修正や変更に関する催促(まだできませんか?)問い合わせメール例文|書き出しと締めの言葉
修正や変更の依頼をしたにもかかわらず、相手からの対応が遅れている場合や、進捗状況が不明なときに送るメールです。例えば、取引先や社内の担当者にデザインや書類の修正を依頼したものの、期限が近づいても連絡がない場合や、相手が多忙で対応が遅れている可能性があるときに使われます。進捗の確認だけでなく、相手の状況を配慮しつつ丁寧に催促することが目的です。
メールを送る際の注意点
修正や変更を急いでいるからといって、相手に対して強い口調で催促すると、関係性が悪化する可能性があります。そのため、相手の状況を考慮しつつ、適度な柔らかさを持たせることが大切です。
まず、すぐに対応できるかどうかを尋ねる形で書くと、相手に圧をかけずに伝えられます。また、依頼した修正内容や期限を改めて記載し、相手が状況を把握しやすいようにしましょう。例えば、「先日お願いした修正ですが、進捗はいかがでしょうか?」のように、軽く確認する表現を使うと、角が立ちません。
さらに、単に「早くしてください」と伝えるのではなく、「お忙しいところ恐れ入りますが」や「お手数をおかけしますが」といった一言を添えることで、相手が快く対応しやすくなります。特に、メールの場合は文字だけで伝わるため、できるだけ丁寧な表現を心がけることが大切です。
失礼がない伝え方
- 進捗を確認する形で伝える
お忙しいところ失礼いたします。先日お願いしました修正の件について、その後の進捗状況をお伺いできますでしょうか。お時間がある際に、ご対応いただければ幸いです。 - 期限をやんわりと伝える
以前お願いした修正について、今週中に仕上げていただけると大変助かります。ご都合のつく範囲で結構ですので、進捗をお知らせいただけますと幸いです。 - 相手を気遣う表現を入れる
お忙しい中、日々ご対応いただきありがとうございます。お願いしている修正について、現在の状況をお伺いしてもよろしいでしょうか。お手数をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 - 柔らかく再送を伝える
先日ご連絡した件について、念のため再度ご連絡させていただきました。ご確認のうえ、お時間のある際にお知らせいただければ幸いです。引き続き、よろしくお願いいたします。 - 対応を催促しつつも急かさない
修正をお願いしている件について、スケジュールの都合上、〇日までに仕上げていただけると大変助かります。もし何か問題やご不明点がございましたら、お知らせください。何卒よろしくお願いいたします。
適した書き出しの挨拶と締めの挨拶は?
書き出し
- お世話になっております。先日ご依頼した件について、ご確認させていただきたくご連絡いたしました。
- いつも大変お世話になっております。先日お願いしました件につきまして、その後の進捗状況をお伺いしたく、ご連絡いたしました。
- お忙しいところ恐れ入ります。修正の件について、念のため進捗を確認させていただければと思い、ご連絡いたしました。
- いつも迅速にご対応いただきありがとうございます。お願いしておりました修正について、現在の状況をお伺いしたくご連絡いたしました。
- お世話になっております。先日ご依頼した内容につきまして、修正の進捗をお聞かせいただけますと幸いです。
締めの挨拶
- お忙しいところ恐縮ですが、ご確認のほどよろしくお願いいたします。何かご不明点がございましたら、お気軽にご連絡ください。
- ご多忙の折、お手数をおかけいたしますが、ご対応いただけますようお願いいたします。引き続き、何卒よろしくお願いいたします。
- 急ぎではございませんので、ご都合のつくタイミングでお知らせいただけますと幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。
- ご確認のうえ、進捗をお知らせいただけますと大変助かります。お手数をおかけしますが、何卒よろしくお願いいたします。
- 何か問題や懸念点がございましたら、遠慮なくお知らせください。お手数をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。
注意しないといけない状況
修正や変更の催促をする際には、相手の状況を考慮することが大切です。特に、依頼してからあまり時間が経っていない場合や、相手が多忙なことが明らかな場合は、催促のタイミングに気をつける必要があります。
