何かあれば連絡します。敬語で失礼なく・他の言い回しでビジネスメール例文・書き方

何かあれば連絡します【敬語で失礼なく・他の言い回しでメール例文・書き方】

相手に対して今後の状況を伝える際に使われます。特に、何か進展があった場合にこちらから連絡する意思を示すときに適しています。

例えば仕事の進捗を報告する必要がある場合や、案件の状況がまだ不確定なとき、または相手からの指示を待っているときなど、さまざまな場面で用いられます。

ビジネスメールでは相手に安心感を与えるために、「状況が分かり次第ご連絡いたします」や「必要な情報がそろい次第、ご連絡させていただきます」などの表現を用いることで、より丁寧な印象を与えることができます。


「何かあれば連絡します」使うときに気をつけること

1. 具体的な連絡のタイミングを明示する

「何かあれば連絡します」だけでは、相手にとって不明瞭な場合があります。たとえば、「〇〇が分かり次第、すぐにご連絡いたします」と伝えることで、相手は安心できます。

2. 受け身の印象を与えないようにする

この表現は、場合によっては「自分からは動かない」と捉えられることがあります。ビジネスでは、「こちらから改めてご報告いたします」など、主体的な姿勢を示すと良いでしょう。

3. 相手を待たせる場合は配慮を忘れない

「何かあれば連絡します」という表現は、相手に待たせる印象を与える可能性があります。そのため、「お待たせして申し訳ありませんが、進展があり次第、ご報告いたします」と伝えると、誠実さが伝わります。


「何かあれば連絡します」ほかの失礼がない伝え方

  • 「状況が分かり次第、ご連絡いたします。」
  • 「必要な情報がそろいましたら、ご連絡いたします。」
  • 「進展がありましたら、すぐにご報告いたします。」
  • 「確認が完了し次第、ご連絡させていただきます。」
  • 「何か進展がありましたら、お知らせいたします。」

「何かあれば連絡します」書き出しと締めの挨拶

書き出し

  • 「お世話になっております。」
  • 「いつもお力添えをいただき、ありがとうございます。」
  • 「先日はご対応いただき、誠にありがとうございました。」
  • 「突然のご連絡失礼いたします。」
  • 「ご多忙のところ、恐れ入ります。」

締めの挨拶

  • 「何か進展がありましたら、ご連絡いたしますので、よろしくお願いいたします。」
  • 「引き続き、どうぞよろしくお願い申し上げます。」
  • 「ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。」
  • 「お待たせして恐縮ですが、今しばらくお待ちくださいませ。」
  • 「今後ともよろしくお願いいたします。」

「何かあれば連絡します」例文

仕事の進捗報告で使う場合

「現在、確認作業を進めております。詳細が分かり次第、ご連絡いたしますので、少々お待ちくださいませ。」

クライアントへの連絡

「ご依頼いただいた件について、現在社内で確認しております。必要な情報がそろい次第、ご連絡いたしますので、何卒よろしくお願いいたします。」

社内の同僚や上司への連絡

「該当の件について、社内で協議を進めております。決まり次第、ご報告させていただきますので、よろしくお願いいたします。」

取引先とのやりとり

「お問合せいただいた件につきましては、関係部署に確認中でございます。進展がありましたら、改めてご連絡申し上げます。」

急ぎではない案件に対して

「現時点では特に問題ございませんが、何か変更がありましたら、すぐにご連絡いたしますので、ご安心ください。」


避けたほうがよい使い方

1. あいまいな表現は避ける
「何かあれば連絡します」とだけ伝えると、相手がいつまで待てばよいのか分からず、不安を与えてしまう可能性があります。「〇〇が終わり次第」など、できるだけ具体的な言葉を添えるようにしましょう。

2. 返事を期待させない表現に注意する
相手に「連絡が来るかもしれない」と思わせる場合は、「追ってご連絡いたします」と明確に伝えることが重要です。曖昧な言葉を使うと、相手が不要に待たされてしまうことになります。

3. 受け身な印象を避ける
「何かあれば…」とだけ伝えると、こちらから動かずに相手に判断を委ねているように聞こえます。「こちらから適宜ご報告いたします」など、主体的な言い方にすると、より誠実な印象を与えることができます。


