解とご協力をお願い申し上げます。詳細なスケジュールや具体的な内容につきましては、後日改めてご案内いたしますので、何卒ご査収くださいますようお願い申し上げます。
取引先企業へ「周知します」のお知らせ
業務連携強化に関するご案内
いつも大変お世話になっております。弊社では、今般取引先各社との更なる連携強化を目的とし、全社を挙げて業務改善に取り組む運びとなりました。今回の変更は、双方の業務効率を高めると同時に、より迅速かつ円滑な情報共有を実現するためのものでございます。各社におかれましては、既にお伝えしている通り、今後の業務の流れや連絡体制の変更点について、詳細な説明資料を別途お送りさせていただく予定です。何卒ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げると共に、今後とも変わらぬお引き立てをお願い申し上げます。
定例連絡事項に関するご報告
平素より格別のご高配を賜り、誠にありがとうございます。弊社では、業務運営に関する最新の情報を、取引先各社に対して定例連絡としてお知らせする取り組みを実施することとなりました。これにより、今後は各社との連携をさらに強化し、迅速な意思疎通が可能となる体制を整えております。今回の取り組みは、業務の円滑な進行と信頼関係の維持を目的としており、詳細な連絡事項につきましては、順次メールにてご案内させていただきます。お忙しいところ大変恐縮ではございますが、何卒ご査収の程お願い申し上げます。
契約内容見直しに関する重要なお知らせ
平素より大変お世話になっております。弊社と貴社との取引におきまして、より一層の業務効率向上と両社間の円滑な連携を実現するため、契約内容の一部見直しを検討中でございます。これに伴い、今後の取引条件および連絡体制の変更点について、詳細な資料を作成し、関係各所に周知させていただく所存です。貴社におかれましては、既にご承知いただいている通り、今回の見直しが双方にとって有益な結果をもたらすことを信じ、今後ともご協力を賜りたく存じます。何かご質問やご意見等がございましたら、担当までご連絡いただければ幸いでございます。
新システム導入に伴うご連絡
いつも大変お世話になっております。弊社では、業務の効率化を目的として、新たなシステムを導入する運びとなりました。これに伴い、従来の連絡体制および業務フローに一部変更が生じることとなりましたので、貴社にも改めて周知させていただくとともに、具体的な移行スケジュールや新システムの運用方法について、詳細な資料を追ってご案内申し上げます。今回のシステム導入により、両社の連携が一層強化され、迅速かつ正確な業務遂行が実現できるものと確信しております。何卒ご理解の程お願い申し上げると共に、引き続きご支援を賜りますようお願い申し上げます。
業務改善に関する変更点のご報告
平素より大変お世話になっております。弊社におきましては、昨今の業務環境の変化に対応すべく、各部署間の連携体制を再構築するための改善策を講じることとなりました。これに伴い、取引先各社との間で情報のやり取りや業務フローに一部変更が発生する見込みでございます。つきましては、今回の改善策の詳細および今後のスケジュールにつきまして、改めて詳細な資料を添付の上、ご周知いただけますようお願い申し上げます。何卒ご理解とご協力を賜り、今後とも末永いお付き合いをお願い申し上げます。
部門間調整に関する連絡事項
いつも大変お世話になっております。弊社では、より一層の連携強化を目指し、部門間の調整体制を刷新する運びとなりました。これに伴い、各取引先様にも、業務に影響を及ぼす可能性のある連絡事項を迅速にご周知させていただくため、今回の取り組み内容および変更点を詳細にご説明する機会を設ける予定でございます。貴社におかれましては、今後の業務遂行上の参考といただければと存じます。何かご不明な点やご意見等がございましたら、どうぞお気軽にご連絡くださいますようお願い申し上げます。
各部署連携の見直しに関するお知らせ
平素より格別のご高配を賜り、誠にありがとうございます。弊社では、業務効率の向上と迅速な情報共有を目的として、各部署間の連携体制の見直しを進めることとなりました。今回の取り組みにより、取引先様との業務連携も含め、全体的な連絡体制の再構築を図る所存でございます。つきましては、具体的な変更内容および今後の運用方法について、順次ご報告させていただきますので、ご査収のほどお願い申し上げます。今後とも変わらぬご愛顧を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。
