社内健康診断の案内状・案内メール例文集・テンプレート
社内健康診断のご案内(健康を守るために)
社員の皆さまへ
日頃より業務に励んでいただき、誠にありがとうございます。皆さまが健康で安心して働けることは、会社にとっても何より大切なことです。そのため、今年も社内健康診断を実施いたします。健康診断は、体調の変化を知り、病気の予防や早期発見につなげる大切な機会ですので、必ず受診いただきますようお願いいたします。
以下、健康診断の詳細についてご案内いたします。
【健康診断の詳細】
・実施日:○月○日(○) ○:○~○:○
・場所:社内 ○階 ○○会議室
・対象者:全社員(パート・契約社員含む)
・検査内容:身長・体重・視力・聴力・血圧・血液検査・尿検査 ほか
・持ち物:健康保険証、問診票(事前配布)
・服装:着脱しやすい服装
【受診方法】
事前に配布する受診時間のスケジュールをご確認いただき、指定された時間に受診してください。やむを得ず時間の変更を希望される方は、○月○日までに○○までご相談ください。
健康診断の結果は、後日個別にお知らせいたします。健康管理の一環として、ご自身の体調を見直す機会にしていただければ幸いです。
ご不明な点がございましたら、○○までお問い合わせください。皆さまの健康維持のため、必ずご受診くださいますようお願いいたします。
社内健康診断のご案内(自分の健康を見直す機会に)
社員の皆さまへ
日々の業務、お疲れさまです。仕事を頑張るためには、まず健康であることが何より大切です。忙しい毎日の中で、ご自身の健康について意識する時間が少なくなっていませんか? この機会に、ご自身の体調を見直すためにも社内健康診断を受診してください。
健康診断は、病気の早期発見・予防に役立ちます。体調の変化に気づきやすくなることで、日々の生活習慣を見直すきっかけにもなります。
【健康診断の実施概要】
・日時:○月○日(○) ○:○~○:○
・会場:社内 ○階 ○○会議室
・対象者:全社員(アルバイト・契約社員含む)
・検査項目:血圧・血液検査・尿検査・心電図・視力・聴力 など
・持参物:健康保険証、問診票(事前配布)
・服装:動きやすい服装
【受診方法】
受診時間のスケジュールは事前に配布いたしますので、指定された時間にお越しください。もし都合が合わない場合は、○月○日までに○○までご連絡ください。
診断結果は後日、個別にご案内いたします。健康診断をきっかけに、ご自身の体調を見直し、より良い生活習慣を身につけていきましょう。
何かご不明な点がございましたら、お気軽に○○までお問い合わせください。皆さまのご協力をよろしくお願いいたします。
社内健康診断のご案内(健康第一で働くために)
社員の皆さまへ
いつも業務に励んでいただき、ありがとうございます。日々の仕事を支えるのは、何よりも皆さまの健康です。しかし、忙しさのあまり、体調の変化を見落としてしまうこともあるかもしれません。そこで、今年も社内健康診断を実施いたします。
健康診断は、体調の現状を把握し、病気の早期発見につなげる大切な機会です。健康は一朝一夕で得られるものではなく、日頃から意識して管理することが重要です。ぜひ、この機会を活用し、ご自身の健康と向き合ってみてください。
【実施概要】
・実施日:○月○日(○) ○:○~○:○
・場所:○○会議室(○階)
・対象:全社員(契約・パート含む)
・検査内容:血液検査・心電図・血圧測定・尿検査・視力・聴力 など
・持ち物:健康保険証、問診票(事前配布)
・服装:動きやすく、脱ぎ着しやすいもの
【受診の流れ】
受診時間の詳細は別途ご案内いたします。指定された時間にお越しください。都合がつかない場合は、○月○日までに○○までご相談ください。
診断結果は後日、個別にお渡しいたします。健康診断をきっかけに、日々の生活習慣を見直し、より良い健康管理を行っていただければ幸いです。
ご不明な点がございましたら、お気軽に○○までお問い合わせください。皆さまのご協力をよろしくお願いいたします。
社内健康診断のご案内(自分の体を大切にするために)
社員の皆さまへ
