【自社・社内向け】倉庫・物流部門への出荷依頼 【メール例文・書き方】
例文1: 出荷依頼(基本の依頼内容)
件名:出荷依頼のご連絡(〇〇製品)
倉庫・物流部門 各位
お疲れ様です。〇〇部の〇〇です。
以下の内容にて出荷手配をお願いいたします。
ご確認のほど、よろしくお願い申し上げます。
【出荷依頼内容】
1. 商品名:〇〇(型番:〇〇)
2. 数量:〇〇個
3. 出荷日:〇月〇日(〇曜日)
4. 納品先:〇〇株式会社 〇〇支店
住所:〇〇県〇〇市〇〇町〇〇番地
担当者名:〇〇様
連絡先:〇〇-〇〇〇〇-〇〇〇〇
5. 備考:〇〇便での配送希望
出荷手配が完了しましたら、出荷予定日および配送業者をご連絡いただけますと幸いです。
ご不明点や確認事項がございましたら、ご一報ください。
何卒、よろしくお願いいたします。
-------------------------------------------
〇〇部 〇〇
TEL:
メール:
-------------------------------------------
例文2: 緊急出荷依頼(納期短縮の要請)
件名:【至急】出荷依頼のお願い(〇〇製品)
倉庫・物流部門 各位
お疲れ様です。〇〇部の〇〇です。
至急のご依頼となり恐縮ですが、
下記の通り出荷手配をお願いいたします。
【出荷依頼内容】
1. 商品名:〇〇(型番:〇〇)
2. 数量:〇〇個
3. 出荷希望日:本日(〇月〇日)
4. 納品先:〇〇株式会社 〇〇支店
住所:〇〇県〇〇市〇〇町〇〇番地
担当者名:〇〇様
連絡先:〇〇-〇〇〇〇-〇〇〇〇
5. 備考:特急便での手配を希望
お忙しいところ恐れ入りますが、納期短縮が求められているため、
可能な限り早急にご対応いただけますと幸いです。
手配状況をご共有いただければと思います。
何卒、よろしくお願い申し上げます。
-------------------------------------------
〇〇部 〇〇
TEL:
メール:
-------------------------------------------
例文3: 複数商品・複数納品先への出荷依頼
件名:出荷依頼のご連絡(複数商品・複数納品先)
倉庫・物流部門 各位
お世話になっております。〇〇部の〇〇です。
下記の通り、複数商品および複数納品先への出荷をお願いいたします。
【出荷依頼内容】
1. 商品A:〇〇(型番:〇〇)
数量:〇〇個
納品先:〇〇株式会社 〇〇支店
住所:〇〇県〇〇市〇〇町〇〇番地
2. 商品B:〇〇(型番:〇〇)
数量:〇〇個
納品先:〇〇株式会社 〇〇営業所
住所:〇〇県〇〇市〇〇町〇〇番地
3. 出荷希望日:〇月〇日(〇曜日)
4. 配送方法:〇〇便を希望
各納品先ごとに出荷手配をお願いいたします。
ご不明点や確認事項がございましたら、ご連絡くださいませ。
何卒、ご対応のほどよろしくお願い申し上げます。
-------------------------------------------
〇〇部 〇〇
TEL:
メール:
-------------------------------------------
例文4: 定期出荷の依頼(スケジュール明記)
件名:定期出荷依頼のご連絡(〇〇製品)
倉庫・物流部門 各位
お疲れ様です。〇〇部の〇〇です。
以下のスケジュールにて、定期出荷の手配をお願いいたします。
【出荷依頼内容】
1. 商品名:〇〇(型番:〇〇)
2. 数量:毎回〇〇個
3. 出荷スケジュール:
- 第1回目:〇月〇日(〇曜日)
- 第2回目:〇月〇日(〇曜日)
- 第3回目:〇月〇日(〇曜日)
4. 納品先:〇〇株式会社 〇〇支店
住所:〇〇県〇〇市〇〇町〇〇番地
5. 配送方法:通常便
スケジュール通りの出荷が進むよう、確認が取れ次第ご一報いただけますと幸いです。
何か問題や変更が生じた場合には、ご連絡くださいませ。
よろしくお願い申し上げます。
-------------------------------------------
〇〇部 〇〇
TEL:
メール:
-------------------------------------------
例文5: 出荷内容変更に伴う依頼修正
件名:【修正版】出荷依頼内容のご連絡
倉庫・物流部門 各位
お世話になっております。〇〇部の〇〇です。
先日ご依頼しました出荷内容につきまして、
一部変更が生じましたので、下記の通り修正をお願いいたします。
【変更内容】
1. 商品名:〇〇(型番:〇〇)
変更前数量:〇〇個 → 変更後数量:〇〇個
2. 納品先:変更なし
住所:〇〇県〇〇市〇〇町〇〇番地
3. 出荷希望日:変更なし(〇月〇日)
お手数をおかけしますが、修正版にてご対応をお願いいたします。
変更内容の確認後、手配状況をご共有いただけますと幸いです。
ご不明点がありましたら、遠慮なくご連絡くださいませ。
何卒、よろしくお願い申し上げます。
-------------------------------------------
〇〇部 〇〇