また、メールの文面が強すぎると、相手にプレッシャーを与えてしまい、関係が悪化する可能性があります。例えば、「まだ対応してもらえませんか?」のような直接的な表現ではなく、「進捗をお伺いしてもよろしいでしょうか?」といった柔らかい言い回しを心がけるとよいでしょう。
さらに、修正の必要性を相手が十分に理解していない場合、催促する前にもう一度依頼内容を整理し、明確に伝えることが重要です。特に、メールの件名や冒頭で「修正依頼の件について」と明確に記載すると、相手に伝わりやすくなります。
その際の言い方
- 状況を確認しつつ、無理のない範囲でお願いする
先日お願いした修正の件ですが、その後の進捗はいかがでしょうか。お忙しいところ恐れ入りますが、ご都合のつく範囲でお知らせいただけますと幸いです。 - 相手に配慮しながら、期限を伝える
修正の件について、スケジュールの都合上、〇日までにご対応いただけると大変助かります。ご多忙かとは存じますが、何卒よろしくお願いいたします。 - 負担をかけないように再確認する
念のため、ご連絡させていただきました。修正の進捗状況について、お時間のある際にお知らせいただけますでしょうか。お手数をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 - 対応の催促ではなく、状況確認として伝える
以前お願いした件について、状況を確認させていただければと思い、ご連絡いたしました。お手数ですが、ご確認のうえ、お知らせいただけますでしょうか。 - 相手が対応しやすいように配慮する
何かご不明点がございましたら、お気軽にご相談ください。修正の進捗について、お手数をおかけしますが、ご確認のほどよろしくお願いいたします。
修正や変更に関する催促メール例文集(文例)
【文書名】の修正点についてのご連絡
件名: 株式会社〇〇
株式会社〇〇(会社名)
〇〇課(部署) 〇〇(役職)
〇〇〇様(名前)orご担当者様
いつもお世話になっております。〇〇でございます。
このたびは【文書名】の作成にご協力いただき誠にありがとうございます
先日、【文書名】の修正点についてのご連絡をさせていただきましたが、現在の進捗状況をお伺いしたく存じます。
【文書名】は【期限】までに完成させる必要がありますので、恐縮ですが、【期限】までに修正版をお送りいただけますでしょうか
修正点は【内容】です
もし何かご不明な点やご質問などがございましたら、お気軽にご連絡ください
できるだけ早急にご回答いたします
何卒よろしくお願い申し上げます
__________________
会社名
所属部署〇〇
氏名〇〇
TEL:
ホームページURL:
住所:
携帯電話:
メールアドレス:
__________________
【案件名】の変更に関するお願いと確認
件名: 株式会社〇〇
株式会社〇〇(会社名)
〇〇課(部署) 〇〇(役職)
〇〇〇様(名前)orご担当者様
いつもお世話になっております。〇〇でございます。
この度は【案件名】にご協力いただき誠にありがとうございます
先日お送りした変更に関するお願いと確認のメールにつきまして、まだご回答をいただけておりませんが、いかがでしょうか
変更内容は、【変更内容】
変更理由は、【変更理由】
変更期限は、【変更期限】
お忙しいところ恐縮ですが、変更にかかる作業の進捗状況をお知らせいただけますでしょうか
変更期限まであと【残り日数】日となっておりますので、早急にご返信いただけますと幸いです
何卒よろしくお願い申し上げます。
__________________
会社名
所属部署〇〇
氏名〇〇
TEL:
ホームページURL:
住所:
携帯電話:
メールアドレス:
__________________
修正内容のご確認と対応をお願いいたします
件名: 株式会社〇〇
株式会社〇〇(会社名)
〇〇課(部署) 〇〇(役職)
〇〇〇様(名前)orご担当者様
いつもお世話になっております。〇〇でございます。
先日お送りした修正内容のご確認と対応について、お忙しいところ恐縮ですが、ご連絡をお待ちしております
修正内容は、以下の通りです
・表紙のタイトルを「○○○○」から「△△△△」に変更
・第3章の図表を最新のデータに更新
・第5章の結論をより具体的に記述
修正内容にご同意いただける場合は本メールに返信いただき修正後の原稿を添付してください
修正内容にご不明な点やご不満な点がございましたら
お手数ですが本メールに返信いただき詳細にご説明ください
修正内容のご確認と対応は、できるだけ早くお願いいたします