新規取引先へ「周知します」
初めてのご連絡と大切な周知事項のご案内
平素よりご多忙の折、誠に恐縮ではございますが、弊社より初めてのご連絡を差し上げます。今回、弊社では新たな業務体制およびサービス向上を目指し、各種連絡事項を改めて周知する運びとなりました。新規取引先様におかれましては、これまでの取引実績や弊社の取り組みを踏まえ、より良い協力関係を築くための情報共有が極めて重要と考えております。つきましては、具体的な変更点や今後のスケジュール、ならびに双方の連携強化に関する詳細な説明資料を別途ご案内申し上げます。何卒ご査収の上、ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
新規連携に向けた業務体制のご説明
平素よりご多忙の中、ご案内を差し上げることとなり、誠に恐縮でございます。弊社では、このたび新規取引先様との連携を一層強化するため、業務体制の一部変更を実施いたしました。今回の変更内容は、今後の連絡体制の再構築および情報共有の効率化を目的としており、貴社との円滑な取引推進に資するものでございます。具体的な内容や移行スケジュールにつきましては、添付の資料にて詳細をご説明させていただいております。ご確認いただき、何かご不明な点がございましたら、どうぞお気軽にご相談くださいますようお願い申し上げます。
契約前の重要確認事項についてのご案内
この度は、弊社との新たな取引開始にあたり、重要な連絡事項をお知らせいたします。今般、弊社では業務効率向上およびお客様満足度のさらなる向上を図るため、取引開始前に契約内容および業務連絡の体制を見直す運びとなりました。貴社におかれましては、弊社が実施する新たな取り組みについて十分にご理解いただき、円滑な取引開始につながるようご確認いただけますと幸いです。なお、具体的な変更内容や今後の手続きにつきましては、詳細な説明資料を同封しておりますので、何卒ご査収いただけますようお願い申し上げます。
新体制のご紹介と今後の連携について
平素より格別のご高配を賜り、誠にありがとうございます。弊社では、今回の業務体制刷新に伴い、新たな連絡体制を確立し、今後の取引をより円滑に進めるための取り組みを実施いたします。貴社におかれましては、これまでの実績と信頼を基に、今回の新体制における各種周知事項を十分にご理解いただけるよう、詳細なご説明をさせていただきたく存じます。具体的には、連絡方法の変更や、担当者間の情報共有の強化等、双方にとって有益な内容を盛り込んでおります。ご多忙のところ大変恐縮ではございますが、何卒ご査収くださいますようお願い申し上げます。
弊社サービス向上に関するお知らせ
平素より格別のご高配を賜り、誠にありがとうございます。弊社では、サービス品質向上と業務効率化を目的として、内部体制の見直しを行うとともに、新たな連絡事項を作成し、全取引先様へご周知する運びとなりました。貴社におかれましては、弊社が実施するこれらの取り組みが、今後のより良い連携および業務推進に資するものと確信しております。具体的な変更点や運用方法については、添付資料に詳細を記載しておりますので、何卒ご確認いただき、引き続きご協力をお願い申し上げます。ご質問等がございましたら、どうぞご遠慮なくご連絡ください。
信頼構築を目指した連携体制のご案内
平素より大変お世話になっております。弊社では、新規取引開始に際し、信頼性の高い連携体制の構築を目指して、内部体制の大幅な見直しを実施いたしました。これに伴い、各取引先様に対して、今後の連絡事項および業務の進行に関する重要な情報をまとめ、周知させていただく運びとなっております。今回の取り組みは、双方の信頼関係をより一層深め、円滑な業務推進に寄与するものと考えております。ご多忙の中恐縮ではございますが、添付の詳細資料をご査収いただき、何卒ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
信頼関係強化のための重要連絡
平素より格別のお引き立てを賜り、誠にありがとうございます。弊社は、今回新規取引先様との業務開始にあたり、信頼関係をより強固なものとするため、各種連絡事項を改めて周知する運びとなりました。今回の連絡事項には、今後の業務運営に不可欠な情報が含まれており、双方にとって円滑な連携が実現できるよう、十分なご説明をさせていただいております。貴社におかれましては、何卒ご理解の上、今後の連絡体制変更にご協力いただけますようお願い申し上げます。詳細につきましては、別途ご案内申し上げますので、引き続きご査収のほどお願い申し上げます。