TEL:
メール:
-------------------------------------------
例文6: 出荷数量の追加依頼
件名:出荷数量追加のご依頼
倉庫・物流部門 各位
お世話になっております。〇〇部の〇〇です。
先日ご依頼しました出荷内容につきまして、
クライアントからの要望により、以下の通り数量を追加させていただきたくお願い申し上げます。
【出荷依頼内容】
1. 商品名:〇〇(型番:〇〇)
2. 追加数量:〇〇個(合計:〇〇個)
3. 出荷日:〇月〇日(〇曜日) ※変更なし
4. 納品先:〇〇株式会社 〇〇支店
住所:〇〇県〇〇市〇〇町〇〇番地
5. 備考:配送方法は従来通りで問題ありません。
ご多忙のところ恐れ入りますが、
追加分の手配についてご確認をお願いいたします。
手配完了後、ご一報いただけますと幸いです。
何卒よろしくお願い申し上げます。
-------------------------------------------
〇〇部 〇〇
TEL:
メール:
-------------------------------------------
例文7: 出荷日変更のご依頼
件名:出荷日変更のご依頼
倉庫・物流部門 各位
お疲れ様です。〇〇部の〇〇です。
先日ご依頼しておりました出荷について、
クライアントの都合により、以下の通り出荷日を変更させていただきたくご連絡申し上げます。
【出荷内容】
1. 商品名:〇〇(型番:〇〇)
2. 数量:〇〇個
3. 出荷日(変更前):〇月〇日(〇曜日)
出荷日(変更後):〇月〇日(〇曜日)
4. 納品先:〇〇株式会社 〇〇営業所
住所:〇〇県〇〇市〇〇町〇〇番地
変更後のスケジュールにて出荷手配を進めていただけますでしょうか。
ご不明点や確認事項がございましたら、ご連絡くださいませ。
お手数をおかけしますが、何卒よろしくお願いいたします。
-------------------------------------------
〇〇部 〇〇
TEL:
メール:
-------------------------------------------
例文8: 出荷先複数指定の依頼
件名:複数出荷先への手配依頼
倉庫・物流部門 各位
お世話になっております。〇〇部の〇〇です。
以下の内容にて、複数の納品先へ出荷手配をお願い申し上げます。
【出荷内容】
1. 商品名:〇〇(型番:〇〇)
2. 数量:合計〇〇個
【納品先一覧】
・納品先1
会社名:〇〇株式会社 〇〇支店
住所:〇〇県〇〇市〇〇町〇〇番地
数量:〇〇個
・納品先2
会社名:〇〇株式会社 〇〇営業所
住所:〇〇県〇〇市〇〇町〇〇番地
数量:〇〇個
【出荷日】
・〇月〇日(〇曜日)
各納品先ごとに内容をご確認のうえ、手配をお願いいたします。
ご不明点がございましたら、ご連絡ください。
よろしくお願い申し上げます。
-------------------------------------------
〇〇部 〇〇
TEL:
メール:
-------------------------------------------
例文9: 出荷依頼(緊急対応のリクエスト)
件名:【緊急】出荷手配のお願い
倉庫・物流部門 各位
お世話になっております。〇〇部の〇〇です。
至急のご依頼となり恐縮ですが、
以下の内容で緊急の出荷手配をお願い申し上げます。
【出荷内容】
1. 商品名:〇〇(型番:〇〇)
2. 数量:〇〇個
3. 出荷日:本日(〇月〇日)
4. 納品先:〇〇株式会社 〇〇支店
住所:〇〇県〇〇市〇〇町〇〇番地
5. 備考:特急便を希望
お忙しい中、誠に申し訳ございませんが、
可能な限り早急にご対応いただけますと幸いです。
完了後、ご連絡をいただけますようお願い申し上げます。
ご不明点等ございましたら、お知らせください。
何卒よろしくお願いいたします。
-------------------------------------------
〇〇部 〇〇
TEL:
メール:
-------------------------------------------
例文10: 出荷依頼内容の確認依頼
件名:出荷依頼内容のご確認のお願い
倉庫・物流部門 各位
お疲れ様です。〇〇部の〇〇です。
以下の出荷依頼について、内容に誤りがないかご確認いただきたくご連絡申し上げます。
【出荷内容】
1. 商品名:〇〇(型番:〇〇)
2. 数量:〇〇個
3. 出荷日:〇月〇日(〇曜日)
4. 納品先:〇〇株式会社 〇〇支店
住所:〇〇県〇〇市〇〇町〇〇番地
5. 配送方法:通常便
出荷内容に変更や不備がございましたら、
お手数ですが本日中にご連絡いただけますと幸いです。
問題がなければ、予定通りの手配をお願いいたします。
ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。
-------------------------------------------
〇〇部 〇〇
TEL:
メール:
-------------------------------------------
例文11: 出荷スケジュールの優先度変更依頼
件名:出荷スケジュール変更のお願い(優先度変更)
倉庫・物流部門 各位
お世話になっております。〇〇部の〇〇です。
現在ご依頼している出荷について、優先度を変更する必要が生じましたので、
以下の通り、出荷順序の調整をお願い申し上げます。
【変更内容】
1. 商品名:〇〇(型番:〇〇)
数量:〇〇個
出荷日:〇月〇日(変更なし)
優先度:最優先での出荷を希望
2. 商品名:〇〇(型番:〇〇)
数量:〇〇個
出荷日:〇月〇日
優先度:通常対応
調整内容に問題がございましたら、ご連絡いただけますと幸いです。
お手数をおかけしますが、ご確認のほど何卒よろしくお願い申し上げます。
-------------------------------------------
〇〇部 〇〇
TEL:
メール:
-------------------------------------------
例文12: 月末締めに向けた出荷依頼
件名:月末締めに伴う出荷依頼のお願い
倉庫・物流部門 各位
お疲れ様です。〇〇部の〇〇です。
月末締めが近づいているため、下記商品の出荷手配をお願いいたします。
締め日に間に合うよう、出荷スケジュールのご調整をお願い申し上げます。
【出荷依頼内容】
1. 商品名:〇〇(型番:〇〇)
2. 数量:〇〇個
3. 出荷希望日:〇月〇日(〇曜日)
4. 納品先:〇〇株式会社 〇〇支店
住所:〇〇県〇〇市〇〇町〇〇番地
月末は出荷が集中することが予想されますので、
ご不明点や調整が必要な場合はご連絡いただけますと幸いです。
何卒、ご確認とご対応のほどよろしくお願い申し上げます。
-------------------------------------------
〇〇部 〇〇
TEL:
メール:
-------------------------------------------
例文13: 出荷先変更に伴う依頼内容の修正
件名:【変更依頼】出荷先の修正について
倉庫・物流部門 各位
お世話になっております。〇〇部の〇〇です。
先日ご依頼した出荷内容につきまして、出荷先の変更が発生しましたので、
以下の通り修正をお願いいたします。
【出荷内容(変更後)】
1. 商品名:〇〇(型番:〇〇)
2. 数量:〇〇個
3. 出荷日:〇月〇日(〇曜日)
4. 新しい納品先:
会社名:〇〇株式会社 〇〇営業所
住所:〇〇県〇〇市〇〇町〇〇番地
担当者名:〇〇様
連絡先:〇〇-〇〇〇〇-〇〇〇〇
お手数をおかけいたしますが、変更内容をご確認いただき、
対応完了後、ご一報いただけますと幸いです。
何卒よろしくお願い申し上げます。
-------------------------------------------
〇〇部 〇〇
TEL:
メール:
-------------------------------------------
例文14: 海外向け出荷依頼(輸出対応)
件名:海外向け出荷依頼(輸出手配のお願い)
倉庫・物流部門 各位
お疲れ様です。〇〇部の〇〇です。
以下の内容にて、海外向け出荷の手配をお願い申し上げます。
輸出対応となりますので、必要書類の準備を含め、ご確認ください。
【出荷依頼内容】
1. 商品名:〇〇(型番:〇〇)
2. 数量:〇〇個
3. 出荷日:〇月〇日(〇曜日)
4. 輸出先:
会社名:〇〇 Corporation
住所:〇〇国〇〇市〇〇番地
担当者名:Mr./Ms. 〇〇
連絡先:+〇〇-〇〇-〇〇〇〇
5. 備考:
- インボイスおよびパッキングリストの準備
- 船便希望(輸出業者は〇〇を指定)
輸出手続きで確認が必要な点がございましたら、
速やかにご連絡いただけますと幸いです。
ご対応のほど、よろしくお願い申し上げます。
-------------------------------------------
〇〇部 〇〇
TEL:
メール:
-------------------------------------------
例文15: 出荷完了報告の依頼
件名:出荷手配完了のご報告依頼
倉庫・物流部門 各位
お世話になっております。〇〇部の〇〇です。
先日ご依頼しました以下の出荷について、
手配が完了しましたらご報告をお願い申し上げます。
【出荷内容】
1. 商品名:〇〇(型番:〇〇)
2. 数量:〇〇個
3. 出荷日:〇月〇日(〇曜日)
4. 納品先:〇〇株式会社 〇〇支店
住所:〇〇県〇〇市〇〇町〇〇番地
手配完了後、出荷日および配送業者の情報をご共有いただけますと幸いです。
何か問題や遅延が生じた場合には、速やかにご連絡ください。
ご確認とご対応をよろしくお願い申し上げます。
-------------------------------------------
〇〇部 〇〇
TEL:
メール:
-------------------------------------------