締め切りは、来週の〇曜日(〇月〇日)ですので、それまでに修正後の原稿をお送りいただければ幸いです
何卒よろしくお願い申し上げます
__________________
会社名
所属部署〇〇
氏名〇〇
TEL:
ホームページURL:
住所:
携帯電話:
メールアドレス:
__________________
【案件名】の変更点についての最終確認
件名: 株式会社〇〇
株式会社〇〇(会社名)
〇〇課(部署) 〇〇(役職)
〇〇〇様(名前)orご担当者様
いつもお世話になっております。〇〇でございます。
【案件名】につきましては、おかげさまで順調に進めております
ただ、変更点についての最終確認がまだ完了しておりませんので、ご連絡いたしました
変更点については、前回の打ち合わせでお伝えした通りですが以下の通りです
・(変更点1)
・(変更点2)
・(変更点3)
これらの変更点について、ご承認いただければ本日中に正式な契約書を送付させていただきます
ご不明な点やご不満な点がございましたら
至急ご連絡ください
この案件は貴社との信頼関係を大切にしながら
最高の品質で納品させていただくことを目指しております
どうぞよろしくお願い申し上げます
__________________
会社名
所属部署〇〇
氏名〇〇
TEL:
ホームページURL:
住所:
携帯電話:
メールアドレス:
__________________
【文書名】の修正進捗状況のご報告をお願いします
件名: 株式会社〇〇
株式会社〇〇(会社名)
〇〇課(部署) 〇〇(役職)
〇〇〇様(名前)orご担当者様
いつもお世話になっております。〇〇でございます。
前回の打ち合わせでは【期日】までに完成させるということでした、現在の進捗状況をお知らせいただけますでしょうか
【文書名】は、【目的】のために非常に重要なものですので
期日を過ぎることなく納品いただきたく存じます
もし何か困難な点や不明な点がございましたら遠慮なくご相談ください
私どももできる限りのサポートをさせていただきます
お忙しいところ恐縮ですが
【文書名】の修正進捗状況のご報告をお願いいたします
どうぞよろしくお願い申し上げます
__________________
会社名
所属部署〇〇
氏名〇〇
TEL:
ホームページURL:
住所:
携帯電話:
メールアドレス:
__________________
【文書名】の修正内容の確認と対応をお願いいたします
件名: 株式会社〇〇
株式会社〇〇(会社名)
〇〇課(部署) 〇〇(役職)
〇〇〇様(名前)orご担当者様
いつもお世話になっております。〇〇でございます。
先日お送りした「【文書名】の修正内容の確認と対応をお願いいたします」につきまして
恐縮ですが、進捗状況をお知らせいただけますでしょうか
当方としては、【文書名】の修正内容を確認し必要に応じて追加・変更を行うことで、より品質の高い文書を作成することができると考えております
また【文書名】は【目的・用途】に関わる重要な文書であり、期限までに完成させることが必須です
お手数をおかけいたしますが、
【文書名】の修正内容について、ご確認・ご対応の程度をお知らせくださいますよう、何卒よろしくお願い申し上げます
期限は【日付】までとさせていただきますので、ご了承ください
この件に関してご不明な点やご質問などございましたら、お気軽にご連絡ください
何卒よろしくお願い申し上げます
__________________
会社名
所属部署〇〇
氏名〇〇
TEL:
ホームページURL:
住所:
携帯電話:
メールアドレス:
__________________
【案件名】の変更点と今後のスケジュールについて
件名: 株式会社〇〇
株式会社〇〇(会社名)
〇〇課(部署) 〇〇(役職)
〇〇〇様(名前)orご担当者様
いつもお世話になっております。〇〇でございます。
【案件名】につきましては貴社のご協力に感謝しております
先日お送りした変更点と今後のスケジュールについて、ご確認いただけましたでしょうか
お忙しいところ恐縮ですが本日中にご返信いただけますと幸いです
変更点については以下の通りです
・(変更点1)
・(変更点2)
・(変更点3)
今後のスケジュールについては以下の通りです
・(スケジュール1)
・(スケジュール2)
・(スケジュール3)
何かご不明な点やご質問などございましたら、お気軽にご連絡ください
この件に関してご不明な点やご質問などございましたら、お気軽にご連絡ください