言い換えの例

・ビジネスで丁寧に伝えたい場合
✖「何かあれば連絡します。」
〇「進展がございましたら、すぐにご報告申し上げます。」

・カジュアルに伝えたい場合
✖「特に何もなければ連絡しません。」
〇「問題がなければ、このまま進めますので、何かあればご連絡ください。」

・相手に安心感を与えたい場合
✖「何か変わったら連絡します。」
〇「状況を随時確認し、適宜ご報告いたしますので、ご安心ください。」

基本的な表現(柔らかい口調)

〇〇様  

お世話になっております。株式会社〇〇の〇〇でございます。  

今回の件につきましては、状況が変わりました際や、  
追加で確認事項が発生しました際には、改めてご連絡させていただきます。  

その際はどうぞよろしくお願い申し上げます。  

フォローアップの姿勢を示す場合

〇〇様  

いつもお世話になっております。株式会社〇〇の〇〇でございます。  

現時点では特に問題はございませんが、今後何か確認が必要となる場合には、  
速やかにご連絡を差し上げます。  

また、こちらで対応可能なことがございましたら、  
ぜひお知らせくださいませ。引き続きよろしくお願い申し上げます。  

追加の確認が必要になる可能性がある場合

〇〇様  

平素より大変お世話になっております。株式会社〇〇の〇〇でございます。  

このたびの件につきまして、現状は問題なく進んでおりますが、  
もし追加の確認やご協力が必要となる場合には、改めてご連絡させていただきます。  

引き続き、ご指導ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。  

進行中の案件に関連して使用する場合

〇〇様  

お世話になっております。株式会社〇〇の〇〇でございます。  

現在、〇〇プロジェクトにおいて特に課題はございませんが、  
今後の進捗状況に応じて何か変更や確認事項が発生しました場合には、  
速やかにご連絡を差し上げます。  

その際はどうぞよろしくお願い申し上げます。  

相手の負担を軽減するニュアンスを含めた場合

〇〇様  

いつもお世話になっております。株式会社〇〇の〇〇でございます。  

現時点ではいただいた内容で進行しておりますが、  
もし何か変更や確認事項が発生しました場合には、  
こちらから改めてご連絡させていただきますので、どうぞご安心くださいませ。  

引き続きよろしくお願い申し上げます。  

追加の対応が不要であることを示す場合

〇〇様  

平素より大変お世話になっております。株式会社〇〇の〇〇でございます。  

このたびは、ご丁寧なご対応をいただき、誠にありがとうございます。  
いただいた情報をもとに、現時点での対応を進めてまいりますので、  
追加でこちらからお願いすることが発生した場合に限り、改めてご連絡させていただきます。  

現時点では特に追加の確認事項はございませんので、  
本件については以上で完了とさせていただければと存じます。  

引き続き、よろしくお願い申し上げます。  

現時点での対応を終え、後日連絡する場合

〇〇様  

いつもお世話になっております。株式会社〇〇の〇〇でございます。  

このたびはご迅速にご対応いただき、誠にありがとうございました。  
いただいた内容を基に、進行中の作業を進めてまいります。  

現段階では特に追加で確認事項はございませんが、  
必要な際にはこちらから改めてご連絡を差し上げます。  
その際はどうぞよろしくお願いいたします。  

以上、本件についての現状報告となります。  
何卒よろしくお願い申し上げます。  

相手の負担を軽減しつつ連絡の締めを示す場合

〇〇様  

お世話になっております。株式会社〇〇の〇〇でございます。  

このたびのご対応につきまして、ご丁寧なフォローをいただき、  
心より感謝申し上げます。いただいた内容に基づき、社内調整を進めておりますが、  
現時点では特に追加の確認事項はございません。  

必要な際には、こちらから改めてご連絡を差し上げますので、  
どうぞご安心くださいませ。  

これ以上のご負担をおかけすることのないよう進めてまいりますので、  
引き続きよろしくお願い申し上げます。  

現状報告と最終連絡の意図を伝える場合

〇〇様  

平素より大変お世話になっております。株式会社〇〇の〇〇でございます。  

このたびは、本件について詳細なご連絡をいただき、誠にありがとうございます。  
現状ではいただいた情報を基に社内確認を進めており、  
特に追加でご相談させていただく事項はございません。  

引き続き、進捗があり次第ご報告させていただきますが、  
その際に改めてご連絡させていただきたく存じます。  
現在のところは、以上で確認を終えさせていただければ幸いです。  