日々の業務、お疲れさまです。仕事を頑張るためには、心身ともに健康であることが不可欠です。しかし、自分の体調を気にする時間が取れないまま、忙しさに追われている方も多いのではないでしょうか。そこで、今年も社内健康診断を実施することとなりました。
健康診断は、現在の健康状態を知る貴重な機会です。特に自覚症状のない疾患も、定期的な検査で早期発見につながることがあります。自分自身の健康と向き合う大切な機会として、ぜひご受診ください。
【健康診断の詳細】
・日時:○月○日(○) ○:○~○:○
・会場:社内 ○○会議室(○階)
・対象:全社員(アルバイト含む)
・検査内容:身長・体重・血圧・血液検査・尿検査・視力・聴力・心電図 など
・持参物:健康保険証、事前配布の問診票
・服装:検査を受けやすい服装
【受診について】
各自の受診時間は後日お知らせしますので、時間になりましたら指定の場所へお越しください。都合がつかない場合は、○月○日までに○○までご連絡をお願いいたします。
診断結果は後日、個別にお知らせいたします。この機会にご自身の体調を振り返り、より健康的な生活を目指してみてはいかがでしょうか。
ご不明な点がございましたら、○○までお問い合わせください。皆さまの健康を守るため、ご協力をお願いいたします。
社内健康診断のご案内(健康を守る大切な機会)
社員の皆さまへ
いつも業務にご尽力いただき、ありがとうございます。皆さまの健康維持のため、本年度の社内健康診断を以下の通り実施いたします。健康診断は、体調の変化を知り、病気の予防や早期発見につなげる重要な機会ですので、必ず受診くださいますようお願いいたします。
【実施概要】
・実施日:○月○日(○) ○:○~○:○
・場所:社内 ○階 ○○会議室
・対象者:全社員(パート・契約社員含む)
・検査内容:血圧、血液検査、尿検査、視力、聴力、心電図 など
・持ち物:健康保険証、事前配布の問診票
・服装:脱ぎ着しやすく、検査を受けやすい服装
【受診について】
・各自の受診時間は後日お知らせしますので、指定の時間にお越しください。
・当日ご都合がつかない場合は、○月○日までに○○までご連絡ください。
・診断結果は後日、個別にお渡しいたします。
皆さまの健康が何よりも大切です。この機会にご自身の体調を確認し、より健康的な生活を目指していただければ幸いです。ご不明な点がございましたら、お気軽に○○までお問い合わせください。
社内健康診断のご案内(健康第一で働くために)
社員の皆さまへ
日頃より業務に励んでいただき、ありがとうございます。健康は毎日の仕事を支える大切な基盤です。しかし、忙しさのあまり、ご自身の体調管理が後回しになっていませんか。健康診断は、病気の早期発見や生活習慣の見直しにつながる重要な機会ですので、ぜひご受診ください。
【健康診断の詳細】
・実施日:○月○日(○) ○:○~○:○
・場所:○階 ○○会議室
・対象者:全社員(アルバイト含む)
・検査内容:身長、体重、血圧、血液検査、尿検査、視力、聴力、心電図 など
・持ち物:健康保険証、事前に配布した問診票
・服装:検査を受けやすい服装
【受診の流れ】
・受診時間は後日お知らせいたしますので、指定の時間にお越しください。
・どうしても都合がつかない場合は、○月○日までに○○までご相談ください。
・診断結果は後日、個別にお知らせいたします。
皆さまが健康で安心して働けるよう、会社としてもサポートしてまいります。何かご不明な点がございましたら、○○までお問い合わせください。
社内健康診断のご案内(定期的な健康チェックを大切に)
社員の皆さまへ
日々の業務、お疲れさまです。皆さまの健康を維持し、安心して働ける環境を整えるため、社内健康診断を以下の通り実施いたします。健康診断は、病気の早期発見や健康管理の第一歩となる大切な機会です。ぜひ受診し、ご自身の健康状態を確認してください。
【実施概要】
・実施日:○月○日(○) ○:○~○:○
・場所:○階 ○○会議室
・対象者:全社員(契約社員・パート含む)
・検査内容:血圧測定、血液検査、尿検査、視力・聴力検査、心電図 など
・持ち物:健康保険証、事前配布の問診票
・服装:検査を受けやすい服装(袖をまくりやすいもの)
【受診の流れ】
・受診時間は後日お知らせしますので、指定の時間にお越しください。