お客様へ「周知します」
サービス品質向上に伴うご連絡
平素より弊社サービスをご愛顧いただき、誠にありがとうございます。このたび、弊社ではサービスの品質向上と業務効率の改善を目的とし、内部体制の見直しを実施することとなりました。これに伴い、お客様におかれましては、今後ご利用いただく際の注意点や新たなご案内事項がございますので、改めて周知させていただく運びとなりました。具体的には、サービス提供における手続きの変更点や、新たに導入される連絡体制について、詳細な説明資料を同封しております。お客様におかれましては、何卒ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。今後とも、より一層ご満足いただけるサービス提供に努めて参る所存でございます。
新商品の発売に関する大切なお知らせ
平素より格別のお引き立てをいただき、誠にありがとうございます。弊社では、お客様のご期待にお応えすべく、新商品の開発および発売準備が着々と進んでおります。これに伴い、発売に先立ちまして、商品の特徴やご利用方法、販売開始日程等の重要な事項について、改めてご周知申し上げる運びとなりました。詳細につきましては、同封の資料にてご案内させていただいておりますので、ぜひご確認いただきたく存じます。お客様におかれましては、今後とも変わらぬご支援を賜りますようお願い申し上げ、引き続きご愛顧くださいますよう心よりお願い申し上げます。
システムメンテナンスに関するご連絡
平素より弊社サービスをご利用いただき、誠にありがとうございます。このたび、システムの安定運用とセキュリティ強化を目的として、定期メンテナンスを実施する運びとなりました。メンテナンスの実施期間中は、一部サービスにおいてご利用いただけない時間帯が発生する場合がございます。お客様におかれましては、これまでのご不便を最小限に留めるよう、事前に十分なご説明と周知をさせていただくとともに、対応策を講じております。詳細なスケジュールや影響範囲につきましては、別途ご案内申し上げますので、何卒ご理解とご協力をお願い申し上げます。今後とも弊社サービスをご愛顧くださいますようお願い申し上げます。
イベント開催に伴うご案内
平素より格別のお引き立てをいただき、誠にありがとうございます。弊社では、サービス向上とお客様との交流を目的として、来月に大型イベントを開催する運びとなりました。これに伴い、イベントの詳細な内容、開催日時、参加方法など、重要なご案内事項を改めてお知らせさせていただきます。お客様におかれましては、今回のイベントを通じて、最新のサービス情報や今後の施策に関する詳細をご理解いただけるとともに、弊社との信頼関係をさらに深める機会となればと存じます。何かご不明な点がございましたら、担当窓口までお気軽にご連絡ください。引き続き、弊社サービスをご愛顧いただけますようお願い申し上げます。
価格改定に関する重要なお知らせ
平素より弊社サービスをご利用いただき、誠にありがとうございます。お客様には常日頃よりご愛顧いただいておりますが、昨今の原材料費高騰や物流費の上昇等の影響により、誠に心苦しいながら、今後のサービス価格につきまして一部改定を実施する運びとなりました。これに伴い、改定内容や適用開始日、その他の関連事項について、十分にご説明の上、改めて周知させていただく所存でございます。お客様におかれましては、ご理解とご協力をお願い申し上げるとともに、今後ともより一層のサービス向上に努めて参る所存です。何卒ご査収くださいますようお願い申し上げます。
キャンペーン実施に関するご連絡
平素より格別のお引き立てを賜り、誠にありがとうございます。弊社では、お客様への感謝の意を込め、期間限定の特別キャンペーンを実施する運びとなりました。これに伴い、キャンペーンの詳細内容、応募方法、対象商品および注意事項等について、事前に周知させていただくとともに、万全の体制でご案内を進めてまいります。お客様におかれましては、ぜひこの機会に弊社サービスをご利用いただき、さらにご満足いただけるよう、全力でサポートさせていただく所存です。何かご不明点等がございましたら、どうぞお気軽にお問い合わせくださいますようお願い申し上げます。
社内向けの情報共有
部署間連携強化に向けたご案内