どうぞよろしくお願い申し上げます。  

スムーズな対応を促しつつ締めくくる場合

〇〇様  

いつもお世話になっております。株式会社〇〇の〇〇でございます。  

このたびはご連絡をいただき、誠にありがとうございます。  
いただいた内容については全て確認が完了いたしましたので、  
現時点でのご対応は以上で問題ございません。  

何か追加の対応が必要となりました場合には、  
こちらから改めてご連絡させていただきますので、  
その際はどうぞよろしくお願い申し上げます。  

現時点では進行中の作業に集中して進めさせていただきます。  
ご協力に深く感謝申し上げます。  

現状に問題がないことを伝える場合

〇〇様  

いつもお世話になっております。株式会社〇〇の〇〇でございます。  

このたびは、詳細なご連絡をいただきまして、誠にありがとうございます。  
いただいた内容をもとに進めておりますが、現時点で特に問題はなく、  
スムーズに進行できております。  

もし今後、確認が必要な事項や追加でのご相談が生じました際には、  
こちらから改めてご連絡申し上げますので、その際はどうぞよろしくお願いいたします。  

お忙しい中でのご対応に感謝申し上げます。引き続きよろしくお願い申し上げます。  

対応が完了したことを伝え、必要時の連絡を示す場合

〇〇様  

平素より大変お世話になっております。株式会社〇〇の〇〇でございます。  

このたびは迅速にご対応いただき、誠にありがとうございました。  
おかげさまで、いただいたご連絡を基に必要な対応を完了することができました。  

今後、何か追加でご確認いただく事項が発生しました場合には、  
改めてご連絡させていただきます。現時点では特に問題ございませんので、  
一旦こちらで進めさせていただければと存じます。  

引き続き、どうぞよろしくお願い申し上げます。  

連絡が不要な状況を明示する場合

〇〇様  

お世話になっております。株式会社〇〇の〇〇でございます。  

このたびは、ご丁寧なご連絡をいただき、誠にありがとうございます。  
現在、いただいた情報をもとに進行しておりますが、  
特に追加でご確認いただく事項はございませんので、  
本件に関しては一旦完了とさせていただきます。  

今後、必要な場合にはこちらから改めてご連絡申し上げますので、  
引き続きよろしくお願い申し上げます。  

相手に負担をかけたくないことを伝える場合

〇〇様  

平素より大変お世話になっております。株式会社〇〇の〇〇でございます。  

このたびは、迅速かつご丁寧にご対応いただき、心より感謝申し上げます。  
いただいた情報を確認いたしましたところ、現時点で特に追加の確認事項はなく、  
十分に対応可能な状況となっております。  

お手数をおかけしないよう、今後何か必要なことが生じました際には、  
こちらから改めてご連絡差し上げますので、どうぞご安心くださいませ。  

引き続き、よろしくお願い申し上げます。  

相手の負担を軽減しつつ、次の連絡を予告する場合

〇〇様  

お世話になっております。株式会社〇〇の〇〇でございます。  

このたびは、ご丁寧にご連絡いただき、誠にありがとうございます。  
現時点で特に追加のご確認やお手続きは必要ございませんが、  
もし状況に変化が生じた場合には、改めてこちらからご連絡させていただきます。  

その際には、どうぞよろしくお願い申し上げます。  
現状では特にお手数をおかけすることのないよう進めてまいりますので、  
引き続き、よろしくお願い申し上げます。  

必要な場合のみ連絡させていただきます

○○様

お世話になっております、△△です。

この度はお忙しい中、ご対応いただき、誠にありがとうございました。おかげさまで、現状は問題なく順調に進行しております。貴社の迅速かつ丁寧なご対応には、心より感謝申し上げます。

現時点では特に追加でお願いすることはございませんが、今後、もし何か不明点や確認が必要な事項が発生した際には、こちらから改めてご連絡いたしますので、その際にはお手数をおかけすることになりますが、ご対応のほどよろしくお願い申し上げます。

また、今回の件に関連して、何かご不明な点やご質問等がございましたら、遠慮なくお知らせください。こちらとしても、必要が生じない限り、再度のご連絡は控えさせていただく予定ですので、その点ご安心いただければと思います。

今後とも、引き続きどうぞよろしくお願い申し上げます。


こちらからご連絡差し上げる場合にのみご対応をお願い申し上げます

○○様

お世話になっております、△△です。

先日はご多忙の中、迅速にご対応いただき、誠にありがとうございました。おかげさまで、現在のところ問題なく進行しており、大変助かっております。

現状では特に追加の対応は不要と考えておりますが、今後、何か問題や不明点が生じた際には、こちらから改めてご連絡させていただきます。その際には、恐れ入りますが、ご対応のほどよろしくお願い申し上げます。