何卒よろしくお願い申し上げます
__________________
会社名
所属部署〇〇
氏名〇〇
TEL:
ホームページURL:
住所:
携帯電話:
メールアドレス:
__________________
修正事項のご確認と迅速な対応をお願いいたします
件名: 株式会社〇〇
株式会社〇〇(会社名)
〇〇課(部署) 〇〇(役職)
〇〇〇様(名前)orご担当者様
いつもお世話になっております。〇〇でございます。
先日お送りした修正事項のご確認と迅速な対応をお願いいたしますというメールにつきまして、ご回答をいただけておりませんので、改めてご連絡させていただきました
修正事項は弊社からお送りした資料の第3章に記載されております
内容は、以下の通りです。
・表3-1のデータが古いものになっているので、最新のものに差し替える
・図3-2の色が見づらいので、明るい色に変更する
・文章3-3の誤字を訂正する
これらの修正事項は弊社と貴社との契約に基づくものであり期限は今月末までとなっております
期限を過ぎると弊社に損害が発生する可能性がありますので
どうかご理解とご協力をお願いいたします
現在、修正作業はどの程度進んでおりますでしょうか
もし何か問題や困難がございましたら遠慮なくお申し付けください
弊社としても、できる限りサポートさせていただきます。
お忙しいところ恐縮ですが至急ご確認とご返信をお願いいたします
よろしくお願い申し上げます。
__________________
会社名
所属部署〇〇
氏名〇〇
TEL:
ホームページURL:
住所:
携帯電話:
メールアドレス:
__________________
【案件名】の変更内容についての疑問解消とご確認をお願いします
件名: 株式会社〇〇
株式会社〇〇(会社名)
〇〇課(部署) 〇〇(役職)
〇〇〇様(名前)orご担当者様
いつもお世話になっております。〇〇でございます。
【案件名】につきましては先日お送りした変更内容についてのご確認をお願いしておりますが、いかがでしょうか
変更内容についての疑問や不明点がございましたら、お気軽にお問い合わせください
弊社では、お客様のご要望に沿った最適なソリューションを提供するために
変更内容の確定を早急に進めたいと考えております
お手数をおかけいたしますが
本日中にご返信いただけますと幸いです
ご多忙のところ恐縮ですが
何卒よろしくお願い申し上げます
__________________
会社名
所属部署〇〇
氏名〇〇
TEL:
ホームページURL:
住所:
携帯電話:
メールアドレス:
__________________
【文書名】の修正後の最終確認をお願いいたします
件名: 株式会社〇〇
株式会社〇〇(会社名)
〇〇課(部署) 〇〇(役職)
〇〇〇様(名前)orご担当者様
いつもお世話になっております。〇〇でございます。
先日お送りした【文書名】の修正後の最終確認について、お忙しいところ恐縮ですが
ご確認いただけましたでしょうか
【文書名】は、弊社の重要なプロジェクトに関わるものであり期限までに正確に仕上げる必要がございます
そのため修正箇所がございましたら至急ご連絡いただきたく存じます
修正箇所がなく最終確認が完了している場合は
その旨をお知らせください。それにより弊社としても次の工程に進めることができます
お手数をおかけいたしますが
何卒よろしくお願い申し上げます
__________________
会社名
所属部署〇〇
氏名〇〇
TEL:
ホームページURL:
住所:
携帯電話:
メールアドレス:
__________________
【文書名】の修正に関する重要なお知らせ
件名: 株式会社〇〇
株式会社〇〇(会社名)
〇〇課(部署) 〇〇(役職)
〇〇〇様(名前)orご担当者様
いつもお世話になっております。〇〇でございます。
この度は【文書名】の修正にご協力いただき誠にありがとうございます
修正内容は弊社の品質基準に沿って検証し問題なく受け入れられました
恐れ入りますが修正後の文書を弊社にお送りいただく期限が過ぎております
弊社では【文書名】を【目的】に使用する予定でおりますので至急お送りいただけますようお願い申し上げます
お忙しいところ恐縮ですが何卒よろしくお願いいたします
期限は【日付】までとさせていただきます
ご不明な点がございましたら
お気軽にご連絡ください
今後ともよろしくお願い申し上げます
__________________
会社名
所属部署〇〇
氏名〇〇
TEL:
ホームページURL:
住所:
携帯電話:
メールアドレス:
__________________
【案件名】の変更内容と対応策についてのお願い
件名: 株式会社〇〇
株式会社〇〇(会社名)
〇〇課(部署) 〇〇(役職)
〇〇〇様(名前)orご担当者様
いつもお世話になっております。〇〇でございます。
【案件名】につきましては貴社のご協力により順調に進めておりますことを感謝申し上げます
さて先日お送りした変更内容と対応策についてのお願いにつきまして
まだご返信をいただいておりませんが、いかがでしょうか
変更内容と対応策は【案件名】の品質と納期に大きく影響する重要な事項ですので
できるだけ早くご確認いただき、ご意見やご質問などをお聞かせください
私どもは貴社との良好な関係を維持しつつ【案件名】を成功させることを目指しております
そのためには変更内容と対応策についてのスムーズなコミュニケーションが不可欠です
どうぞよろしくお願い申し上げます。
__________________
会社名
所属部署〇〇
氏名〇〇
TEL:
ホームページURL:
住所:
携帯電話:
メールアドレス:
__________________
修正事項に関するご意見と対応をお願いいたします
件名: 株式会社〇〇
株式会社〇〇(会社名)
〇〇課(部署) 〇〇(役職)
〇〇〇様(名前)orご担当者様
いつもお世話になっております。〇〇でございます。
先日お送りした修正事項に関するご意見と対応について、まだご回答をいただけておりません
修正事項は弊社のサービス品質を向上させるために重要なものであり
できるだけ早くご確認いただきたく存じます
お忙しいところ恐縮ですが本日中にご意見と対応をお知らせいただけますでしょうか
もし何かご不明な点やご質問などがございましたら
お気軽にご連絡ください
貴社のご発展を心よりお祈り申し上げます
__________________
会社名
所属部署〇〇
氏名〇〇
TEL:
ホームページURL:
住所:
携帯電話:
メールアドレス:
__________________
【案件名】の変更点についての詳細確認のお願い
件名: 株式会社〇〇
株式会社〇〇(会社名)
〇〇課(部署) 〇〇(役職)
〇〇〇様(名前)orご担当者様
いつもお世話になっております。〇〇でございます。
【案件名】につきましては貴社のご協力に感謝しております
先日お送りした変更点についての詳細確認のメールについてまだご回答をいただけておりませんが、いかがでしょうか
変更点については当社と貴社の双方の利益にかかわる重要な事項であり早急に確認を行う必要がございます
お忙しいところ恐縮ですが、できるだけ早くご回答をいただけますようお願い申し上げます
万一、変更点についてご不明な点やご質問などがございましたら遠慮なくご連絡ください
当社では貴社との円滑なコミュニケーションを重視しておりますので
何卒ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます
__________________
会社名
所属部署〇〇
氏名〇〇
TEL:
ホームページURL:
住所:
携帯電話:
メールアドレス:
__________________
【文書名】の修正についてのご報告と今後のスケジュールについて
件名: 株式会社〇〇
株式会社〇〇(会社名)
〇〇課(部署) 〇〇(役職)
〇〇〇様(名前)orご担当者様
いつもお世話になっております。〇〇でございます
貴社にご依頼いただきました「【文書名】の修正についてのご報告と今後のスケジュールについて」につきまして
現在進捗状況を確認させていただきたくメールを差し上げました
前回の打ち合わせでお伝えした通り弊社では【文書名】の修正作業を進めておりますが
貴社からのご確認やご指示が必要な箇所がいくつかございます。
そのため修正作業の完了にはまだ時間がかかる見込みです
貴社のご都合をお伺いしながら、できるだけ早く修正作業を終えられるように努めておりますが
納期に影響が出ないようにするためには貴社からのご返答をお早めにいただきたく存じます
恐れ入りますが【文書名】の修正に関するご確認やご指示を
本日中にメールでお送りいただけますでしょうか
お忙しいところ大変申し訳ございませんが
何卒よろしくお願い申し上げます。
__________________
会社名
所属部署〇〇
氏名〇〇
TEL:
ホームページURL:
住所:
携帯電話:
メールアドレス:
__________________