各部署の皆様へ、平素より日々の業務にご尽力いただき、誠にありがとうございます。弊社では、今般業務全体の効率向上を目指し、各部署間の連携を一層強化するための新たな取り組みを実施することとなりました。これに伴い、従来の連絡体制および情報共有方法に一部変更が生じる予定でございます。具体的な内容、実施スケジュール、ならびに各部署ごとの役割分担について、詳細な資料を添付の上、改めて周知させていただきます。皆様におかれましては、今後の円滑な業務遂行のため、何卒ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。疑問点やご意見がございましたら、担当窓口までご連絡くださいますようお願い申し上げます。
業務プロセス改善に関する連絡事項
各位、日頃より大変お世話になっております。弊社では、業務プロセスの見直しと改善を図るため、今回、新たな連絡体制および業務フローの再構築を実施する運びとなりました。今回の取り組みは、全社的な業務効率の向上を目的としており、各部署間での情報共有および連携をより一層強化することを目指しております。具体的な変更内容や実施時期、各部署ごとの役割分担については、詳細な資料を併せて配布いたします。各自におかれましては、何卒ご確認の上、今後の業務遂行に反映していただけますようお願い申し上げます。なお、ご不明な点がございましたら、担当部署までお問い合わせくださいますようお願い申し上げます。
社内規程変更の周知について
各部署の皆様、日頃より業務にご尽力いただき、誠にありがとうございます。弊社では、昨今の業務環境の変化に対応するため、社内規程の一部改定を実施する運びとなりました。これに伴い、規程変更の背景、改定内容および施行日程など、関係者全員に周知すべき事項が多数ございます。詳細な内容につきましては、社内イントラネットおよび添付資料にてご確認いただけるよう準備いたしました。各位におかれましては、必ずご一読いただき、今後の業務遂行における参考といただけますよう、よろしくお願い申し上げます。何かご質問がございましたら、総務部までお問い合わせくださいますようお願い申し上げます。
新プロジェクト開始に伴う連絡
各位、平素よりお疲れ様です。弊社では、このたび新規プロジェクトを開始する運びとなり、プロジェクトの趣旨、目標、及び各部署の役割分担につきまして、改めて周知させていただくこととなりました。本プロジェクトは、今後の事業拡大および業務改善を目的としており、各部署間の連携が不可欠となっております。詳細なプロジェクト概要、スケジュールおよび連絡体制につきましては、別途配布する資料にてご説明いたしますので、必ずご確認いただき、円滑な業務遂行にご協力くださいますようお願い申し上げます。何卒よろしくお願い申し上げます。
システム移行に関する重要な連絡
各部署の皆様へ、平素よりお世話になっております。弊社では、システム全体の刷新および移行作業を進めるにあたり、業務連絡や各種手続きに一部変更が生じることとなりました。今回のシステム移行は、業務効率向上を目指すとともに、全社での情報共有体制を一新するための取り組みです。各部署におかれましては、移行に伴う業務上の変更点および今後のスケジュールについて、必ずご確認いただくとともに、担当者からの詳細な説明に耳を傾けていただけますようお願い申し上げます。なお、疑問点等ございましたら、システム担当までお問い合わせくださいますようお願い申し上げます。
定例業務報告の連絡事項
各位、いつも業務にご尽力いただき誠にありがとうございます。弊社では、定例業務報告の運用方法の見直しと、各部署間での情報共有をより効率的に実施するため、今般、連絡事項の改定を行う運びとなりました。今回の改定内容につきましては、報告頻度、フォーマットおよび連絡先の変更など、多岐にわたる重要事項が含まれております。各部署におかれましては、添付の詳細資料を熟読の上、今後の業務遂行にあたり、必要な対応を取っていただけますようお願い申し上げます。ご不明な点やご質問がございましたら、担当部署までご連絡くださいますようお願い申し上げます.
今後の予定と連携のお願い
各位、日頃より大変お世話になっております。弊社では、今後の業務運営の円滑化を目的として、今後の予定および連携強化に関する重要事項をまとめ、全社に周知することとなりました。今回の連絡事項には、各部署における業務分担の変更点、今後の打合せの予定、ならびに緊急時の連絡体制など、今後の業務推進に必要な情報が盛り込まれております。皆様におかれましては、添付の詳細資料を必ずご確認いただき、各自の業務に反映していただけますようお願い申し上げます。何かご不明点や改善のご意見等がございましたら、遠慮なく担当までお知らせくださいますようお願い申し上げます。