また、もし今回の件に関して、何か気になる点や追加でご確認いただきたい事項などがございましたら、どうぞご遠慮なくお知らせください。円滑に進めるために、こちらも適宜対応いたします。

今後とも、どうぞよろしくお願い申し上げます。


必要に応じてご連絡いたします

○○様

お世話になっております、△△です。

この度はご対応いただき、誠にありがとうございました。貴社の素早く的確なご対応のおかげで、スムーズに進行しておりますこと、心より感謝申し上げます。

現在のところ、特に追加でのご対応をお願いする事項はございませんが、今後、進行状況に応じて必要な場合には、こちらから改めてご連絡いたします。その際には、お手数をおかけいたしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。

また、今回の件に関しまして、ご不明な点や追加の確認事項がございましたら、遠慮なくお知らせください。こちらとしても、可能な限りご負担の少ない形で進めていけるよう努めてまいります。

引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。


今後の進捗に問題が生じた場合にご連絡いたします

○○様

お世話になっております、△△です。

先日はお忙しいところ、貴重なお時間をいただき、誠にありがとうございました。ご対応のおかげで、現在のところは問題なく進行しており、大変感謝しております。

現段階では特に追加でお願いすることはなく、このまま順調に進めていけるものと考えております。しかしながら、万が一、今後進捗に関して何か問題が生じた際には、速やかにご連絡を差し上げますので、その際にはご対応いただけますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。

また、今回の件について、ご不明な点やご要望がございましたら、いつでもお気軽にご連絡ください。スムーズな進行を維持できるよう、引き続き調整を行ってまいります。

今後とも、何卒よろしくお願い申し上げます。


必要であれば再度ご連絡いたします

○○様

お世話になっております、△△です。

この度はご対応いただき、誠にありがとうございました。おかげさまで、現状は問題なく進行しており、安心しております。貴社のご協力に、心より感謝申し上げます。

現時点では特に追加でのご連絡は予定しておりませんが、今後、必要に応じて改めてご連絡いたします。その際には、お手数をおかけすることとなりますが、どうぞよろしくお願い申し上げます。

また、今回の件に関して何かご不明な点や追加の確認事項がございましたら、ご遠慮なくお知らせください。少しでも円滑に進められるよう、必要な対応を随時検討してまいります。

引き続き、どうぞよろしくお願い申し上げます。

必要な際に改めてご連絡いたします

○○様

お世話になっております、△△です。

この度はお忙しい中、ご対応いただき誠にありがとうございました。おかげさまで、現在のところ問題なく進んでおり、大変助かっております。

現時点では特に追加のご対応をお願いすることはございませんが、万が一、今後の進行において確認が必要となった場合には、改めてご連絡させていただきます。その際にはお手数をおかけすることになりますが、何卒よろしくお願い申し上げます。

また、今回の件に関して、何かご不明な点やご質問がございましたら、どうぞ遠慮なくお知らせください。円滑に進めるため、適宜対応してまいります。

引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。


追加の確認事項が生じた際にご連絡いたします

○○様

お世話になっております、△△です。

この度はお時間を割いてご対応いただき、心より感謝申し上げます。おかげさまで、現在のところ大きな問題もなく進行しております。

現状では特に追加でお願いすることはございませんが、今後、何らかの確認が必要になった際には、こちらから改めてご連絡させていただきます。その際には、どうぞよろしくお願いいたします。

また、何かご不明な点や追加のご確認事項がございましたら、いつでもお知らせください。今後とも、円滑な進行のため、ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。


進行状況を見ながら必要に応じてご連絡いたします

○○様

お世話になっております、△△です。

先日はお忙しい中、ご対応いただき、誠にありがとうございました。おかげさまで、現在のところは問題なく進められております。

現段階では追加のご依頼はございませんが、今後の進行状況を見ながら、必要に応じてご連絡いたします。その際には、お手数をおかけいたしますが、何卒よろしくお願いいたします。