・都合がつかない場合は、○月○日までに○○までご連絡ください。
・診断結果は後日、個別にお渡しします。
日頃の健康管理を見直し、より良い生活習慣を作るきっかけとしていただければ幸いです。ご不明な点がございましたら、○○までお問い合わせください。
社内健康診断のご案内(安心して働くために)
社員の皆さまへ
日頃よりご尽力いただき、誠にありがとうございます。健康診断は、ご自身の体調を把握し、将来の健康を守るための大切な機会です。今年も社内で健康診断を実施いたしますので、以下の詳細をご確認のうえ、必ず受診してください。
【健康診断の詳細】
・日時:○月○日(○) ○:○~○:○
・会場:○階 ○○会議室
・対象:全社員(アルバイト含む)
・検査内容:身長・体重測定、血圧測定、血液検査、尿検査、視力・聴力検査、心電図 など
・持ち物:健康保険証、事前に配布された問診票
・服装:動きやすく、脱ぎ着しやすいもの
【受診について】
・各自の受診時間は後日お知らせいたします。
・指定された時間に会場へお越しください。
・やむを得ず受診できない場合は、○月○日までに○○までご相談ください。
健康は日々の積み重ねが大切です。健康診断をきっかけに、生活習慣を見直す機会としていただければ幸いです。ご不明な点がございましたら、○○までお問い合わせください。
社内健康診断のご案内(健康を守る第一歩として)
社員の皆さまへ
いつも業務に励んでいただき、ありがとうございます。健康は仕事のパフォーマンスを左右する重要な要素です。日頃の体調管理に加え、健康診断を受けることで、自身の健康状態を正しく把握することができます。以下のとおり社内健康診断を実施いたしますので、必ず受診してください。
【実施概要】
・実施日:○月○日(○) ○:○~○:○
・場所:○階 ○○会議室
・対象者:全社員(パート・契約社員含む)
・検査内容:血圧、血液検査、尿検査、視力・聴力検査、心電図 など
・持ち物:健康保険証、事前に配布された問診票
・服装:検査を受けやすい服装(袖のまくりやすいもの推奨)
【受診の流れ】
・受診時間は後日ご案内しますので、必ず指定の時間にお越しください。
・当日ご都合がつかない場合は、○月○日までに○○までご連絡ください。
・診断結果は後日、個別にお渡しいたします。
日々の健康管理を意識し、健やかに過ごしていただけるよう、会社としてもサポートいたします。ご不明な点がございましたら、お気軽に○○までお問い合わせください。
社内健康診断のご案内(定期的な健康チェックを習慣に)
社員の皆さまへ
日頃よりお仕事に励んでいただき、ありがとうございます。皆さまの健康が、日々の業務を支える大切な基盤となります。年に一度の健康診断は、病気の予防や早期発見に役立ちます。以下のとおり社内健康診断を実施いたしますので、この機会を活用し、ご自身の健康状態を確認してください。
【健康診断の詳細】
・実施日:○月○日(○) ○:○~○:○
・場所:○階 ○○会議室
・対象者:全社員(アルバイト含む)
・検査内容:身長・体重測定、血圧測定、血液検査、尿検査、視力・聴力検査、心電図 など
・持ち物:健康保険証、事前に配布した問診票
・服装:脱ぎ着しやすく、動きやすい服装
【受診について】
・受診時間は後日お知らせいたします。
・必ず指定の時間に受診してください。
・やむを得ず受診が難しい場合は、○月○日までに○○までご相談ください。
健康診断を機に、生活習慣を振り返り、より良い健康管理を目指しましょう。何かご不明な点がございましたら、○○までお問い合わせください。
一般的な案内メール
件名:社内健康診断のご案内(〇月〇日実施予定)
本文:
社員の皆様へ
いつもお世話になっております。お疲れ様です。
今年度の健康診断について、実施日が近づいてまいりましたので、改めてご案内申し上げます。社員の皆様の健康管理は当社にとって非常に重要なテーマであり、健康診断はその一環として、社員全員の健康状態をしっかり把握する機会となります。全員にとって必須の重要な行事ですので、下記の日程をご確認の上、必ずご参加くださいますようお願い申し上げます。
【実施概要】