また、今回の件について、何かご不明な点がございましたら、どうぞご遠慮なくお知らせください。引き続き、円滑な進行のため、どうぞよろしくお願い申し上げます。


何か変更があればご連絡いたします

○○様

お世話になっております、△△です。

この度はご対応いただき、誠にありがとうございました。迅速かつ丁寧なご対応のおかげで、現在のところ順調に進行しております。

現状では追加のご依頼は考えておりませんが、万が一、進行上何か変更が生じた場合には、改めてご連絡いたします。その際には、お手数をおかけすることとなりますが、何卒よろしくお願いいたします。

また、何かご不明な点やご質問がございましたら、どうぞお気軽にご連絡ください。引き続き、どうぞよろしくお願い申し上げます。


必要な際に速やかにご連絡いたします

○○様

お世話になっております、△△です。

この度は貴重なお時間をいただき、ご対応いただきましたこと、心より感謝申し上げます。おかげさまで、現時点では大きな問題なく進行できております。

現状では特に追加のお願いはございませんが、今後、何か対応が必要となった際には、速やかにご連絡いたします。その際には、何卒ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。

また、今回の件に関して何かご質問やご確認事項がございましたら、お気軽にお知らせください。引き続き、どうぞよろしくお願い申し上げます。

必要な際に改めてご連絡いたします

○○様

お世話になっております。△△です。

この度はお忙しい中、ご対応いただき、誠にありがとうございました。迅速かつ丁寧にご対応いただきましたおかげで、現時点では特に問題なく進行しております。

現状では追加のお願いはございませんが、万が一、今後の進行において確認事項が発生した際には、改めてご連絡させていただきます。その際はお手数をおかけすることになりますが、何卒よろしくお願い申し上げます。

また、今回の件に関しまして、何かご不明点やお気づきの点がございましたら、どうぞ遠慮なくお知らせください。今後とも円滑な進行のために努めてまいりますので、引き続きよろしくお願いいたします。

寒さも厳しくなってまいりましたので、どうぞご自愛くださいませ。


追加の確認事項が生じた際にご連絡いたします

○○様

お世話になっております。△△です。

先日はご多忙のところ、ご対応いただき誠にありがとうございました。お力添えいただいたおかげで、滞りなく進められておりますことを、心より感謝申し上げます。

現時点では新たにお願いすることはございませんが、今後の状況により追加の確認が必要になりました際には、改めてこちらからご連絡いたします。その際には、何卒よろしくお願い申し上げます。

また、もし今回の件についてご質問やご不明な点がございましたら、どうぞお気軽にお知らせください。引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。

季節柄、お風邪など召されませんよう、くれぐれもご自愛ください。


進行状況を見ながら必要に応じてご連絡いたします

○○様

お世話になっております。△△です。

この度はご対応いただき、誠にありがとうございました。お忙しい中、ご尽力いただいたことに深く感謝申し上げます。おかげさまで、現在のところ順調に進められております。

現時点では特に追加のお願いはございませんが、今後の進捗を確認しながら、必要に応じてご連絡させていただきます。その際には、お手数をおかけいたしますが、何卒よろしくお願いいたします。

なお、今回の件に関しまして、何かお気づきの点やご質問がございましたら、どうぞご遠慮なくお知らせください。今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。

寒暖差が激しい時期ですので、体調を崩されませんようご自愛くださいませ。


何か変更があればご連絡いたします

○○様

お世話になっております。△△です。

この度は迅速なご対応を賜り、心より御礼申し上げます。おかげさまで、現在のところ順調に進んでおり、大変感謝しております。

現時点では特に変更点はございませんが、万が一、進行上の調整や修正が必要となった際には、改めてご連絡させていただきます。その際はお手数をおかけすることになりますが、何卒よろしくお願い申し上げます。

また、何かお気づきの点やご質問がございましたら、どうぞ遠慮なくご連絡ください。引き続き、よろしくお願いいたします。

寒さが厳しくなってまいりますので、どうぞご自愛くださいませ。


必要な際に速やかにご連絡いたします

○○様

お世話になっております。△△です。

この度はご多忙のところ、ご対応いただき誠にありがとうございました。おかげさまで、現状では問題なく進行しており、深く感謝申し上げます。

現在のところ追加のお願いはございませんが、今後、何か対応が必要になった際には、速やかにご連絡いたします。その際には、お手数をおかけすることとなりますが、何卒よろしくお願い申し上げます。

また、何かご不明な点やお困りのことがございましたら、お気軽にお知らせください。円滑に進めるために、引き続き努めてまいります。

寒い日が続きますが、どうかお体を大切になさってください。