・実施日:〇月〇日(〇)〇時~〇時
・会場:〇〇会議室(〇階)
・対象者:全社員(パート・アルバイトの方も対象)
・費用:全額会社負担(個人負担なし)
・必要な持ち物:健康保険証、事前配布された受診票(配布日については別途ご案内)
健康診断を受けることで、皆様の健康状態をチェックし、早期の問題発見や予防が可能となります。検診後に何らかの異常が発見された場合、早期に対処することで、より健康的な職場環境を築くための一助となります。これからの一年も元気に過ごしていただけるよう、ぜひとも受診をお願い申し上げます。
なお、詳細な流れについては、別途資料を添付いたしましたので、確認のうえご準備をお願いします。万が一、受診が難しい場合には、事前に総務部までご連絡ください。
皆様の健康を守るため、何卒ご理解ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。
総務部〇〇
予約が必要な場合
件名:健康診断予約のお願い(〇月〇日締切)
本文:
社員の皆様へ
日頃よりお仕事お疲れ様です。今年度の健康診断が間近に迫ってきましたので、改めてご案内申し上げます。社員全員にとって大切な健康管理の一環として、健康診断を実施いたしますが、受診には事前に予約が必要となりますので、ご確認のうえ、予約をお願いいたします。
【健康診断の実施概要】
・実施日:〇月〇日(〇)〇時~〇時
・場所:〇〇会議室(〇階)
・予約方法:〇〇システム(URL:〇〇)からご予約ください。ログイン後、必要事項を記入し、希望の時間帯をお選びいただけます。
・予約締切:〇月〇日(〇)
・持ち物:健康保険証、事前に配布された受診票(受診票は〇月〇日までに各部署にて配布予定)
健康診断は必ず受けていただく必要がありますので、予約をお忘れなくお願いいたします。予約後、変更やキャンセルが発生した場合は、早めに総務部までご連絡ください。
何かご不明点がございましたら、システム操作に関するご質問でも、その他不安な点でも、総務部(〇〇@〇〇.com)までご連絡いただければ、丁寧に対応させていただきます。皆様が健康で過ごせるよう、今回の健康診断を有意義なものにするために、何卒ご協力よろしくお願い申し上げます。
総務部〇〇
受診義務がある場合
件名:健康診断の受診について【必ずご確認ください】
本文:
社員の皆様へ
平素よりお世話になっております。社員一人ひとりの健康が当社の最大の資産です。そこで、健康診断の受診が法令に基づいて全社員に義務付けられております。つきましては、以下の内容で健康診断を実施しますので、必ず受診するようにお願いいたします。
【健康診断実施の詳細】
・実施日:〇月〇日(〇)〇時~〇時(詳細な時間帯については後日、個別にご案内します)
・実施場所:〇〇会議室(〇階)
・対象者:全社員(アルバイト・契約社員も対象)
・費用:全額会社負担
・持ち物:健康保険証、受診票(別途配布予定)
万が一、受診できない場合には、事前に総務部までご連絡いただく必要があります。何か理由がある場合でも、必ず事前連絡をお願い申し上げます。受診をされない場合、会社の方針に基づき、今後の対応を検討させていただきますので、ご了承いただけますようお願い申し上げます。
社員の健康を守るために実施する重要な機会です。どうぞ皆様には、健康管理の一環として、必ず受診いただきますようお願い申し上げます。
総務部〇〇
リマインドメール(直前の再案内)
件名:健康診断は〇月〇日です【お忘れなく】
本文:
社員の皆様へ
お疲れ様です。先日お送りした健康診断のご案内について、実施日が近づいてまいりましたので、再度ご案内いたします。これからの一年を健康で元気に過ごすためにも、是非この機会に受診をご検討ください。
【健康診断 実施概要】
・実施日:〇月〇日(〇)〇時~〇時
・場所:〇〇会議室(〇階)
・対象者:全社員(アルバイト・契約社員も対象)
受診が難しい場合、事前に必ず総務部へご連絡ください。特に忙しい方にとっても、健康診断は自分の体調を知る大切な機会ですので、早めに受診スケジュールを調整していただければと思います。
ご不明な点があれば、遠慮無く総務部までご連絡ください。
総務部〇〇